http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451034942/
1 名前: デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 18:15:42.44 ID:DY+WUiRv0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
おもちゃの変遷見て 豊橋で昭和初期からの企画展
昭和初期から現代までのおもちゃを集めた企画展が、豊橋市中央図書館で開かれている。来年一月三十一日まで。
市民俗資料収蔵室や南山大人類学博物館、北名古屋市歴史民俗資料館の館蔵品など三百二十点が並ぶ。
旧日本軍をたたえる言葉が書かれた昭和初期の「無敵皇軍かるた」に始まり、復興期に進駐軍の缶詰を再利用したとされるブリキ飛行機、
高度経済成長期には最新鋭の新幹線や潜水艦など、おもちゃの変遷が見られる。テレビゲームやトレーディングカード、美少女フィギュアなども網羅している。
本物の電気コンロを仕込んだキッチンセット、解説書に「できなければ購入店で聞いて」と記されたスライドパズルなどもあり、
「今ではちょっと考えられない。昭和らしい」と担当の岩瀬彰利さん(52)。
二十六日は、けん玉、羽子板、テレビゲーム、現代版ベーゴマ「ベイブレード」など新旧のおもちゃが体験できる。午前十時〜十一時半、
午後一時半〜四時に三階集会室に来れば、誰でも無料で楽しめる。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20151211/CK2015121102000060.html
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20151211/images/PK2015121102100008_size0.jpg
ソフトグライダー
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/7150.jpg
にんじん
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/img1696_file.jpg
ウォーターゲーム
http://www.hanzo.tv/i200507/img280_0902watergame.jpg
「エア・カー時代」
http://www.showanavi.jp/news/img/20090707_1-01b.jpg
ゲイラカイト
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/7106.jpg
串かつ
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/8047.jpg
セメダインC
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/0067.jpg
梅スッキリ
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/7241.jpg
スライム
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/45045.jpg
11 名前: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 18:20:42.11 ID:hrnyxlvo0.net
断面が平べったいスプリングで階段を降りてくるやつの名前分かる人ォ〜?
17 名前: メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 18:24:03.02 ID:w1JDLxOj0.net
343 名前: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:36:19.06 ID:94ZVAt4p0.net
>>17
これ復刻したら買う
18 名前: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 18:24:03.70 ID:Hq6hSJ7a0.net
48±スレで何度か聞いたが誰も知らなかったアイスクリーガム
アイスクリームガムではない
28 名前: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 18:26:28.59 ID:flUDE0ic0.net
立てた透明な板に棒差してくみたいな潜水艦のゲーム無かったっけ?
雑誌の広告でしか見たこと無いからうろ覚えもいいとこだけど
33 名前: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 18:28:02.72 ID:tqDBYq8D0.net
http://kakaku.com/images/magazine/033/p02_img10_l.jpg
36 名前: ハーフネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 18:28:37.39 ID:Wg8FR4u+0.net
首チョンパはないのか
50 名前: メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 18:32:55.90 ID:w1JDLxOj0.net
>>36
http://i.imgur.com/ABoHjUG.jpg
世代がチョット違う気がする
52 名前: クロスヒールホールド(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 18:33:45.82 ID:48f7TJ9k0.net
クリスマス
ゴッドシグマの超合金が欲しかったのにゴジラのソフビだったのでふてくされた記憶がある
おかんが、気に入らんみたいやでと言い、オヤジが寂しそうにしてた光景を思い出す
72 名前: ラダームーンサルト(茨城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 18:42:45.41 ID:lg86npNH0.net
>>52
ガンダムのプラモデルがダンバインのプラモデルになったおれよりはいいよ…
56 名前: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 18:35:15.01 ID:ZtDYwYaq0.net
>>1
ソフトグライダーを買えてた奴は金持ち
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/7150.jpg
101 名前: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 18:58:11.01 ID:hrnyxlvo0.net
鋼鉄ジーグの超合金なんてほんとに手足が磁石でくっついたんだぞ!
116 名前: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 19:10:22.08 ID:8xBox2dO0.net
>>101
砂場で遊んだら砂鉄だらけになるやつな。
理科の勉強にもなるんだな
121 名前: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 19:12:41.00 ID:hrnyxlvo0.net
>>116
理科の勉強なら【科学と学習】のがよくね?
