2015.12.26 03:00
SEALDs幹部の牛田悦正さん「電車で携帯のゲームやってる人たちを見て情けない気持ちになった。知能下がってる」
SEALDs・牛田悦正さんのツイートより
電車で携帯のゲームやってる人たちがみんな本を読み始めたらすごくいい社会になると思う。電車で携帯のゲームやってるサラリーマンの数が多すぎる。ちょっと前は漫画読んでるだけまだマシだったんじゃないかな。本→新聞→漫画→ゲームって、どんどん知能下がってる気がする。
— UCD(牛田悦正) (@ILLMATIC_UCD) 2015, 12月 21
いい大人が電車で動物かなんかをくっつけて消してんのを見ててなんだか情けない気持ちになった。なんも考えなくて済むんだろう。
— UCD(牛田悦正) (@ILLMATIC_UCD) 2015, 12月 21
ぷよぷよとかね、すごい好きだけどね、そんなに四六時中やっててどうすんのよ。。。
— UCD(牛田悦正) (@ILLMATIC_UCD) 2015, 12月 21
この話題に対する反応
・仕事を頑張るためのストレス解消がゲームしかないんじゃないか? ストレスが多すぎなければ本を読む力がある人たちを、本を読む気力を出せないくらい堕落させてるのが今の社会ってことでは?
・この間生徒に電車の中で活字読むなんて意識高い系~ってからかわれたの、不思議だったけどこういう人いるんだね。そんなことないよ、好きな作家の新刊が出れば読書して、漫画を読み、ゲームをしてるよって言っておいた。
・(´・ω・`)物凄く思考が爺むさいんですが…
・こういう考え方が社会を悪くする
・ちょっと気にしすぎ
サラリーマンが四六時中スマホで遊んでるわけないでしょ
人に迷惑かけてるわけでもないし
まあスマホゲームに対して知性が云々言いたくなるのもわからなくはないが、ちょっとズレてるよ
・薄っぺらいなあ、わずかな時間を暇潰ししてるだけ、それ以外は働いてるんですよ。
遊んでばかりのあんたと違ってね。
言いたいことはわかるけど、忙しいリーマンの貴重な自由時間かもしれないし・・・
【Amazon.co.jp限定】ジュラシック・ワールド スチール・ブック仕様ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.25NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2016-02-24)
売り上げランキング: 91
劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ Cadenza <初回生産限定特装版BD> [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.25フライングドッグ (2016-03-25)
売り上げランキング: 14
RSS