おはようございます。
そろそろほうきを買い替えなくちゃな~と思ってから数か月。
やっと買い替えました。
スポンサーリンク
ずっと使ってたほうきは、イオンのお掃除用品コーナーに置いてあった、
普通のほうきでした。
だいぶ毛の部分(?)が抜けてしまい、弱々しい感じでした。
今回購入したのはこちら。
あれれ!?
ほうきだけじゃないですね~(笑)
無印良品のものをあれこれ買いそろえちゃいました(^^)
ほうきふたつ。(部屋用と玄関用)
ちりとり
フローリングモップ
伸縮式ポール
無印良品ってすごい!!!
伸縮式ポールがあればあれもこれも付け替えて使えるんですね。
ほうきを買い替える時、可燃ごみで出すには長さがオーバーしてしまうため
柄の部分を切らないといけなかったのですが、
これならパーツの部分だけ買い替えればいいから楽ちん。
フローリングモップもかなり便利ですね~。
床に落ちた髪の毛が、綺麗に取れます。
ほこりも逃さずキャッチ!な感じです。
今まで使っていたほうきだと、掃いた後も掃き残しがあって気になってたんですが
フローリングシートだとキレイキレイ♪
そしてなんとこのフローリングモップは、ヘッドのパーツの一部を外すと
裏にマジックテープが貼ってあるんですよ!
ここに手持ちのマイクロファイバーの雑巾をくっつければ雑巾がけも楽ちん!
無印、すごいな~。
収納もコンパクトになりました。
部屋用のほうきとちりとりは下駄箱のここに。
玄関用のほうきは傘と一緒に。
ちりとりは、部屋のゴミを取った後、玄関&外掃除に使い、
そのあと水洗いをします。
洗うので、部屋と外と兼用で大丈夫です。
このほうきを使ってると、学校の掃除を思い出します。
学校のはもっと横幅がありましたけどね^^
新しいお掃除セットのおかげで、お掃除時間が楽しいです♡