IS シリア首都南部から撤退へ
2015年12月26日(土) 21時34分掲載シリア首都南部からIS撤退へ 政権軍と異例の合意
内戦が続くシリアで、首都ダマスカス南部のヤルムーク難民キャンプやその周辺地区を占拠していた過激派組織「イスラム国」(IS)やアルカイダ系「ヌスラ戦線」などの武装勢力が、占拠地域から撤退することでアサド政権軍と合意した。AFP通信などが25日、伝えた。(朝日新聞デジタル)
[記事全文]国連が仲介していた
- シリア首都近くの難民キャンプ 反政府勢力が撤退か
- BBC News(2015年12月25日)
- <シリア>首都南郊、一時停戦 アサド政権とIS合意か
- ロイター通信によると、国連が合意事項の順守を見届けるという。毎日新聞(2015年12月25日)
- 【図】「イスラム国」の活動領域は?(2015年12月21日現在)
- THE PAGE(2015年12月26日)
イラクでは戦闘続く
- イラク第2の都市モスル、要衝ラマディの後に奪還目指す=首相
- ロイター(2015年12月25日)
- 「必ず陥落」米、イラクのラマディ奪還に自信
- 読売新聞(2015年12月24日)
関連ニュース
テーマとは?-
イラク、州都奪還へ最終局面 IS支配のラマディ
[写真]
朝日新聞デジタル 2015年12月26日 23時13分
-
シリア首都南部からIS撤退へ 政権軍と異例の合意
朝日新聞デジタル 2015年12月26日 20時48分
-
【図】「イスラム国」の活動領域は?(2015年12月21日現在)
[写真]
THE PAGE 2015年12月26日 19時10分
-
イラク対テロ部隊、ラマディ領有めぐり戦闘激化
[動画]
AFPBB News 2015年12月26日 16時5分
-
紛争による子供の犠牲は暴力より疾病が深刻 インフラ破壊で衛生悪化し治療困難に 市川ひろみ
[写真]
アジアプレス・ネットワーク 2015年12月26日 11時1分