みんなのQ&A
3,500万人が利用!最大級のQ&Aコミュニティ
専門家のQ&A
みんなの悩みに専門家が回答します
著名人のQ&A
話題の著名人が教えてくれる自分磨きのQ&A
+OKWAVE
話題のテーマに特化したQ&Aコミュニティ
Why OKWAVE
Q&AをとおしてOKWAVEが実現したいこと
法人のお客様
CRM・販売支援等、法人向けサービス多数
もっと見る
私に聞いて
今月の貢献ユーザー
OKWAVEアワード
ヘルプ
OKWAVEについて
はじめての方へ
よくある質問
新規会員登録
ログイン
OKWAVE
こびと探しでプレゼントが当たる!
総ありがとう
4,535万
詳細
検索
ランキング
Q&A閲覧数
Q&Aシェア数
みんな
専門家
殿堂入りQ&A
カテゴリ
ライフ
デジタルライフ
趣味
エンターテインメント
美容・健康
ビジネス・キャリア
社会
マネー
学問・教育
旅行・レジャー
技術者向け
カテゴリ一覧
Q
質問する
A
回答する
新着の質問に回答する
誰も答えていない質問に回答する
得意なカテゴリの質問に回答する
設定したキーワードの質問に回答する
画像や動画が添付された質問に回答する
-PR-
OKWAVE
デジタルライフ
▼
ライフ
デジタルライフ
趣味
エンターテインメント
美容・健康
ビジネス・キャリア
社会
マネー
学問・教育
地域情報
[地域情報] 旅行・レジャー
[技術者向] コンピューター
大規模災害
商品ウォッチ
アンケート
このQ&Aコミュニティーについて
特別企画
おしゃべり広場
企業公式
ワンセグ放送
▼
AV機器
携帯・スマートフォン・PHS
ワンセグ放送
メールサービス・ソフト
SNS
ネットショッピング
ポイントサービス
ブログ
スパイウェア対策
ウィルス対策
ネットトラブル
Windows
Macintosh
ハードウェア
PCパーツ・周辺機器
ソフトウェア
Wi-Fi・無線LAN
インターネット接続
マルチメディア
通信
動画サービス
その他(デジタルライフ)
ツイート
シェア
困ってます
2008-05-21 23:07:46
質問
No.4040280
解決
済み
Q
携帯で録画したワンセグTV番組をPCで再生させる方法は?
閲覧数
32251
ありがとう数
128
気になる数
0
回答数
1
コメント数
0
ワンセグ
NTTドコモ
録画機能付き
Windows Media Player
P705i
録画
ワンセグTV
ircrx01
読み込み中です
最近、ワンセグTV録画機能付きの「ドコモP705i」を
購入しました。
僕が考えていた使用用途は出先などで興味のあるテレビ番組を
思いついたら携帯に録画し、自宅のPCで見るというものでした。
(携帯の小さい液晶画面で見続けるのは辛いので)
その方法としてマイクロSDカードを(カードリーダーを通し)
PCに接続し、録画したファイル名のアイコンを実行したら勝手に
ウィンドウズメディアプレーヤーなどが立ち上がり再生されるのかと
思っていたのですが出来ませんでした。
携帯で録画したワンセグ動画ファイルの拡張子は「SB1」なのですが
手持ちの再生ソフトでは、どれも再生できませんでした。
この形式の動画ファイルをPCで再生できる方法をご存知の方、
ご指南いただけると助かります。
通報する
回答数
1
気になる数
0
回答する
気になる
「気になる」をクリックで
回答がついた時に通知でお知らせします
A
みんなの回答
(全1件)
質問者が選んだベストアンサー
2008-05-22 04:41:01
回答
No.1
monchix
レベル12
携帯に限らず、ワンセグ映像は録画時に著作権保護のために暗号化されており、録画した機器でしか再生できないようになっています。
P903iTVであれば「SD-Mobile Impact」というSDメモリ管理ソフトが付いており、これを用いることでPC上で再生が出来ます。
でも、このソフトは市販されてないんですよね...。
通報する
回答ページへ移動する
お礼コメント
ircrx01
「携帯で撮影したムービーはPCで再生可能なのに
ワンせグ録画はなぜ出来ないんだろう?」
と疑問に思っていましたが著作権の問題で
出来ないようになっているのですね。
よく解りました、ありがとうございました。
投稿日時 - 2008-06-06 13:11:51
ありがとう数
1
ありがとう
そう思う
0
そう思わない
人が支持
-PR-
-PR-
回答数
1
気になる数
0
回答する
気になる
「気になる」をクリックで
回答がついた時に通知でお知らせします
ありがとう数
126
ありがとう
なるほど、役に立ったなど
感じた思いを「ありがとう」で
伝えてください
質問する
知りたいこと、悩んでいることを
投稿してみましょう
このQ&Aにこう思った!同じようなことあった!感想や体験を書こう
このQ&Aにはまだコメントがありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。
すべてのコメントを見る (全
0
件)
ツイート
シェア
はてブ
pocket
Google+
TwitterやFacebookで話題のQ&Aをもっとみる
関連するQ&A
Q
SDカードのデータ移行のエラーについて
docomoのFOMA P903iTVのユーザーです。購入時からmicroSDの64MBのカードに画像デ...