143 名前: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 19:24:24.31 ID:YHlfs9r50.net
>>101
右腕の所に頭とか付けてた。
108 名前: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 19:04:28.97 ID:oRXSeLvd0.net
http://www.zeusunomori.jp/data/zeusunomori/image/CIMG4426.JPG
109 名前: オリンピック予選スラム(長野県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 19:04:37.59 ID:XOhEAjZe0.net
グラスホッパーとホットショット買ってもらったな。RCね
1000円で買えるボードゲームにもはまってた
113 名前: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 19:08:06.90 ID:JXJ3tUhh0.net
弟がおもちゃクラッシャーでほとほと参ってたなあ。超合金のゴーディアンを買ってもらったその日に腕をボッキリ。西部警察の大門が乗ってたZのラジコンも1日で煙が吹いてオシャカ。だから弟に内緒でおもちゃ買ってもらってた
438 名前: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 23:44:06.21 ID:dHX3y2mt0.net
>>113
どっちがいいか判らないけど、俺の弟は俺が親に何かをしてもらうと「ずるいずるい」と大騒ぎをするんだよ。
弟がAを買ってもらって俺がBを買ってもらうと「ずるい」と騒ぐ。真意は両方欲しいだけなんだよな。
た、コンバトラーVの超合金は弟と俺とで一個ずつ買う羽目になって、俺が1号機が欲しいのに、またこれ
大騒ぎするから俺が1号機を譲ってやって2号機を俺が買っもらったりして。稀にしか買ってもらえないから、
コンバトラーは中々揃わず、近所のスネ夫君みたいなヤツが一瞬でフルセットで買ってもらって
「ああ、俺もこんな煩い弟がいなければ、フルセット買ってもらえたんだろうな」って
スネ夫君を羨ましく見てたわ。
次第に弟に嫌気が差してきて、なんだか親にも申し訳なくなりもう自分の欲求を一切言わなくなった
俺は、本音を隠して我慢をし始めた矢先、ボルテスVの超合金が出て本音では欲しかったけど我慢してたら
弟があっという間にフルセット買ってもらってて、マジに悲しい思いをした思い出。
130 名前: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 19:17:30.92 ID:06P/zuq60.net
この世代にとって「万博」といえば
大阪ではなく筑波の科学万博
167 名前: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 19:33:37.11 ID:JlvX/flH0.net
ベビーコーラも懐かしい
178 名前: ビッグブーツ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 19:42:30.69 ID:OIih6MizO.net
ビバオールのアイスよく食べてたな 30円だったかな
182 名前: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 19:47:24.72 ID:fQrHVkpv0.net
>>178
俺はあんずボー食ってた 駄菓子屋でたしか20円だったかな
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/7136.jpg
188 名前: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 19:51:04.58 ID:ql9BEh9y0.net
195 名前: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 19:55:46.54 ID:fQrHVkpv0.net
205 名前: パイルドライバー(茨城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:03:36.04 ID:FhcokdIi0.net
>>195
懐かしい!下にロウ塗れって上級生に教えてもらったw
559 名前: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:58:33.02 ID:XXGumq8b0.net
>>205
俺はホチキスの針埋めたわ
527 名前: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:21:40.68 ID:ui9IiRce0.net
>>195
九州の本当に地方の田舎の小学校だけど、この遊びめちゃくちゃ流行ってた
ネットもない時代にどうやって全国に広まったんだろう
口コミだけだよね
俺の場合は、ある日いきなり同級生がこういう遊びがある、って言ってやり始めた
529 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:24:12.77 ID:8FMZ/FSe0.net
>>527
情報が少ない時代によく全国区に広まったよな
192 名前: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 19:52:54.58 ID:cMQOrqZM0.net
瓶コカコーラのキーホルダーあったな
197 名前: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 19:57:50.33 ID:DCJp4PuF0.net
>>192
瓶の形をした各国語版のキーホルダーかな?
