2015年12月17日

さくさら日誌12/17

IMG_4832


 お味噌汁に、長いもをすりおろしたものを入れるのが大好き。

 今日はカブのお味噌汁に、カブもすりおろしてさらにトロトロ。
 さらこも食べられるように。



 ゆうこのご実家からのお土産の素敵なお箸置き。

 さらが生まれてから本当に慌ただしい毎日だったから、箸置きを使わなくなりました。
 先日、頂いた、その幸せな記念にお箸置き生活を復活させることに。

 こんなに一見小さな変化が、心にもたらすものはとっても大きいです。
 本当にありがとう。

IMG_4820


 さらが歩くようになってから、二人で遊ぶことも少しずつ増えてきました。



 ひどい下痢をした後、オムツを替えている隙にオムツを振り回して、大惨事。
 その後は、ひどい咳き込みで、ひたすら吐いて。

 さくさらこをつれて小児科に行けばさくは、やりたい放題、母はひたすらあやまり放題。

 これが、3歳を経て、4歳にもなれば、いきなり体も強くなるし天使のようになるってよく聞きます。
 今はとにかく肉体仕事だし、毎日はカオスだし、復活したくてもどちらかの夜泣きでなかなか復活できない。

 それでも。
 1歳と2歳のまま、大きくならないで欲しいって思うのです。

⭐⭐

 今日はずっとずっと、少しずつ準備をしてきた大切なレッスンの予定でしたが。
 やっぱり子供達の体調不良、寝不足すぎた私の体調不良でキャンセルになってしまいました。

 ものすごく落ち込む私に、彼が打開策を、あたたかな陽子さんが本当に優しいお言葉を、かけてくださったけれど。
 やっぱり落ち込みます。
 この気持ち、陽子さんの言葉、忘れたくないなあって、かみしめて。

Posted by yagihana at 11:57