「ええ、偏っていますが、何か」
自分が購読している新聞に、安保法制に反対ばかりで「偏っている」と批判したところ、ホームページ上でこんな風に開き直られたらどう思うか。
ご存知の方も多いだろうが、神奈川新聞が1年以上にわたって続けている『時代の正体―権力はかくも暴走する』というシリーズが「偏っている」との批判に対し、担当デスクが署名入りで反論した文章だ。安保法制に反対する若者のグループ「SEALDs」(シールズ)や憲法学者らの思いを紹介し、米軍基地建設のために埋め立てられる沖縄・辺野古やヘイトスピーチの現場などを記者が訪ね歩き、時代の空気とそれに抗う人々の風景を描いた。
記事はまず、こう始まる。
「偏っているという受け止めが考えやスタンスの差異からくるのなら、私とあなたは別人で、考えやスタンスが同じでない以上、私が書いた記事が偏って感じられても何ら不思議ではない。つまりすべての記事は誰かにとって偏っているということになる」(中略)
異論を封じ込めようとする風潮に対して「民主主義の要諦は多様性にある。(中略)それぞれが違っているからこそよいという価値観が保たれていなければならない」と説き、最後は神奈川新聞記者として決意を込める。
「だから空気など読まない。忖度しない。おもねらない。孤立を恐れず、むしろ誇る。偏っているという批判に『ええ、偏っていますが、何か』と答える。そして、私が偏っていることが結果的に、あなたが誰かを偏っていると批判する権利を守ることになるんですよ、と言い添える」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://webronza.asahi.com/national/articles/2015121400007.html

自分が購読している新聞に、安保法制に反対ばかりで「偏っている」と批判したところ、ホームページ上でこんな風に開き直られたらどう思うか。
ご存知の方も多いだろうが、神奈川新聞が1年以上にわたって続けている『時代の正体―権力はかくも暴走する』というシリーズが「偏っている」との批判に対し、担当デスクが署名入りで反論した文章だ。安保法制に反対する若者のグループ「SEALDs」(シールズ)や憲法学者らの思いを紹介し、米軍基地建設のために埋め立てられる沖縄・辺野古やヘイトスピーチの現場などを記者が訪ね歩き、時代の空気とそれに抗う人々の風景を描いた。
記事はまず、こう始まる。
「偏っているという受け止めが考えやスタンスの差異からくるのなら、私とあなたは別人で、考えやスタンスが同じでない以上、私が書いた記事が偏って感じられても何ら不思議ではない。つまりすべての記事は誰かにとって偏っているということになる」(中略)
異論を封じ込めようとする風潮に対して「民主主義の要諦は多様性にある。(中略)それぞれが違っているからこそよいという価値観が保たれていなければならない」と説き、最後は神奈川新聞記者として決意を込める。
「だから空気など読まない。忖度しない。おもねらない。孤立を恐れず、むしろ誇る。偏っているという批判に『ええ、偏っていますが、何か』と答える。そして、私が偏っていることが結果的に、あなたが誰かを偏っていると批判する権利を守ることになるんですよ、と言い添える」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://webronza.asahi.com/national/articles/2015121400007.html
13: アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:25:57.40ID:A1//1u/x0.net
いやいいけどそれなら日本が右傾化してるとか文句つけるなよ
26: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:34:40.05ID:9vqze0HD0.net
事実だけ伝えりゃいい
28: ムーンサルトプレス(中国地方)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:36:16.36ID:1GnhYtCr0.net
人はそれをジャーナリズムじゃなくプロパガンダと言う。
35: アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:51:59.51ID:52fMK8EI0.net
それほど自信があるなら毎日1面にでかでかと「本誌は偏っています」と明記しろ
39: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:54:30.63ID:rEcCtxLg0.net
神奈川新聞なんて県内スポーツの結果だけ載せときゃいい
47: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:07:19.86ID:oiAlBFX80.net
別の媒体でやってくれませんかね
55: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:16:32.52ID:oPlmS3110.net
新聞は作文じゃないんだよ
56: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:16:44.77ID:9YsOMq3A0.net
イヤなら、サンケイでも読売でも読めばいいだろ
58: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:20:12.19ID:riakFVR80.net
嫌なら見るなって岡村さんも言ってますしおすし
62: ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:32:47.02ID:9nuZufhP0.net
新聞は別に好きなように偏ってればいいだろ。問題にしてるのは公共電波を使ってるテレビのこと。
66: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:56:02.61ID:+C0jhZ610.net
開き直りやがった
67: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:57:44.64ID:37czSGtL0.net
沖縄の前に県内の米軍基地や自衛隊施設について語ってくれよ
68: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2015/12/26(土) 21:06:02.70ID:gv1HawXj0.net
これをプロパガンダと呼びます。
6: チキンウィングフェースロック(西日本)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:22:56.17ID:9WeCI4Ay0.net
>「ええ、偏っていますが、何か」
俺も使おっと
俺も使おっと
12: ファルコンアロー(広島県)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:24:44.36ID:L8hZxNQp0.net
偏ってても構わんが
神奈川新聞だけ軽減税率はなしな。
偏ってる前提なら、社会的に役立ってないし。
機関紙とかわらんやんそれ。
神奈川新聞だけ軽減税率はなしな。
偏ってる前提なら、社会的に役立ってないし。
機関紙とかわらんやんそれ。
14: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:26:04.03ID:sYkCmyea0.net
>>12
下野なうは税率10倍な
下野なうは税率10倍な
15: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:29:15.18ID:i4LQQLc30.net
「偏っていますが何か?」のあとに「嫌なら読むな」を付けてほしい
それでこそ漢やで
それでこそ漢やで
30: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:39:45.68ID:9YsOMq3A0.net
同じ偏るでも、権力よりに偏らなければ
ジャーナリズムとしては正しいだろ
こんなの新聞学の基本だ
ジャーナリズムとしては正しいだろ
こんなの新聞学の基本だ
32: ヒップアタック(空)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:44:22.06ID:ABsDCngf0.net
>>30
数年前は権利に密着だったぜ
数年前は権利に密着だったぜ
37: ムーンサルトプレス(中国地方)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:52:29.25ID:1GnhYtCr0.net
>>30
報道が客観性を失えば、ただの主張にすぎないだろ。何を学んできたんだおまえは。
報道が客観性を失えば、ただの主張にすぎないだろ。何を学んできたんだおまえは。
31: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/2015/12/26(土) 19:44:20.49ID:xylBv9Of0.net
>>1
公平さを捨てて、両論併記も出来ない新聞は
ただの機関紙(笑)。
こんなのにお金を払ったり読むのは時間の無駄。
公平さを捨てて、両論併記も出来ない新聞は
ただの機関紙(笑)。
こんなのにお金を払ったり読むのは時間の無駄。
59: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/26(土) 20:23:58.60ID:C8fBLXb/0.net
引用元記事はこれだな
【カナロコ・オピニオン】(5)「時代の正体」批判について
論を興し民主主義を体現する存在でありたい
http://www.kanaloco.jp/article/127964
論説委員・石橋学
神奈川新聞社報道部デスク
https://twitter.com/ishibs_kanagawa
これはひどい
【カナロコ・オピニオン】(5)「時代の正体」批判について
論を興し民主主義を体現する存在でありたい
http://www.kanaloco.jp/article/127964
論説委員・石橋学
神奈川新聞社報道部デスク
https://twitter.com/ishibs_kanagawa
これはひどい
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451125198/