【ソウル時事】元従軍慰安婦の支援団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)」は26日声明を出し、安倍政権が慰安婦問題に関し「二度と提起しないという約束」や「少女像の撤去」といった前提条件を付けていると指摘、「うわべでは解決を掲げながら、実際には解決の意思がないとしか思えない」と非難した。
声明は「解決できない場合、その責任を韓国社会に押し付けるための術策とも受け取れる」と批判した。
マイニュース機能で、つかうほどにアナタにあわせたgooニュースになります。
お客様がgooIDにてログインした際に閲覧したgooニュースの閲覧履歴とお客様が設定するお好きなジャンルをもとに、アナタにあわせたニュースを表示します。閲覧履歴の利用についてはこちら。
SNSアカウントでもログインできます。
【岸田外相訪韓】「安倍首相が来てひざまずいて謝れ」 元慰安婦支援団体の挺対協 「像の移転は不可能」と反発
(産経新聞) 12月26日 18:39
韓国に慰安婦問題“蒸し返しなし”の確約要求 「最終決着」に“秘策”も
(夕刊フジ) 12月26日 17:01
慰安婦基金、日本が新設検討 安倍首相の言葉焦点
(朝日新聞) 12月26日 09:07
【岸田外相訪韓】韓国で高まる期待も…変わらぬ元慰安婦支援団体の強硬姿勢、早期妥結は微妙?
(産経新聞) 12月25日 19:34
岸田外相訪韓の狙いは… 慰安婦問題解決へ韓国側の覚悟試す
(産経新聞) 12月25日 00:59
米国人歴史学者の日本批判は学問か政治活動か
(JBpress) 12月23日 07:00
少しずつよい方向へ動き出した慰安婦問題
(JBpress) 12月09日 07:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 時事通信社 記事の無断転用を禁じます。