26日午前9時半すぎ、沖縄県・尖閣諸島の久場島沖で、中国海警局の公船「海警」3隻が相次いで領海に侵入した。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、3隻のうち1隻は砲のようなものを搭載。11管の巡視船が複数で監視し、無線で退去を呼びかけ、午前10時40~50分にいずれも領海を出た。
11管の説明では、中国公船側からは無線で応答があった。中国公船側は、尖閣諸島周辺は「中国の固有の領土」と主張し、「貴船は我が国の領海に侵入した」と述べたという。
中央付近に砲のようなものを搭載していた。この中国公船は「海警31239」で、22日午前、尖閣諸島周辺で初めて確認された。その後、他の「海警」とともに領海の外側にある接続水域を航行し、25日午後に1度接続水域を出たが、26日朝、他の2隻とともに再び現れた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.asahi.com/articles/ASHDV3JP2HDVUTIL00R.html

第11管区海上保安本部(那覇市)によると、3隻のうち1隻は砲のようなものを搭載。11管の巡視船が複数で監視し、無線で退去を呼びかけ、午前10時40~50分にいずれも領海を出た。
11管の説明では、中国公船側からは無線で応答があった。中国公船側は、尖閣諸島周辺は「中国の固有の領土」と主張し、「貴船は我が国の領海に侵入した」と述べたという。
中央付近に砲のようなものを搭載していた。この中国公船は「海警31239」で、22日午前、尖閣諸島周辺で初めて確認された。その後、他の「海警」とともに領海の外側にある接続水域を航行し、25日午後に1度接続水域を出たが、26日朝、他の2隻とともに再び現れた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.asahi.com/articles/ASHDV3JP2HDVUTIL00R.html
5: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:26:17.79ID:6y54dMD50.net
せっかく末端が頑張って沖縄をブレさせてんのに、頭がコレじゃ目も当てられんな
6: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:29:15.16ID:S9pEKQG30.net
沖縄人の意見を聞きたい。
7: 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:30:38.50ID:LREutRfn0.net
翁長は関係ないだろ
16: ときめきメモリアル(家)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:40:15.38ID:D1qU3nAL0.net
翁長「そもそも国防は政府のすることだ!」
20: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:08:45.75ID:2B1enH4e0.net
領海侵犯への対応は国の専権事項じゃないのか?
26: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:21:13.75ID:kZK6eY1K0.net
領海侵犯は国の責任です。知事に出来る事はありません。
30: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:04:49.51ID:E2Q76PG10.net
翁長「オスプレイの方が遥かに危険!」
33: キングコングニードロップ(沖縄県)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:06:00.86ID:PhtPXE7q0.net
翁長「問題ない。中国は友好的な国だ」
35: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:12:00.76ID:30pUR5480.net
翁長「海上保安庁は早急に本土に引き上げなければならない。海保がいなければ戦争にならないのだから」
36: 不知火(茸)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:16:48.96ID:3W5IgKBr0.net
アベ政権の執拗な挑発に中国が耐えきれず行動に移しただけ。中国は悪くない
48: フェイスロック(茸)@\(^o^)/2015/12/26(土) 21:39:28.42ID:yeZLWcYi0.net
沖縄タイムス何か言えや
49: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/2015/12/26(土) 21:41:35.15ID:Eq+mBoN+0.net
そろそろ本気出すか
4: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:26:02.84ID:UFJd31KE0.net
>>1
翁長 『この際、中共はなかったこととする!!』
翁長 『この際、中共はなかったこととする!!』
11: 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:33:14.54ID:Y5MSRcJ/0.net
>>4
来年の流行語これでいいだろ
来年の流行語これでいいだろ
8: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:31:00.04ID:JaysmKRa0.net
全部アベガーで済ませるに決まってんだろ
沖縄に基地は要らないけれど日本政府には防衛の義務があります(キリッ
沖縄に基地は要らないけれど日本政府には防衛の義務があります(キリッ
9: ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:32:03.03ID:JpvIiuPA0.net
そんなのは嘘です!
で乗りきれます
で乗りきれます
13: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:33:51.57ID:9NhYR1Vw0.net
翁長「えっ?そもそも沖縄は中国領だし?」
46: キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:46:57.70ID:Ann7rJRm0.net
>>13
まあ、当然そう思ってるだろうねぇ
まあ、当然そう思ってるだろうねぇ
15: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:35:13.45ID:S0xlAAI30.net
日本のマスゴミお得意の言葉遊び、
「砲のようなものから爆発音がした」事件だろ
「砲のようなものから爆発音がした」事件だろ
18: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:44:25.13ID:87WFxAG40.net
なんか、アニメの2クール目で進化した敵が出てきたみたいだな
こっちも対抗して武装追加するか?
こっちも対抗して武装追加するか?
19: ストマッククロー(沖縄県)@\(^o^)/2015/12/26(土) 18:57:33.62ID:W5/7I7VN0.net
翁長に何を期待してんだよ
あいつは何の成果も出ないと知りつつも任期いっぱいまで反基地を続ける気だぞ
あいつは何の成果も出ないと知りつつも任期いっぱいまで反基地を続ける気だぞ
25: トラースキック(長屋)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:18:03.31ID:S5lCIF+o0.net
翁長も酷いが
翁長にこの件を問いたださないマスゴミはもっと醜悪
翁長にこの件を問いたださないマスゴミはもっと醜悪
27: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:24:15.69ID:87WFxAG40.net
知事はあれだけ国の安保政策を妨害しておいて、「対外脅威は
知らん」なんて無責任すぎるだろ
国民に対する説明責任がある
知らん」なんて無責任すぎるだろ
国民に対する説明責任がある
29: サソリ固め(茸)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:34:55.73ID:e9fFHwYR0.net
普通は地方自治体の首長には責任を問わないけど、
外交安保に口出ししたんだから責任を追及されて当たり前だよな
外交安保に口出ししたんだから責任を追及されて当たり前だよな
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451121736/