2015/12/25 AKB48 高橋朱里チーム4 「夢を死なせるわけにいかない」 公演 感想
総括
出入禁止とか言われたけど、公演感想はどんどん続けていく。
メンバーから注目されてなかったら、出入禁止になるはずがないんやから。
ゆかるんはじめ、今日はさほど見どころなかった気がする。
もっと一人一人が、自分こそ主役で、圧倒的なパフォーマンスを見せつける気構えでやって欲しい。
自画自賛になるけど、私なんてどこ行っても、理系文系/デスクワーク、現場仕事、どれをとっても上級評価を受けている。
上手く行かなくても、上手くいくイメージをして、それにできるだけ近づくパフォーマンスを日々考えている。
メンバーも参考にして欲しい。
ゆかるんのパフォーマンスがだんだん落ちたのは、ヤル気をなくしとるんやろか。
きあう
En4. クリスマスがいっぱい
サンタ服、パフォーマンスしとったらだんだん脱げてくるんやなあ。
いずりなのほかに朱里も脱げとって、ココではさややがはだけてきとる。
ゆかるんが本来ならばはだけてくるはずやけど。
・・・・やっぱ、わざと抑えとるんかなあ?
MC キュンキュンするセリフ
さっほー、みきちゃん、さややが言うたけど、あんまキュンキュンせんなあ。
私なんか、釣るセリフよりも、演技に真剣になって「自分はこう思うけど、どうですか?」みたいに強気に突っかかって来られるほうがキュンキュンするなあ。
En3. ハートが風邪をひいた夜
ゆかるんやっぱさほど目立ってないなあ。
もっと目立っとったのになあ。
En2. 50%
ツインの動きにムラがある。あれ誰やろ?
てかいずりなはサンタ服を背負うとるんか?
斬新な着かたやなあ。
と思ったら何人かおる。
ツインは朱里やなあ。
動けとるときとあんま動けてないときがあった。
全部動けとるヤツがキャプテンせな、示しがつかんぞ。
朱里、私たちは1年中サンタさんのように与えている、と言うとる。
その気概はうれしいけど、与えられる一方のヲタは、なんでカネ払って与えられるばっかではアカンと思えんのかなあ?
En1. ロックだよ、人生は…
みんなサンタ衣装で出てきた。
こういう可愛らしいののほうがゼッタイええと思う。
元の公演衣装は失敗作やろ。
ノリノリなんはゆいりか。
いや、あれはさやややなあ。
みきちゃんもいい。
アンコール
13. 愛の毛布
この曲はなんで愛の"毛布"なんかなあ?
"毛布"って寝具で、そこにウェディングドレスとなると、することはひとつしかないよなあ。
なんかこの公演シモネタ多いなあ。
公演というフォーマット自体古臭くなっとるのに、新公演なんか作ってどないなんねんなあ?
さややを褒めたとはいえ、公演のパフォーマンスで満足していては、将来やってけんからなあ。
アキブータンは、メンバーの将来に繋がる公演を考え出さなアカンねんけど。
映像 150秒質問タイム ぽんみゆ
みんな質問同じか。
てかB型多い気がするなあ。
MC さっきー/朱里/ゆいり/ノザ/いずりな
お題:クリスマスの思い出
ゆいりが、小学生の頃に、お父さんお母さんがいるのに、ベランダからサンタさんが入ってきたって。
ホンマかいな。
さっきーがトナカイ用にニンジン置いとったら歯型がついたとか言うとる。
てか突っ込むとすると、ニンジンは馬やろ。
鹿でもニンジン食うかワカランし。
12. 生きるって素晴らしい
なぁちゃん、フリーのところで駆け回っとるのはオモロイ。
きぃちゃん改めて、今日はパッツンか。
上手見切れのところでいいと思ったの、またさややか。
前ほどいいとは思わんけど、それでも他メンより目立てとる。
そこからもっと突き抜けて欲しいんやけど。
11. 青春の稲妻
ゆかるん、やっぱまだ仕上がり不足か。
なんかタイミング遅れとるなあ。
早打ちしたらダンスの先生から叱られるかもやけど、気持ちがノッたら早打ち気味くらいでちょうどええんちゃう?
