石川さゆり、紅白歌合戦歌唱曲
2007…津軽海峡・冬景色
2008…天城越え
2009…津軽海峡・冬景色
2010…天城越え
2011…津軽海峡・冬景色
2012…天城越え
2013…津軽海峡・冬景色
2014…天城越え
2015…津軽海峡・冬景色(NEW)
— ともたろう(どーも君) (@tomotarou0526) 2015, 12月 21
1977 「津軽海峡・冬景色」リリース
1988 青函連絡船廃止
2014 青森行き夜行列車(あけぼの)定期運行終了
2015 上野発夜行列車(北斗星)定期運行終了
2016 カシオペア運行終了(予定)
— daizen (@daizen_mkt) 2015, 12月 21
津軽海峡冬景色2016
上野発の夜行列車 みんな消えた
青森行くのに 新幹線
北へ帰る人の群れは 誰も無口で
トランヴェールを 読んでいた
私も一人 はやぶさ号に乗り
スゴイカタイアイス食べて 泣いていました
ああ 津軽海峡 冬景色
— Демаесан (@d_itchou) 2015, 12月 26
北海道での新幹線の営業開始まで残り3ヶ月となった。だが、今度の開業が北海道の明るい話題になるどころか、走らせると赤字が出るに加え、今のJR北海道の状態からその皺寄せが北海道全体に拡がるのは確かだ。
— 長野 真憲 (@superexpn700) 2015, 12月 26
国の長距離交通政策の中での整備新幹線計画の位置づけそのものに疑問が大きい。新幹線のような高速鉄道と航空は当然競合するのに、整備新幹線と同時に1県1空港政策として地方空港整備を進め、その殆どが真っ赤っ赤。端的に言えばこんなものは交通政策ではなく、土木工事計画でしかない。
— Kats Yoneshige (@kyoneshige) 2015, 12月 3
空路の東京=函館間は年間100万人くらいの輸送量しかない。これは東京=札幌の1/8〜1/9くらいの量。新幹線は飛行機より輸送力が圧倒的に大きいので、東京=函館間はすぐに超・供給過多になることは火を見るより明らか。それでいて函館までプラス在来線で30分〜かかるとか、誰が見ても異常。
— Kats Yoneshige (@kyoneshige) 2015, 12月 3
在来線で30分〜1時間弱かかる距離感というのは、東京から見れば横浜とか大宮ぐらいまで移動するような距離感。仮に横浜に「新東京駅」とかあって誰が使うのか、という話でしかない。
— Kats Yoneshige (@kyoneshige) 2015, 12月 3
北
海道新幹線は今のままだと確実に失敗。そもそもデスティネーションの新函館北斗は函館ではない。大阪と新大阪みたいな距離感ではなくて、函館まで在来線で
30分くらい掛かるような場所。ましてや札幌までとなれば陸路では4,5時間かかるような状態で、結論何の役にも立たない。酷い整備新幹線。
— Kats Yoneshige (@kyoneshige) 2015, 12月 3
函館まで新幹線が伸びても、安く行きたい人は成田からLCCで新千歳に飛んで、新千歳からSきっぷ使って函館に行ったりするんだろうね。鉄道より時間がかかるけど、鉄道より安いから飛行機で行く、なんて時代が来るとはね。
— はいらーある (@hokuman_hailaer) 2015, 12月 24
ごらんあれが奥津軽いまべつ駅だと
見知らぬ人が指をさす
結露でくもる窓のガラスふいてはみたけど
知らぬ間に青函隧道
またねあなた 次は飛行機で行くわ
トンネルの走行音で泣いてもも聞こえぬ
ああ 津軽海峡冬景色
— Kyounosuke Tsukahara (@kyounosuke1218) 2015, 12月 26
見て、『新幹線 女性』って検索したらこんなきしょいの出た。 pic.twitter.com/IelOZ1lJPa
— マッドキョンC (@99_kyon) 2015, 6月 30
コメント
コメント一覧