当時、人気は中国語版だったんだろうけど、
俺が持ってたのはブルガリア語だった。
今思えば共産圏でもコカコーラは売ってたんだな。
201 名前: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:01:20.38 ID:cMQOrqZM0.net
>>197
これだね
http://i.imgur.com/T3Is2JO.jpg
http://i.imgur.com/T5wQspo.jpg
199 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 19:59:40.20 ID:/PL2pZym0.net
カチ○コって知ってるか?
ライターを分解して通電させるやつ!
207 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:03:50.71 ID:/PL2pZym0.net
>>202
硬貨投入口に入れてカチカチすると誤作動起こしてゲームやり放題だったな!
なぜ知ってる??
213 名前: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:06:02.39 ID:T/Wox1Kl0.net
毎度グリコ・ギャグメイトと書き込むもレスがついた試しがない
マジックやジョークグッズのプラモがついて楽しかった
ブルジョア価格だったせいかな?
224 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:11:46.80 ID:/PL2pZym0.net
>>213
懐かしいだろ!
30円だったよなー(T_T)
220 名前: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:10:29.33 ID:TDfPlvY+0.net
カプリソーネ
アンバサ
スポロン
三色トリノ
ドンドラキュラ
SKY
エスニカン
ルイジアナ
225 名前: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:12:35.02 ID:ql9BEh9y0.net
http://i.imgur.com/s7p00BQ.jpg
228 名前: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:13:23.28 ID:f5VmJO1Y0.net
扉開けて500のファンタ引き抜く自販機あったな
233 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:15:16.09 ID:/PL2pZym0.net
>>228
2本抜きやるやつか?
あれは150〜180ccじゃないか?
やたら細かったぞ!
236 名前: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:19:50.47 ID:MriFQHq10.net
この当時頻繁にCMしてた赤玉パンチってお酒が子供ながらジュースに見えて美味しそうだった
今は売ってなくて飲んでみたいお酒
今は売ってなくて飲んでみたいお酒
241 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:23:06.39 ID:/PL2pZym0.net
>>236
赤玉のワインは学生の頃、1番安いワインで飲んでた。
赤玉ワインは今でも酒屋に売ってるけど、お主が言いたいのは違う奴だよな?
赤玉のワインは学生の頃、1番安いワインで飲んでた。
赤玉ワインは今でも酒屋に売ってるけど、お主が言いたいのは違う奴だよな?
243 名前: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:24:05.23 ID:MriFQHq10.net
>>241
赤玉ポートワインの事を言ってるんだろうけどサントリー社員曰く全くの別物だそうだ
244 名前: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:25:26.83 ID:r1a8Xffp0.net
>>241
>>243
おう、フルーツチ○ポみたいな、Partyで丼にはいったヤツイメージらしいな
http://41.media.tumblr.com/ff30200393fd1d0b6d6c088c9355b2c4/tumblr_mew3vhXnFW1r9qhhio1_1280.jpg
346 名前: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:37:38.48 ID:6etSA/Vk0.net
>>243
赤玉ポートワインは俺の中では真ん丸瓶のイメージなんだけど
画像検索しても出てこないんだwまた違う何かなのか?
237 名前: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:20:20.97 ID:r1a8Xffp0.net
BB弾じゃなくて、ツヅミ弾だった、それも圧縮空気じゃなくて、バネで弾いて飛ばすヤツ
240 名前: ミッドナイトエクスプレス(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:22:42.81 ID:akfx7wIvO.net
>>237
銀弾鉄砲でサバゲーもどきの打ち合いを墓地でやってたな
銀弾鉄砲でサバゲーもどきの打ち合いを墓地でやってたな
252 名前: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:28:51.55 ID:r1a8Xffp0.net
>>240
あれ、土なんだよなw 後にキャップ火薬連動で、パチーンて音と同時に珠が出るのが有ったな
だが、オレ様のは高級品だ
http://www.ab.auone-net.jp/~ka-kun/masu%20ag02.jpg
http://www.ab.auone-net.jp/~ka-kun/masu%20ag0.jpg
元祖マルチロールや
256 名前: テキサスクローバーホールド(アラビア)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:30:37.49 ID:Uv3RLaFC0.net
COSMOSの赤い自販機なくなったなあ
273 名前: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:40:49.70 ID:bYp1JUfv0.net
>>256
コスモスのTVCM、詳しく覚えてないけど、今では絶対に放送出来ないと思う。
「僕らも欲しーいーコスモスー」ってやつ。
269 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:38:23.57 ID:/PL2pZym0.net
夏休みには昆虫採集キットがあったな。
あの赤(虫を●す?)と緑(保存?)の謎の液体を昆虫に注入したよな?
