速報 > 国際 > 記事

エルニーニョで「最も暖かい冬」、世界経済に冷気

2015/12/26 14:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 【ニューヨーク=山下晃】今冬のエルニーニョ現象が、世界経済の波乱要因となっている。今年は「史上最も暑い年」とされ、米国では暖房需要の減少観測から天然ガス価格が16年ぶりの安値をつけた。また、世界的な農作物の不作で食料品のインフレ圧力への懸念も強まっている。米連邦準備理事会(FRB)の9年半ぶりの利上げで世界経済の緊張感が高まるなかエルニーニョ現象が暗い影を落としている。

 24日、ニューヨークでは…

電子版トップ速報トップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/25 大引
18,769.06 -20.63 -0.11%
NYダウ(ドル)
12/24 13:54
17,552.17 -50.44 -0.29%
ドル(円)
12/26 5:48
120.32-36 ±0.00 ±0.00%
ユーロ(円)
12/26 5:48
131.91-96 -0.06円高 -0.05%
長期金利(%)
12/25 15:19
0.280 +0.005
NY原油(ドル)
12/24 終値
38.10 +0.60 +1.60%

アクセスランキング 12/27 1:00 更新

1.
3万円切るWin10ノート 容量以外は不満なし [有料会員限定]
2.
世界の株式、資源国の戻り目立つ 欧米株高も支え [有料会員限定]
3.
「最も暖かい冬」世界経済に冷気 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報