田原総一朗さん、「報ステは偏向」批判に反論「局全体でバランス取れていればいい」

34

ジャーナリストの田原総一朗さんが、テレビ朝日系「報道ステーション」に対する偏向報道との批判に、持論を展開した。

12年間にわたって「報道ステーション」のメーンキャスターを担当してきた古舘伊知郎が、来年3月いっぱいで降板すると発表された。
24日に開かれた会見で、古舘キャスターは、番組に対する「偏向報道だ」との批判にも言及。
「客観を装っても、主観内の客観でしかない。偏向もある程度は仕方ないと思ってやっていた」と語っていた。

田原さんは25日にTwitterで、「報道ステーションは古舘さんなくしてはあり得ない番組だった。キャスターとしての技術も抜群だし、番組の内容にも深くかかわっていた」と古舘キャスターをねぎらった。
また、「古舘さんの番組が偏向だと言うのはあたらない」と断言。
「テレビ朝日全体がバランスが取れていればいいので、それぞれの番組は偏向していなくては面白くない」と主張して擁護した。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000035-rbb-ent






Share on Google+

2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:53:43.12ID:RazQGV7V0.net

バランス取れてると思えないんですよ爺さん

3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:53:53.13ID:ukhTzJrO0.net

取れてないじゃん

4名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:54:33.38ID:2WZt6BWe0.net

曲全体で傾いてる

5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:54:56.40ID:tQhwYic70.net

リアルにチューハイ吹いたwww

8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:55:33.28ID:r/BP/JqD0.net

テレ朝でバランス取っのて右寄り番組ってなに? どらえもんとくれよんしんちゃんか??

11名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:56:55.83ID:gP9PBf3j0.net

関西なら一応、正義のミカタとかあるけど、テレ朝はないだろ。

17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:57:49.79ID:na2uRMTp0.net

古館「中立の意見さえ言えない。言えば、Pやデスクがカンカンに怒る」

20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:58:06.71ID:vCjfmkdP0.net

左に大きく傾いているよ

21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:58:08.13ID:9vDh7KX70.net

言ってること正しいけどそのバランスが取れてないからなぁ

23名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:58:52.47ID:XpfXXt8C0.net

んじゃテレ朝で古舘の対極にあるような番組は何なんだ?

47名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 21:04:10.38ID:4A+Gl6cd0.net

いやじゃあ一局しかなかったらどうするのよ

48名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 21:04:11.07ID:ZILIqQYdO.net

朝生がバランス取ってるて言いたいんでしょ

51名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 21:04:50.11ID:loN0qwFb0.net

天然かボケか皮肉かもう分からんわw

13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:57:25.88ID:m49Cs/of0.net

確かにテレ朝には右っぽい番組もあるけど
TBSはサンデーモーニングを筆頭に全てが左翼に偏向してるな

25名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 20:59:01.26ID:fixS3Pxo0.net

局全体でバランスってギャグか?

TBSとテレ朝は思いっきり局全体で極左に偏ってるだろ

34名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 21:00:46.85ID:8BwxQPhb0.net

田原はなにをいってるんだろうか。テレ朝でばらんすがとれるわけがない。
いっそテレ朝は反政府だと明言したほうがいい。

40名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 21:01:53.69ID:RyFJoOsq0.net

田原はTVタックルのガス抜きの事を言ってるんだろうと思うが、ヤバくなったら
たけしが茶化して次の話題に行くばかりで、意味無いんだよね。

43名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 21:02:45.47ID:NfWjhyAZ0.net

視聴者がテレ朝の番組全部見てるわけじゃない。
報ステしか見てない人もいる。
バランスなんて、無意味。

54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 21:05:16.28ID:xrI1pHfR0.net

やっぱ報ステのメインってすごいんだな
報道会のトップだよ

98名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 21:12:58.37ID:MNSR9bU90.net

保守論陣が中心の番組ってあるのかな?w

107名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/12/25(金) 21:14:38.16ID:XrWzk0PK0.net

>>98
まあ、BSなら地上波の報道番組よりは酷くないと思う、たぶん


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451044387/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(34)
1001 学名ナナシ 2015-12-26 08:04:10 ID:ZTVlMjhl  *この発言に返信
アリバイ作りのごとき行動をすれば許される理論