覚えてるか?
あの赤(虫を●す?)と緑(保存?)の謎の液体を昆虫に注入したよな?
覚えてるか?
281 名前: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:45:09.88 ID:0TgPoF0v0.net
>>269
まだ持ってるは。
ってかまだ売ってる文房具屋がある。
まだ持ってるは。
ってかまだ売ってる文房具屋がある。
284 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:47:39.99 ID:/PL2pZym0.net
>>281
マジか?
教えてくれ!
買いに行きたい!
注射器がどうのこうので販売禁止になった気がする。
289 名前: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:49:43.91 ID:0TgPoF0v0.net
>>284
そうそう、注射器があるのでもう販売出来ない。
こっそり売ってくれるw
しかし福井ですよ?
294 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:52:48.63 ID:/PL2pZym0.net
>>289
個人的に知り合いになって情報交換したいけど、それが出来ないのがまたいいのかも今度福井に行った時に探してみます。
ヒントとして分かりにくく布施文字をいれてどの辺りか教えて頂けると嬉しいです!
305 名前: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:02:25.51 ID:0TgPoF0v0.net
>>294
https://www.google.co.jp/maps/@36.0052481,136.2002196,3a,35.7y,81.89h,86.62t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRRJqnGTUiHS2mPRh6qDb_Q!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
ここの文具屋さん。
1個600円w
309 名前: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 21:05:42.20 ID:/PL2pZym0.net
>>305
ありがとう。
でもこれを見てる奴が買占めそうだな(T_T)
318 名前: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:15:04.95 ID:0TgPoF0v0.net
>>309
なあに、オレが何個か持ってるので売り切れてたらオレのあげるよ。
この昭和ブームスレで連絡し合えるだろうし。
296 名前: フェイスロック(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:54:14.38 ID:akfx7wIvO.net
帽子の裏のメッシュを顔に出してかぶってた人(・∀・)
315 名前: タイガードライバー(関東地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 21:10:34.46 ID:0mJiRDlSO.net
±3て
6年 中高3年
随分差があるよね
49年だけど
上はボンタン世代下は茶髪世代 上はファミコンが中学だろ?
49年は小6がファミスタだったかな?
ここら辺の6年は時代の変換点だったんだろーね
324 名前: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 21:17:02.56 ID:vhcn9jJH0.net
>>315
俺も同い年。ファミコンと黒電話からスマホまで色々体験できて中々楽しい
330 名前: タイガードライバー(関東地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 21:20:52.78 ID:0mJiRDlSO.net
>>324
だよね、
レコード→カセット→CD→MD→ケータイ ファミコン→MSX→メガドライブ→スーパーファミコン→セガの暴走→PCエンジン→PS→ウィンドウズボ
色々時代に流れましたね
336 名前: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 21:27:33.57 ID:TDfPlvY+0.net
ガッツ乱平
ドクロ坊主
oh透明人間
やるっきゃ騎士
プラレス三四郎
押忍!空手部
らんぽう
383 名前: ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:20:34.47 ID:wKEFBTXB0.net
この手のスレでプロ野球選手の名前ステッカーが出てこないのはなんで?
