生まれてこの方、虫歯とは無縁の人生を送ってきております。
丈夫な歯に育ててくれた親には感謝していますが、そんな私は自宅での歯磨きにブラウンの電動歯ブラシ「オーラルB」を愛用しています。現在使っているのは、5年位前にコストコで買った「プロフェッショナルケア」。当時、2本セットで9000円弱位だったかと思います。
5年間使ったオーラルBの充電池がだいぶ弱ってきた…
当初は夫婦で1本ずつ使っていたのですが、そのうち奥さんがブラウンの歯ブラシは口に大きすぎて合わないとのとで手磨きに戻ってしまい、自宅と職場の両方に置いて使ってきました。現在は自宅で洗面所とキッチンの両方に置いているのですが、さすがに長年の使用で内蔵充電池が劣化して、満充電でも1〜2分位しか持たなくなってしまいました(元々は満充電で数日間使えるものです)。
最近では洗面所の1台目で磨いてから、続きをキッチンの2台目で… みたいなことも(笑)
裏技として内蔵の充電池を交換するという方法もあるようですが、メーカー的にも推奨してませんし、手間を考えたら買い換えた方が良さそうと判断しました。
電動歯ブラシの種類など「回転式と振動式」
ちなみに電動歯ブラシにはブラウンのオーラルBに代表される回転式と、フィリップスのソニックケアに代表される振動式があります。私は5年間オーラルBを使っていて特に不満がありませんし、未だ虫歯になったこともなし。ブラシの高速回転により物理的に磨き上げられる感覚も好きですし、ブラッシング後の歯のツルツル感も気に入っているので、今回もブラウンを選ぶことにします。
回転式と振動式の違いについては、この辺の記事を参考に… ってブラウンの記事広告ぽくもあるので、その辺差っ引いて見てください。
価格.com - [PR企画] 歯垢除去能力で選ぶ電動歯ブラシ選び
オーラルBには乾電池式のものもありますが、口コミなどを見ても私の性格や用途では、乾電池式は確実に面倒になりそう。その他、2000円前後の廉価モデルもありますが、やはり充電池の動作時間やパワーなどで上位モデルに劣るようなので、これまで使っていたの同じ「プロフェッショナルケア(PROシリーズ)」から選ぶことにします。
ブラウン オーラルB すみずみクリーン D12013NE 電動歯ブラシ
- 出版社/メーカー: BRAUN(ブラウン)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
ブラウン オーラルB プラックコントロール DB4510NE 電動歯ブラシ 乾電池式
- 出版社/メーカー: BRAUN(ブラウン)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 11人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
オーラルB プロフェッショナルケア(PROシリーズ)
プロフェッショナルケア(現行「PROシリーズ」)には基本モデルのPRO500から最上位モデルのPRO4000まで4段階のラインナップがありますが、通常のブラッシング目的ならPRO500で充分でしょう。PRO1000からの「押しつけ防止センサー」や「クリーンモード」(パワー弱)もそこまで必須の機能ではありませんしね。
製品一覧 |電動歯ブラシ【ブラウンオーラルB】
ブラウン オーラルB PRO500 D165231UNA 電動歯ブラシ
- 出版社/メーカー: BRAUN(ブラウン)
- 発売日: 2015/04/09
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
オーラルB PRO1000 D205132MX BK 電動歯ブラシ Oral-B
- 出版社/メーカー: BRAUN(ブラウン)
- 発売日: 2015/04/09
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
ということでプロフェッショナルケア1000の中身一式です。トラベルケースなんて付いてますが、さすがに嵩張りますし旅行に持って行く気はしません(笑)
以前までのものと並べてみましたが、本体カラーが黒になってる以外大きな違いは見当たりません。見事な位にモデルチェンジしてないんですね。
充電器も全く同じ形状のものでした。ただし、今回は交換ブラシを置いておける台(充電台周りのプラスティックパーツ)は付属していませんでした。
充電池の形が同じなので、以前のものがそのまま流用できます。
複数のブラシを付け替えたりとか、家族でブラシ部分を使い分けて本体を共有する場合には、あると便利なパーツなのですけどね。
旧型とは明らかに違う回転と振動
さて、早速新しいオーラルBを使い始めましたが、旧型の電池がへたっていたせいか、新型の性能が向上しているのか、その両方かは分かりませんが、直前まで使っていた旧型とは回転振動共に別モノです。もしかしたら旧型も購入直後はこれぐらいのパワフルさだったのかもしれませんが、今となってはもう分かりませんね。
まあ、これだけパワフルなら磨き残しとも無縁そうですし、この先も虫歯は回避できることでしょう。
ちなみに、これまで換えブラシとして「歯間ワイパー付ブラシ」「ホワイトニングブラシ」を使ってきましたが、ホワイトニングブラシの効果はやや微妙でしょうか。個人的には歯間ワイパー付ブラシの方が汚れ落ちもよく感じます。また、口腔内の小さい方はベーシックブラシがいいようです(妻談)。
【正規品】 ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ 替ブラシ 歯間ワイパー付きブラシ(フロスアクション) 3本入り EB25-3-EL
- 出版社/メーカー: BRAUN(ブラウン)
- 発売日: 2013/03/04
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (2件) を見る
【正規品】 ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ 替ブラシ ステイン(着色汚れ)除去ブラシ 3本入り EB18-3-EL
- 出版社/メーカー: BRAUN(ブラウン)
- 発売日: 2013/04/04
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ブラウン オーラルB EB20-3EL 替えブラシ ベーシックブラシ 3個入り 正規品
- 出版社/メーカー: BRAUN(ブラウン)
- 発売日: 2013/04/04
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
P&Gジャパン ブラウン オーラルB マルチアクションブラシ EB50-2HB 2本入
- 出版社/メーカー: P&G
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る