今週のお題「マイベストエントリー」
先日ハイパーリンクチャレンジで既に書いてしまったので正直もう書くことないんだけどお題に乗っていきます。(苦悩とか言っときながら特に苦悩ではありません。)
ベストって言われちゃうと「ベストのアフィをペタペタ貼る(マイベストエントリー)」とかやってみようかと思ったけど、誰かがやりそうだからやめときます。
ども、ツチヤです。
今年と言われても8月にスタートしたばかりなのでまだ歴史は浅いんだけど、何だかんだ色々ありました。最初はディスコメでプルプルしたり、ちょっとした批判で凹んでみたり、ネットの世界を知らなかった原始人には大いに刺激になりました。
一番ブコメのついた記事
何度も紹介してるけどコレ。
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
これ書いた時と別に気持ち変わってないけど、本気で炎上なんて狙ってなかったんですよね。普通に思ったことを書いてみただけなんだけどブログ歴2か月ぐらいでこんなことになっちゃって、ブコメを見るたびに「なにをぉぉ~!!文句あるなら出てこいやや!サシで話つけようじゃ!!」と思ってました。(割と本気で)
成功者はみな、怒りを秘めている: この流儀が、人生の突破口となる (単行本)
- 作者: 里中李生
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2015/11/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
んで単純にムカついたので、怒りに任せて書き綴ったのが下記エントリ。要は反論エントリです。
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
この時生意気にも反論してすみませんでした。ただの感情で反論してます。今ならもうちょっとマウス脳なりに知的な反論が出来るはず。ブコメの張り付け方もわかってないほどグズグズの記事になってます。
検索で多い記事
う〇こ記事たくさん書いてる割にコチラの流入はほとんどありません。その代わりに多いのがコチラ。「坊主」エントリです。
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
小バズも起きたんだけど、未だにちょこちょこ流入があります。これでどうやってアヒにつなげればいいんだとずっと考えてるけど、バリカンしか思いつかない。それとBOSEのスピーカー…。ふざけるなッ。
Bose SoundLink Mini II Bluetoothスピーカー ポータブル/ワイヤレス対応 カーボン SLinkMini II CBN【国内正規品】
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (5件) を見る
そしてそんなに書きたくなかったけど、坊主の関連記事を無理くり書きました。当ブログはこんなのが2トップなんです。
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
先日マイバリカンで坊主にしました(セルフカット)。寒ささえ凌げればホントに楽です。※坊主だけどリンスはする派。
個人的に思い入れのある記事
ハイパーリンクチャレンジで既に書いてしまったんだけど、同じこと書いても面白くないので、別の記事にしておきます。正直載せるの恥ずかしいけど載せちゃいます。
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
記念すべきブログスタートの記事、初めてスターを頂きました。つーか何なのこの文、ひどすぎる!行間あきすぎ!読みにくい!マジでカス!もう恥ずかしすぎる!とまぁ言いたいことはいろいろあるけど、ここから考えればだいぶ成長したかなと思います(主に書くスピードが)。※修正してるけどリンク切れてるとこを外しただけです。他はいじってません。
締めときます
とまぁここまで来るのに長かったような短かったような、そんな気持ちです。というかたぶんこの後もまだ書くつもりではいるんで締めの記事ってわけではないんだけど、お題に乗って書いてたら5分ぐらいで書きあげられました(いや~ホントに早くなったもんだ)。
ちょっと真面目に締めますね。
どれもこれも読者さん含め、反論でも批判でもコメントくださったり、読んでいただいた方々がいたからこそ、当ブログは存続しております。何かしらの反応がなかったらとっくにやめてます。本当にありがとうございます。
そしてブログきっかけで仲良くしてくださっている方々にも感謝しかありません。今年も残り少ないですがよろしくお願いします。(新年のご挨拶はまた後日)
以上。
まだ数日残ってるのに締めちゃったけど何か??
締めるつながりで…。