駄菓子屋で一枚20円で売ってたあれだよ
395 名前: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:30:49.45 ID:99FU6QGj0.net
>>383
カルビーの野球チームチップスのほうが有名だったんじゃないかな。
404 名前: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:40:09.96 ID:qwPYo2mC0.net
思えばおっそろしい時代だったな
昆虫採集用とはいえマジの注射器やら薬品やらが駄菓子屋で手に入るし食の安全まるで無視の添加物だらけのお菓子やアイスが当たり前でw
409 名前: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:47:51.30 ID:YGYKpuSs0.net
http://i.imgur.com/RWROfmw.jpg
422 名前: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 23:19:33.55 ID:VDZgqkJo0.net
昭和48年生まれの、小学生当時の日曜の朝は
釣りごろ釣られごろ
おはようゲートボール
マイ大阪
この3つは外せなかったよな
428 名前: ビッグブーツ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 23:34:36.87 ID:OIih6MizO.net
タイマーが付いてて時間内にブロックをはめないとガシャーンとなるやつなんだっけ
429 名前: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 23:35:31.53 ID:TDfPlvY+0.net
JKQR電撃隊
バトルフィーバーJ
ダッコちゃん
ねりけし
ソノシート
日光写真
439 名前: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 23:45:46.33 ID:TDfPlvY+0.net
クイズ100人に聞きました
タイムショック
ザ・チャンス
クイズハイ&ロー
巨泉のクイズダービー
アイアイゲーム
パンチDEデート
それは秘密です
449 名前: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 23:51:37.90 ID:T/Wox1Kl0.net
>>439
な〜うゲッタちゃんす!
ってどれだっけ?
一番好きだった
あとクイズ面白ゼミナール
448 名前: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 23:51:27.72 ID:W3erKahK0.net
ギャグメイトってガム知ってる?
469 名前: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 00:04:28.24 ID:2ei3JKo/0.net
>>448
ガム(青りんご味)が不味かった
あの頃かな?グリコ・森永事件があって包装が厳重化されたのは
妖怪文具とか作った思い出
474 名前: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 00:20:32.21 ID:PIQUGGv20.net
土曜の夜6〜8時だったか、あばれはっちゃくの枠だったか、女の刑事さんだったかやたらパンチラするドラマがあったような、無いような
475 名前: フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 00:24:06.67 ID:nOf4Zen4O.net
>>474
シャイダーのアニーでは?ちなみに金曜日のドラえもんの後だったよーな。んでプロレス(´・ω・`)
843 名前: キャプチュード(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 21:29:06.76 ID:IRAH44380.net
>>474
それ「胸キュン刑事」や
502 名前: ジャンピングDDT(三重県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 01:36:23.90 ID:DqLh/YCU0.net
503 名前: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 01:38:12.10 ID:lGCwOuib0.net
>>502
覚えてるよ、ジャガイモいっぱい食ったって話だろ?
509 名前: ジャンピングDDT(三重県【緊急地震:岩手県沿岸北部M4.0最大震度3】)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 01:46:38.75 ID:DqLh/YCU0.net
>>503
そうだっけ?
505 名前: タイガースープレックス(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 01:41:49.74 ID:j/kbS+a10.net
>>502
記憶から抜け落ちていたけど画像で思い出したわ
海のひみつ買ってもらってたわ
あと忍者のひみつってのも持ってたけど途中で手品の話になる変な話だった記憶がある
516 名前: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 01:56:47.60 ID:8s3cvUll0.net
右折だけしか出来ないラジコンカーとかあったな
521 名前: ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 02:16:27.07 ID:O8G0UMsR0.net
ファイティングバギーやマイティフロッグ持ってる奴は金持ち
もっと金持ちは京商トマホーク
524 名前: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 02:18:19.51 ID:S82KQsiz0.net
>>521
うるせー
グラスホッパーかっこいいだろっ!
543 名前: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 02:39:36.43 ID:lGCwOuib0.net
>>521
ニッコーのバイソンのかっこよさは異常
528 名前: ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 02:21:42.05 ID:lVx3UZvV0.net
ウォーターゲームはいまでも欲しい
すごい楽しいよね
544 名前: リバースパワースラム(石川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:40:19.99 ID:RHw4u3d/0.net
>>528
何年か前にリニューアルで出たの知ってる?