遅れとったらどうしても、自信がないように見えてまう。
さややが上手見切れるかどうかのところで、いいパフォーマンスしとる。
10. 森へ行こう
ゆかるんやっぱモノ足りんなあ。
改めて思い出すと、RESET公演、田野でもイッパツで仕上げられんかったのに、伊達娘は気持ちでやり切ったんやからなあ。
ああいうパフォーマンスを、オトナになってからできるかどうか、なんやけど。
MC なぁちゃん/ノザ/ぽんみゆ/ゆいり
お題:ノザの、萌えセリフ選手権
なぁちゃん「私があなただけのサンタさんになるよ」
ゆいりのシチュエーションは、なんかネタ入れ過ぎて難し過ぎるぞ。
ぽんみゆ、なんか萌えなカンジイマイチと思ったけど、ノザはぽんみゆを優勝にした。
9. Confession なぁちゃん/ノザ/ぽんみゆ/ゆいり
ゆいりがいちばん目立つ。
なぁちゃん、最近あんま目立たんようになったなあ。
伊達娘があんま目立たんようになったときに書いたけど、ダンスとして上手いかどうかよりも、本番では自分の思いが伝わるかどうか、なんやけどなあ。
"思い"を伝えたいというココロをちゃんと出して欲しい。
8. 記憶のジレンマ 朱里/みやび/いずりな/きぃちゃん
ココのきぃちゃん、歌まだモゴモゴしとる。
いずりなのタイミングがいちばんええなあ。
ココのいずりなは、自分がセンターと思ってパフォーマンスしとる。
ゆかるんにそれが、イッパツで出せるようになったらなあ。
やっぱ、大勢の前で「デーン!」とかやれるかどうかなんかなあ?
7. となりのバナナ こみはる/さっほー
こみはるとさっほーのダンスって、ゼンゼン違うなあ。
2人それぞれいいところを真似てくれたらちょうどええんやけど。
と前回書いたけど、やっぱそう思う。
こみはるが縦の動きしとるときに、さっほーは横の動きしとるねん。
6. 初めてのジェリービーンズ さやや/みきちゃん/あやか
みきちゃん、押す一方のダンスから、引いてみて、押すのと引くのの差で魅せるカンジの動きになった気がする。
だいぶ自然に感じる。
今日のさややはちょっと動きが雑なんちゃう?
脚の動きとか、もっと細かいとこまで気が回っとったと思うけど。
5. Bye Bye Bye こじまこ/さっきー/ゆかるん
ゆかるん、ちょい低いなあ。
ゆかるん、前よりはええけど、やっぱ自分が視線を全部受ける覚悟がないなあ。
どうやったらええんかは、イッパツで振り切れる決心を付けるかどうかやけど。
自己紹介MC
みきちゃん/さやや/朱里/こじまこ/さっきー/ゆかるん
あやか/みやび/きぃちゃん/さっほー/こみはる
ぽんみゆ/ノザ/なぁちゃん/ゆいり/いずりな
お題:クリスマスの思い出
朱里が、深夜に乗ったタクシーの運転手さんが、バレンタインと間違えて、明日チョコレート作るのかめっちゃ突っ込まれたって。
こじまこ、なんか鼻声やなあ。
さっきーはクリスマスイブをゼンゼン意識してなかったって。
アイドルならばクリスマスはめっちゃ意識せな。
ゆかるんは助っ人出演で練習しとったと。
今日は妹の誕生日と言うとる。
まなみかと思ったのみやびやった。
みやび、髪型変えたなあ。
ゆいりとお揃いで前髪分けてみたと言うとる。
きぃちゃんは妹と2人で回転寿司5皿食ったって。
私ならば20皿くらい食うけど。
さっほーの弟はオトメンで、リップクリーム見てわかったとかなんとか。
私そういうの引くなあw
ノザは昨日学校で三者面談なんやったんやって。
ノザ、ココに来ているヒトはクリぼっちとか言うとる。
ゆいりが、電車の帰り、メイクとか決めとるヒトを見たら"予定あるのかな"と思い、疲れて見えたら"予定ないのかな"と思うて、想像して楽しかったんやって。
怪しい趣味やけど、私も似たようなことよくやっとったりするなあ。
今日はゆいりとかさっほー、パフォーマンスであんま目立ってないと思う。
ちゃんとチェックしてみようか。
4. 愛とプライド
こみはるもみっけた。
きぃちゃんもおる。
みきちゃん、上に飛ぶようになったなあ。
そうそう。
さややが、自分がセンターというのをすごく意識しとる気がする。
ぽんみゆやっぱ今回も動きがいい。
萌えみたいなんおるなあ。誰やろ。
まなみかなあ。
3. Let's get "あと1センチ"
みきちゃんとさややみつけた。
ぽんみゆもみつけた。
さっきー、朱里もみつけた。
しかし後方から来ただけで見づらい。
今日はロビー比較的ヒト多い。
2. 夢を死なせるわけにいかない
ロビーはフツーに入れた。
まあ、飲食とか禁止事項を上げた上で、"ご自由に"と書いてあるから、私だけを入らさん理由ないか。
いずりな、ゆかるんあたりみつけた。
ゆかるん、遠慮してない。
最近のコメント