読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

アペール症の次女と~なないろ冒険記~

*神々しい次女から学ぶ日々・・✧ Cuteな長女とイケメン旦那のことも*

【はてなブログカスタマイズ*スマホ版】参考にさせていただいた記事

有意義な時間

f:id:oomirinaoo:20151227183331j:plain

はてなブログpro にしてから 試行錯誤しつつ、カスタマイズしてきました。

なるべく読みやすく、スッキリしたデザイン、眼に優しく、をモットーに。

はてなブログは突き詰めていくとオリジナル感が出てくるのでカスタマイズし甲斐があります💻

 

ブログを始めて半年が経過し、まとめをしていこうと思います。 

私自身は あまり詳しくないので、コードの入手は先輩方のブログを参考にさせていただきました。

ありがとうございます。

 

 まずはトップ画をカスタマイズ

qusuriya.hatenablog.com

こちらの記事が わかりやすいです。

 

画像はこちらから入手

👇fotolia

Fotolia

特徴は

  • 他の写真サイトと比較しても値段が安め
  • 写真やイラストが豊富
  • クリエイターとして登録もできるので主婦のお小遣い稼ぎにはいいかも?

 

👇ぱたくそ

 

トグルメニューを設置

www.warorince.com

当ブログ ヘッダのMENUを押すと 下にビロンて出てくるやつ。

こちら(2分割)にしたところ、1画面でカテゴリーが表示されるのでスッキリしました。

カテゴリー名の前にはWebフォントを表示させています。

          👇 

はてなブログで使えるWebフォント

shirokai.hatenablog.com

こちらのアイコンだと読み込みが早いです◎

 

シェアボタン設置 

daipanman.hatenablog.com

こちらも動作が軽いのでストレスなく表示されます。

シンプルなデザインでお気に入りです🌟

コードもとても細かく記載されていてわかりやすいです。

 

 スマホ版ページ下部を非表示に

chipspd.hatenadiary.jp

矛盾しているかもしれませんが、恥ずかしいので私はプロフィール欄も非表示にしています。

 

多くの方が参考にされているブログです

www.yukihy.com

カスタマイズされた方なら、どなたでもご存じではないでしょうか。

ゆきひーさんのブログは とてもわかりやすいです!

 

 

👆今の時代、スマホからの閲覧が ほとんどなので、スマホ版を中心にカスタマイズしてきました。

PC版も そろそろ手をつけなければ...💦

 

Sponsored Link

Sponsored Link