548 名前: ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 02:42:34.48 ID:lVx3UZvV0.net
>>544
そうなんだ、いまから集めてみようかな
見てて癒されるし好きなんだよなあ
557 名前: リバースパワースラム(石川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:52:01.20 ID:RHw4u3d/0.net
>>548
当時モノ知る者にとっちゃコレジャナイ感O...TL
http://www.takaratomy.co.jp/products/images/watergame398127_2.jpg
見てよこれ発売が2011年6月だってさ 手の平サイズで900円台であるそうだ
あのスケールでのマターリ感がいいのにな・・・頼むぜメーカーさん
一時だけだったがミクロマンみたいに完全復刻してほしいもんだよな
536 名前: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:29:51.66 ID:QbsxNt+l0.net
http://i.imgur.com/RirTE0H.jpg
550 名前: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:45:01.82 ID:s77ZwxO00.net
袋の中に入ってる機械を押すと
笑い声が出るのが好きだったわ
563 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:05:25.84 ID:8FMZ/FSe0.net
やたら昔のPCに詳しい人いるけど、俺なんて初PCは26歳のWindows95 or2から ちなみに初携帯電話は27歳 S46
568 名前: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:16:42.19 ID:QbsxNt+l0.net
>>563
その年齢ならぴゅう太やPC88とか触ってないか?w
566 名前: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:12:18.23 ID:XXGumq8b0.net
567 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:16:21.35 ID:8FMZ/FSe0.net
>>566
それチャリのスポークに付けてる上級生いたわ
そんでゴムボールも入れてた
http://golf5tr.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8f6/golf5tr/E887AAE8BBA2E8BB8A0003-71bfe.JPG
569 名前: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:19:24.30 ID:XXGumq8b0.net
>>567
PC88は高校2年か3年くらいだったかなあ。
570 名前: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:20:44.19 ID:XXGumq8b0.net
>>569
アンカー間違えた。
>>568でした。スマン。
577 名前: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:29:41.77 ID:2QPRrcn80.net
大晦日正月の折込みが愉しみだった
623 名前: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 06:46:17.94 ID:NuX1EirB0.net
https://i.ytimg.com/vi/yxkaJtuHisc/maxresdefault.jpg
http://www.showanavi.jp/heritage/0018/images/ph.jpg
627 名前: ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 06:57:55.15 ID:kdQqrcA10.net
>>623
パラシュート持ってるけど電池の蓋がないわ。どこかで売ってないかな?
631 名前: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 07:23:34.41 ID:k4R4+t0y0.net
水風船投げて遊ぶのはやったなぁ
ほぼサバゲーだけど
640 名前: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 08:10:56.79 ID:b/+byRGE0.net
水木しげるの妖怪なんでも入門、シリーズ出るたび買ってた
649 名前: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 08:22:50.92 ID:H4IbJEmn0.net
地獄大図鑑あったけどっかいったなぁ かなりグロい絵が載ってた 悪い事するとこんな目に合うのかって子供の時マジ怖かった ああいうのは規制しなくてもいいんじゃないかなぁ
656 名前: ツームストンパイルドライバー(関東地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 08:59:21.94 ID:zGyDdEGKO.net
地面に大きくS字を書いて、そのS字の上下は2チームのそれぞれの陣地になっていてそれぞれ守らなくてはいけない宝を設置する
Sの線が繋がっていない部分は出入り口になっていて、Sの線の部分はまたぐことはできない
S字の左右には丸い安全地帯があって、陣地内と安全地帯以外は片足でケンケンして移動
相手にぶつかったり捕まって両足を着いたら失格
うまく敵陣に侵入して先に宝の場所まで行ければ勝ち
最近、小学生時代にやったこんな遊びを思い出すんだが、
全国的な遊びだったのかな?
658 名前: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 09:17:04.10 ID:UKBv1kDE0.net
RPGゲームブックって流行ったよな?
