はじめに
読者のみなさま、ごきげんよー
同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです
C89 2015年冬コミ3日目 東ユ-48a The sense of sight で参加するので
お品書きになりますっ! 長らく迷っていた新刊の値段も決まりました!
お品書き一覧!
オリジナルファンタジーノベルゲーム DAGGERシリーズになります!
イラスト | タイトル | 価格 |
---|---|---|
DAGGER 第1章 戦場の最前点 | 1,000→500 | |
DAGGER 第1.5章 点を支えし者達 | 500 | |
DAGGER 第2章 有色の戦人 | 1,000 | |
DAGGER 第3章 銀環の誓い | 1,000 | |
DAGGER 第3.5章 有色の姫巫女 | 500 | |
DAGGER コピー本 正妻戦争 | 300→200 | |
DAGGER サウンドトラック | 500 |
作品の紹介は、以下のリンク先をご覧ください
正妻戦争の値段について
とっても迷いましたが、今回は200円にて販売したいと思います。
一番の理由は、300円にするとページ数の関係から、
どうしても割高感が出てしまう可能性があるためです。
それを回避するためにいくつか策を考えてました
- 新刊発売時に持参いただいたら割引券にする
- 何かとセットで買って頂いたら200円にする
こんな割引条件があれば、300円でも売れるのではないかと
頭を悩ませておりましたが、考え直しました
・買いに来る人が面倒だと思うことは避けたい
(コピー本を割引券扱いしたら、次回コミケで手荷物が増えてしまう)
・常連さんが損をした気分になる可能性は避けたい
(ウチのゲームを全てを買ってくれているのに、
セット販売じゃないから割引対象外にはしたくない)
そもそも、誰に感謝しているかと言えば、常連さんが一番なのです
でも、常連割引というのは、思いのほか難しくて
常連であることを証明してもらうというのは、ほぼ不可能です。
ブログなどを見て貰ってる時点で常連という扱いにして、
声をかけてもらうのも一つかもしれませんが
いわゆる「ホットペッパ―見た!」系の○○見ました報告は
嫌だと思う人も多数いると思うので
言い出すお客さんが辛い制度は導入しません
なので、今回は200円でいきます!
売上が好調だったら、今後もコピー本を出しつつゲームも! という形で
併用していきたいですし、値段も再検討できればと思います
2015年冬コミ新刊 DAGGER コピー本の同人誌 -正妻戦争- ネット販売について
DL販売の方法と、電子書籍なども含めて確認しております
コミケ限定ではなく、DL販売のお客様も大事にしたいと考えてますので
もうしばしお待ちいただければと思います
待ってられないよ! という方は、
こちらへ連絡後いただければ、個別に対応いたしますっ!
blackgamer00★gmail.com
★を@に変更してください
件名:【DAGGER 正妻戦争 希望】
(俺の口座へ振込いただき、確認後にデータ連携or指定の住所へ郵送になります)
謝辞&コメント返し
前回の検討時にコメントをいただいた方々に、
感謝をこめてお返事させていただきます
完成おめでとうございます。私もちらしを何百枚も折った経験があり、果てしない労働だった記憶がありますよ。
ありがとうございますっ!
何百枚という単位は、本当に大変ですよね。
この一言で大変な作業を頑張り抜いたという充実感をいただきましたっ!
おお、リアル笑 コミケって価格設定がどれくらい影響するのか気になりますね。百円高くてもでも買う人は買うのか、高いからやめようとなるのか……。
コメントありがとうございますー
とってもリアルなことなので、今回は200円にして、
現地で周りの人たち(サークルさん&お客さん)に聞いて
どのぐらいなら高いと思うのかを確認してみたいと思いますっ!
完成おめでとうございます。コミケは行ったことがないから責任あること言えないけど、300円出せない人が200円出せるとは思えないんだよね。
お優しいコメント、ありがとうございますっ!
好きなものだからこそ、お金はいくらでも! 勢は多いのですが
大半の人たちは大手で使い切るので、
ウチはその余ったお小遣いから算出される感じになりがちです
でも、お話いただいたことはごもっともだと思うので
今回、発売が順調にいけば、次回は少し強気でいきたいと思います
完成おめでとうございます!200も300もあまり体感的には差が無いなぁ…。コミケ行ったことが無い人の意見なのであれですけど。
少額だと確かに小銭のような感覚になりますよね
ただ、三割増しに耐えられるかがちょっと心配だったので
今回は安全策を取ることにしましたっ!