1002 学名ナナシ 2015-12-26 08:16:38 ID:Yjk5ODUz  *この発言に返信
> それぞれの番組は偏向していなくては面白くない
もうそれで良いから番組の最初と最後にはっきりきっぱりわかりやすく、「この番組は○○に偏向してお送りします」って宣言してくれ
1003 学名ナナシ 2015-12-26 08:17:35 ID:OTczYjFm  *この発言に返信
曲全体でバランスが取れているようには全然見えないのですけど
どちらかというと局全体で偏りがひどい
1004 学名ナナシ 2015-12-26 08:24:33 ID:NzFlZTY5  *この発言に返信
>局全体で

本気で何言ってるのか解んないんだけど誰か翻訳出来る?
1005 学名ナナシ 2015-12-26 08:25:37 ID:MTI0NDA2  *この発言に返信
自民党から賄賂もらった挙句暴露して貰ってない宣言したおっさんは言うことが違うね
1006 学名ナナシ 2015-12-26 08:26:52 ID:OTk1MDdh  *この発言に返信
まあでも人間が作ってる以上完全な中立ってのは無理やで
それが理想かもしれんけど、全部そうなったらそうなったでつまらん気もするし
大体もう特定の大手メディアの受け売り語ってりゃいい時代でもないしな
1007 学名ナナシ 2015-12-26 08:30:42 ID:ODhhMDc0  *この発言に返信
恥ずかしくないのかな?日本人のモラルと羞恥心が無くなって来てると田原とか見てると思うわ。その点古舘も耐えられなくなったのかなぁ
1008 学名ナナシ 2015-12-26 08:31:30 ID:ZjdkMjY3  *この発言に返信
田原さんの言う通りですわ
いっそ局全体が傾いてても民報全体でバランスが取れてればいいし、
民報全体が傾いててもマスメディア全体でバランスが取れてればいい



まあ全部傾いてるから問題なんだけどな
1009 学名ナナシ 2015-12-26 08:32:05 ID:NTM1M2Ji  *この発言に返信
親会社の朝日新聞が安倍内閣打倒を社是としていたのは事実
テレ朝は椿事件なんてのもおこしてる
全体でバランス?寝言は寝て言え!
ましてお前さんは元内部の人間だろうが
1010 学名ナナシ 2015-12-26 08:35:07 ID:MDQ2YTEy  *この発言に返信
古館は政府を批判する番組だと言っていたが政府に賛同だけする番組なんてあったか?
1011 学名ナナシ 2015-12-26 08:35:07 ID:ZDRjYTg4  *この発言に返信
局全体でバランスとってりゃ良いなんて詭弁も甚だしいわ
1012 学名ナナシ 2015-12-26 08:38:27 ID:NGRmNWY0  *この発言に返信
報道に「面白さ」なんていらねえんだよ。
事実だけ淡々と伝えてろ
1013 学名ナナシ 2015-12-26 08:40:47 ID:YTQzNzBk  *この発言に返信
つまり-
「報道ステーションは偏っていた」と、田原総一朗も思っていたわけだよね?

1014 学名ナナシ 2015-12-26 08:43:29 ID:NGRmNWY0  *この発言に返信
「古舘さんの番組が偏向だと言うのはあたらない」
「テレビ朝日全体がバランスが取れていればいいので、それぞれの番組は偏向していなくては面白くない」
前後でまるで真逆のこと言ってるって自覚がないのだとしたら耄碌してますよお爺ちゃん
1015 学名ナナシ 2015-12-26 08:46:08 ID:ZWVkOTA3  *この発言に返信
局全体でなく、番組が中立でなくてどうする。老害は左巻きが多すぎる。
1016 学名ナナシ 2015-12-26 08:46:34 ID:NThjNzZi  *この発言に返信
完全な客観はあり得ないから偏向やむ無しとか、うまいこと言ったつもりか。
賢い人が戦略として偏向情報で幼稚な視聴者が最も好む情報を釣ってるとか、
その辺の真の本音なのだろうが、実はそれすらもできてないんだよ。
子供向けと子供だましが異なるように、偏向っていうよりも内容が薄いのが
最大の問題なんだよな。感情論多すぎ。理解力表現力なさすぎ。
1017 学名ナナシ 2015-12-26 08:47:07 ID:ODA5OGY2  *この発言に返信
お爺ちゃん昨日ちゃんとご飯食べたでしょ
1018 学名ナナシ 2015-12-26 08:48:08 ID:NjU4MDVh  *この発言に返信
天気予報みたいに左上に偏向度テロップ出しとけ

