2015-12-27
■[大学] 受験生・卒論生のみなさまへ:インスタントリラクゼイション
掃除しながら「安住紳一郎の日曜天国」の過去ポッドキャストを聞き返していたら、試験や発表のときに役に立ちそうな回があった。なので、ご紹介
- 安住紳一郎の日曜天国:2010.12.5「今日のゲストは白石豊さんです」:ポッドキャストが聞けます。
- 安住紳一郎の日曜天国:ポッドキャスト一覧
30分弱で聞けるのでぜひ聞いていただきたい。特にセルフコミュニケーションとインスタントリラクゼイションのくだりはとても有用だと思う。インスタントリラクゼイションを含む本番での「あがり」対策については以下のページのQ14〜Q17で上記の白石豊さんが解答している。
白石豊さんのコラム
- 第3回 不安や恐怖心を取り除くメンタルテクニック
- 第5回 前後際断:卒論締め切りで追い込まれている人はまさに「前後際断」で過ごすべきです
- 第9回 正しい立ち方歩き方 その1:卒論と関係ないけど綺麗に立てるので
- 第10回 正しい立ち方、歩き方 その2
- 第11回 正しい立ち方、歩き方 その3
- 第15回 インナーゲーム:勉強とかの集中だとこの手法は使えないのかな?
- 第16回 プレッシャーとどう戦うか その1:これは参考になる。必読。
- 第17回 プレッシャーとどう戦うか その2:これは参考になる。必読。
- 第18回 三つの調べごと:内観法について。
- 第22回 ストレス・セルフチェック法
- 第23回 ストレス解消体操
- 第24回 イメージトレーニング(視覚化のテクニック1)
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/next49/20151227/p1
リンク元
- 26 http://b.hatena.ne.jp/
- 9 https://t.co/61pHZCDlBG
- 3 http://reader.livedoor.com/reader/
- 3 http://www.facebook.com/Gertruda
- 3 https://www.google.co.jp/
- 2 http://feedly.com/i/latest
- 1 http://a.hatena.ne.jp/chlorite/
- 1 http://a.hatena.ne.jp/tawoyame/simple
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20151226/p2
- 1 http://blog.livedoor.jp/route408-sba/