出版案内
福祉事業団
47NEWS

研究ノートは書き込みが重要 科学者が活用術披露

各自のノートを示しながら、工夫した点を説明する科学者たち(京都市左京区・京都大)
各自のノートを示しながら、工夫した点を説明する科学者たち(京都市左京区・京都大)

 高校生らに科学のおもしろさを伝えようと、京都大物質-細胞統合システム拠点(アイセムス)が26日、京都市左京区の京大で、シンポジウム「実感するサイエンス」を開催した。最先端で活躍する科学者が自分の「研究ノート」を題材に語り合い、詰めかけた約400人は熱心にメモを取っていた。

 パネルディスカッションでは、科学者4人がノート活用術を披露。アイセムスの永田紅助教(細胞生化学)は「疑問点や考察を書き残すのが重要。高校生も板書だけでなく自分の疑問を書いて」とアドバイスした。

 大阪大の山下和男助教(免疫システム学)が「1冊のノートに何でも書き込む」と説明する一方、アフリカでゴリラ研究を続けてきた京大の山極寿一総長は「ジャングルではたくさんの音がするし、ゴリラ以外の動物もいる。書き込めない現象がたくさん起こる」と話し、分野ごとでの違いも浮かび上がった。

 また、東京工業大の高井研主任研究者(地球微生物学)は「面白い発想を思いついたら友達に話すのも大事」と、議論の大切さを強調した。

 会場では科学者が自分たちの研究を紹介するブースも設けられ、大勢でにぎわった。

【 2015年12月27日 10時56分 】

ニュース写真

  • 各自のノートを示しながら、工夫した点を説明する科学者たち(京都市左京区・京都大)
京都新聞デジタル版のご案内

    環境・科学のニュース

      政治・社会

      丸川担当相に同意権要望 事故対策視察に京都・舞鶴市長

      20151227000082

       丸川珠代原子力防災担当相と井上信治内閣府副大臣が27日、来月下旬にも再稼働する関西電力..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      拳四朗、初の日本王座 日本ライトフライ級タイトルマッチ

      20151227000090

       ボクシングの日本ライトフライ級王座決定戦は27日、京都府大山崎町体育館で行われ、同級1..... [ 記事へ ]

      経済

      「大丈夫!終電延びたから!」 京都市交通局がコースター

      20151226000042

       10月から金曜限定で終電時間を30分延長して走る京都市営地下鉄の愛称「コトキン(古都金..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      一足早く除夜の鐘 京都・知恩院で試し突き

      20151227000091

       除夜の鐘の試し突きが27日、京都市東山区の知恩院であった。大みそかの夜に美しい響きを届..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      滋賀の学術出版で協定 2大学とサンライズ

      20151227000074

       滋賀県ならではの学術研究成果を連携して発信しようと、滋賀大、滋賀県立大、サンライズ出版..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      研究ノートは書き込みが重要 科学者が活用術披露

      20151227000030

       高校生らに科学のおもしろさを伝えようと、京都大物質-細胞統合システム拠点(アイセムス)..... [ 記事へ ]