世界一深いプールは、どこの国にあるか知っていますか?
答えはイタリア。「Y-40 ザ・ディープ・ジョイ」と呼ばれ、イタリアのヴェネト州パドヴァにあるホテル「テルメ・ミレピニ」にあります。なんと、その深さはビル10階分の高さに相当する40メートルもあるんです! ちなみに、宇宙飛行士が訓練に使用するNASAのプールは12メートル。実にその3倍以上の深さがあります。
以下の写真が「Y-40」の構造。かなり地中深く掘られていることが分かります。名前の由来は、数学の縦座標軸の「Y」と水深の40メートルからきているとのこと。
水温は32度〜34度で管理され、ウェットスーツを着用せずに泳げます。
またこのプールはただ深いだけじゃなく、華麗な水中ショーなどが楽しめます。プールの中にガラス張りのトンネル通路が設置されていて、まるで水族館のように、中からその様子をみることができるのです。
そして、一番気になる最深部を上から見たのがこの写真。……底が深すぎて見えません。
もう少し深くもぐると底が見えてきます。でも、まだかなり深い!
さらにもぐってもぐって、やっと到着しました。水深40メートルの地点には「Y-40」の文字が書いてありますね。
ちなみに現在世界2位のプールは、ベルギーのブリュッセルにある「NEMO 33」。この「Y-40 ザ・ディープ・ジョイ」ができるまで、世界一の深さを誇っており、深さは35メートル。
そして実は今、さらに深い水深50メートルのプールの建設計画が進行中のようです。そのプールは、イギリスのエセックス大学の研究施設内で行われている「無重力空間作業トレーニング」の施設として利用される予定だとか。
今後、このプールの水深の記録がどこまで深く掘り下げられていくのか注目されるところです。
(伊佐治龍/LOCOMO&COMO)
Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.