コメント、ありがとうございましたっ!
id:psneさん
印刷屋さんに出せる感じですが、お疲れ様です。
コメントありがとうございますっ!
印刷屋さんに出すには、もう少し量があれば出せるのですが
今回は、数が少ないこと、何より印刷屋さんの締切に間に合わない感じだったので
見送らせていただきましたっ!
こんだけ手間かけてその価格とは大変ですねぇ。この絵ならちゃんとした装丁で印刷すれば1000円とかで売れそうなのに…
嬉しいコメント、ありがとうございますっ!
このイラストのレベルでページが全て書かれていれば、
仰る通り、1000円でも可能性があると思います
ただ、文章はその場でパッと見たときに良さが判断できないということで
同人誌にするとかなり厳しい扱いになったりします
(自作小説が500円~600円で販売されているから、余計に厳しいですね)
正妻戦争って何か可笑しい
コメントありがとうございますっ!
何かおかしい、そう思って気になっていただけるのが一番の狙いです
その反応をいただけただけで嬉しいです、ありがとうございます!
うひゃー死ぬほど大変そう…。
コメントあざーすっ!!
いや、もうほんとに死ぬかと思いましたよ
座って長時間作業後に立ち上がったら、足に力が入らなくて
生まれたての小鹿なみに足がプルプルしてましたっ!
これだけを全部折るんですか…お疲れ様です!
コメントありがとうございますー!
もう写真を撮ったところで、部数を100部にしておけば良かったと
心から後悔しましたよっ!
でも、売れたらいいなー、楽しんでくれるかなーと妄想して折るのは、
苦にならなかったです
乙でした。
ありがとうございますっ!
本気で疲れた体には、その優しいねぎらいの言葉だけで
十分に幸せになれますっ!
お疲れ様です~! コミケの参加費って高いんですねェ…! 価格は、後に繋げる宣伝と考えるなら200円、利益を求めるなら300円…ですかね~。でもお祭りムードで、300円でも買ってくれる人は結構いるかもしれない…?
毒姉! ありがとうございますー
そうなんです、コミケの参加費って、それなりに高いのです!
値段はまさに仰るとおりな感じですごい悩んでしまいましたが
次につなげる宣伝として200円を選びましたっ!
ご意見ありがとうございましたっ!
こんなに手間暇かかってるなら、自信を持って300円でどうでしょう。時間とお金と苦労をかけて作品を作ったんですから、あまり安すぎるのもどうかとは思いますが。
嬉しいコメントありがとうございますっ!
自信を持つかどうか、最後まで迷いましたが、
逆に300円でも自信が持てるなら、200円なら強気にオススメできる!
というわけで、今回は200円にさせていただきましたっ!
そして、言及までいただいて、本当にありがとうございましたっ!
応援していただいて、嬉しかったです。
コメントをくださった皆様、本当にありがとうございましたっ!
たくさんの意見をいただけたこと、
みなさんが私の作業を認めてくださったこと
本当に嬉しかったですっ!
最後に
コミケに向けて、こんなにも準備万端で臨むのは初めてかもしれません
新刊もあり、既刊も十分に揃えて、宣伝も出来うる限りはしてきました
夏コミと同じ結果になるのか、それとも、逆転ができるのか
私自身も結果を見るのが楽しみです
もし、コミケ当日に会場内にいらっしゃる場合には気軽にお声掛けくださいっ!
当日、スペースでみなさまがいらっしゃるのをお待ちしております。
また、今回のお品書きを見て、取り置きの希望がある方は
コメントorメールでご連絡いただければと思います。
blackgamer00★gmail.com
★を@に変更してください
あわせてお読みください
在庫をたくさん持って行く同人屋さんからのお願いです
新刊の在庫切れは、そうないと思いますが、
サントラなどはいつもほとんど出ないため、10部程度を予定してます。
無駄足はイヤ!という人は、ぜひ声をかけてください!
売れるといいなで、今回も100枚程度増産しております
こんな過程で、こんな値段で、このゲームは作られてるんだ
そんなことを楽しんでいただければと思います