1019 学名ナナシ 2015-12-26 08:48:38 ID:YTE4YWMz  *この発言に返信
一日中テレビつけてバランスよく見てろってか?馬鹿じゃねーの?
1020 学名ナナシ 2015-12-26 08:49:27 ID:MDU0MDU2  *この発言に返信
深夜に極右の番組を数分流せば、ゴールデンタイムは延々極左でもいいわけか?
朝日とか以前に破綻してるよ
1021 学名ナナシ 2015-12-26 08:49:41 ID:OGYxNzcz  *この発言に返信
そうはいっても「反権力」という言葉にはすこしツッコミを入れたくもなります
この国で最大最強の「権力」をもつ存在とは情報を扱うマスメディアに決まってるではないですか
ゆえに「報道」という強大な最終兵器が権力から「自由」であるべきというのは
「報道を一方的な思想が独占する」ことの「とてつもない危険」を「断じて禁じる」意図なのです
おまえは独占するな、私は独占する、では本来、通らない理屈
政治家はダメで報道者はいい、是非の判断はおまえはするな、俺はする、というのも変です
少なくとも選ぶために情報を欲する立場の人はアンフェアな情報など望みません

政治家の悪いとこはけなすし、ないならでっちあげてでもけなす、でもいいとこは絶対ほめない、では
政治家も真面目に働かなくなりますし(つまり国民こそブラックだということです)、なり手もいなくなる
国民が政策を判断するすぐれた知性をもつことも不可能になります
1022 学名ナナシ 2015-12-26 08:53:16 ID:NzBiNzFm  *この発言に返信
池上さんのはまぁ中立だよな。左からは右に見えるかもしれないけどw
1023 学名ナナシ 2015-12-26 08:55:13 ID:ZmIyMTI5  *この発言に返信
「面白い」の意味をはき違えるな。
秀逸な才能をくだらない事に使ってるから「面白い」んだよ。
自分が面白くないからって、馬鹿を煽るニュース番組があってたまるか。
1024 学名ナナシ 2015-12-26 08:55:15 ID:NDJiNTNm  *この発言に返信
いやあねぇ、もう、おじいちゃんったら
朝日は去年も今年も、やらかしてたでしょ?
また忘れちゃったの?
1025 学名ナナシ 2015-12-26 08:56:18 ID:NjA1MTIz  *この発言に返信
情報の選択ができない馬鹿な視聴者が増えて大変やな
1026 学名ナナシ 2015-12-26 08:59:11 ID:YjBjODhj  *この発言に返信
視聴率が右肩下がりってこと?
1027 学名ナナシ 2015-12-26 09:00:23 ID:NTg0MzE5  *この発言に返信
報ステはテロ朝の中ではむしろネトウヨ寄り。
1028 学名ナナシ 2015-12-26 09:00:57 ID:N2ExNmU2  *この発言に返信
報道は反日・極左でバラエティお笑いは極右スタンスだから均衡か取れてる?馬鹿にするな
報道が公平でないから問題なんだろうが
1029 学名ナナシ 2015-12-26 09:04:03 ID:YmNmZjY4  *この発言に返信
田原の言ってることはこうだろ

政治的主張を含む番組→政権批判をしているから左
政治的主張を含まない番組→政権批判をしていないから右

ほら、これでバランスが取れてる!めでたしめでたし。・・・なわけねーだろコラ
1030 学名ナナシ 2015-12-26 09:04:22 ID:MTk5ZTI3  *この発言に返信
反日報道番組です。
1031 学名ナナシ 2015-12-26 09:05:58 ID:OTViZDJm  *この発言に返信
評論番組とかなら偏ってもまあいいけど
報道番組謳ってて偏りまくるのはやめて欲しいね
1032 学名ナナシ 2015-12-26 09:09:06 ID:YzMzODQ5  *この発言に返信
局全体でバランスとれてれば良いと言うのも、厳密に1番組、1コーナーで偏らないのは現実的じゃないっていうテレビ局側の一方的な言い訳だろ。
よく言われるように、1局の放送を終日見る人はいないし、あの意見広告に反論するなら、同じようにせめてある一日で見れば偏っていないというデータを出さないと。
どうせ局全体で見てもバランスなんかとれてないんだから、よく恥ずかしげもなくこんなこと言えるな。
1033 学名ナナシ 2015-12-26 09:11:35 ID:NDJlY2Rj  *この発言に返信
まあ確かに武力で全てを解決するプリキュアという番組はあるけれども
1034 学名ナナシ 2015-12-26 09:11:36 ID:ZGY3Nzk0  *この発言に返信
虚偽はいけないけど、偏向はいいだろ。
法律で中立を求めているのは、先進国では日本だけだぞ。
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(34)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
34