693 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 11:08:28.84 ID:igoNIxyo0.net
697 名前: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 11:21:39.00 ID:CMxtyqn/0.net
>>693
そうだよ。レバーを回すと折り畳んだ紙が出てくる。
俺の思い出ではドライブインに多かったな。
つーかドライブイン自体がこのスレそのものじゃないか。もう一号線にもほとんど残ってないぞ、あんなにあったのに。。
731 名前: ジャストフェイスロック(中部地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 12:59:03.09 ID:BUvOwFgg0.net
>>697
ドライブインといえば、ふにゃふにゃのハンバーガーとうどんの自販機
864 名前: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:34:31.66 ID:AFEcmsRn0.net
>>731
それはグーテンバーガーだな。
あと中部地方ならわかると思うが、ドライブインといったらウーホーだよな。
http://imgur.com/VuwtHN1.jpg
713 名前: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 12:02:53.84 ID:HL4la0pd0.net
お小遣い貯めて、よく飛ぶ紙飛行機集を買うのが楽しみだった
732 名前: フロントネックロック(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 13:01:18.29 ID:5IQAdfJXO.net
>>713
それの競技用機集を買ったわ
今も売ってんのかな
715 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 12:06:34.58 ID:igoNIxyo0.net
http://i.imgur.com/EXixzpL.jpg
744 名前: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 13:58:31.13 ID:b/+byRGE0.net
テレビ東京の夕方枠でアニメの国だったかそこでしこたま昔のアニメの再放送やってて再炎した作品もあったねw
まああの番組があったからわかるアニメもある 妖怪人間ベムとか黄金バットとかwさすがにリアルタイムだと生まれとらんし
747 名前: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:02:44.26 ID:jZbYW4VX0.net
>>744
そういえばガンダムZZの再放送も、
なぜかテレ東だったな、朝やってけど。。
746 名前: ミドルキック(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:01:22.27 ID:vFW2hJoy0.net
キン消しを灯油に浸けて放置してカチカチにするのが流行ってた
753 名前: ダイビングヘッドバット(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:25:06.78 ID:YjOu2tgv0.net
>>746
初めて聞いたわそれ
文化度高いなw
750 名前: バズソーキック(茨城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:13:31.55 ID:wLgtB85p0.net
レベッカがCMに出てたSONYのLIBERTYっていうコンポ欲しかったなー
当時むちゃくちゃ高価だった思い出
786 名前: タイガードライバー(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 17:01:15.94 ID:wlyenaL+0.net
>>750
俺はコンポは無理だったのでラジカセ
パナソニックのコブラトップRX-DT99
15年くらい使った
762 名前: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:44:03.06 ID:P2hu5ATd0.net
お前らが最初にお世話になったAV女優は誰?
俺は桜樹ルイだったな。
782 名前: ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 16:50:03.07 ID:ZNsItO+F0.net
>>762
松坂季実子
俺がおっぱい星人になった原因を作った人
767 名前: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:40:08.24 ID:bXD2jJdP0.net
名前が思い出せないのだが、手のひらサイズ位のバネで、階段とかで使うと勝手に階段を降りていくようなオモチャ
買ってもらってはその日のうちにグチャグチャにして家の焚き火するところに隠して怒られたっけなあ
817 名前: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 19:13:56.42 ID:uXyJJDQU0.net
トムとジェリー
ケンちゃんチャコちゃん
まんがはじめて物語
コメットさん
あばれはっちゃく
Gメン'75
兼高かおる世界の旅
825 名前: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 20:10:33.86 ID:JqCjhEkN0.net
>>817
その流れなのに「刑事犬カール」と「がんばれレッドビッキーズ」が
無いのはチョットなあ
835 名前: フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 20:51:25.89 ID:nOf4Zen4O.net
睡眠学習器買った人いる?文字上達マシーンとか。
839 名前: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 21:13:52.56 ID:lGCwOuib0.net
昔の子供は物欲って結構あったからね。
ガンプラにNゲージにミニコンポに8bitのパソコン、6段変速の自転車・・・
今の子はどうだろう、iPod ぐらいしかサンタさんに頼む用が思いつかないんじゃないか?
842 名前: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 21:28:01.85 ID:uXyJJDQU0.net
はじめ人間ギャートルズ
母を訪ねて三千里
エリマキトカゲ
ウーパールーパー
口裂け女
ユリ・ゲラー
タコ八郎
レオナルド熊
865 名前: フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:36:37.72 ID:L+cypsVW0.net
>>825
レッドビッキーズのお姉さん好きだったのに途中からブスに交代して子ども心に納得いかなかった
>>842
母を訪ねて三千里て近年スペインで放送されたんだってよ
それで「いいかげん早く母親にあわせてやれ」ってデモおきたんだって
861 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 22:57:38.00 ID:9FEwFqEw0.net
そう言えば正月って、リアルに凧上げてコマまわしてたよなぁ。ベイブレードとかオシャレなやつじゃなくて、木のコマ。流行ったのは鉄の芯のヤツ
http://i.imgur.com/SQM01eT.jpg
芯を叩いて伸ばしたり引っ込めたり…