Q
携帯と同期できません
ネットで購入した音楽データ(wma)をウィンドウズメディアプレーヤー11で携帯(ドコモP705i)に同期...
Q
パソコン初心者です。携帯で音楽がききたくて、windows media
パソコン初心者です。携帯で音楽がききたくて、windows media playerに入ってる音楽をsd...
Q
ワンセグ 録画 PC 再生
携帯電話(905SH)でSDカードに録画した ワンセグの番組をウインドウズメディアプレーヤーにて 再生す...
Q
【WMP】WMA→ドコモF706へ転送不可
タイトル通り、同期してファイル転送が出来ません。 携帯のMTPモードでPCに接続すると、 WMP起動後...
Q
MP4 ASFファイルがPC見れない
初心者の質問お願いいたします ケータイカメラ(docomoP705i)で撮ったMP4 ASFがPCで見れ...
Q
F902iSにカードリーダーを使ってWMAを転送して再生する。
こちらの過去ログなど色々と検索してみたのですが具体的なものが見当たらなかったためここで質問させていただき...
Q
兄に頼まれ、携帯電話(SH-01B)にWMPで音楽を転送したいのですが
兄に頼まれ、携帯電話(SH-01B)にWMPで音楽を転送したいのですが、WMPで同期ができなくて困ってい...
Q
AACファイルを携帯のmicroSDに保存する方法
ドコモのL704i利用で携帯とPCをUSBケーブルでつないでいます。 PCのCドライブの中にあるAACフ...
Q
テレビの番組を撮ったDVD-RをマイクロSDカードに保存して、携帯で動...
まず、パソコン(windows xp)で地上波アナログを撮ったDVD-Rが見れません。「互換性のある D...
-PR-
-PR-
その他の関連するQ&Aをキーワードで探す
ワンセグ
NTTドコモ
録画機能付き
Windows Media Player
P705i
録画
ワンセグTV
別のキーワードで再検索する
詳細検索
-PR-
-PR-
-PR-
特集
[一覧]
ツイートで簡単応募!
話題のテーマのQ&Aまとめコミュニティ
[一覧]
Lineの使い方
+OKWAVE
Lineの基礎的な使い方から応用編まで!
フォトブック選び
+OKWAVE
激安から高画質までフォトブック試しまくり
Apple Watch
+OKWAVE
Apple Watchって何ができるの?
いま みんなが気になるQ&A
Q
喪中の新年あいさつ
通常の新年の挨拶は、「あけましておめでとうございます。」ですいよね?喪中の新年あいさつは、何て言えば ...
Q
お年玉年賀はがきの当選番号
お年玉年賀はがきの当選番号はいつわかりますか?ネット上で番号がわかるサイトなどありますか? ...
Q
寒中見舞いハガキはどこで買えますか?
昨年、引越したので年賀状では住所連絡も兼ねました。5件ほど喪中のハガキをもらった相手に、寒中見舞いに ...
Q
目上の方から、先に年賀状をもらってしまった場合のお返しの年賀状の書き方
もし、自分が出していない目上の方から、年賀状が届いてしまった場合、もちろん、すぐさま、お返しの年賀状 ...
Q
お正月のしめ飾りや鏡餅ですが、いつ頃からはずして構わないものなのでしょ
お正月のしめ飾りや鏡餅ですが、いつ頃からはずして構わないものなのでしょうか? ...
Q
冷凍されていた餅の焼き方
お餅を冷凍保存しているのですが、いつも焼くときに苦労していて困っています。オーブンレンジしかないので ...
Q
戻ってきた年賀ハガキは再投函できる?
年賀ハガキが「あて所にたずねあたりませんでした」と戻ってきました。これって、住所訂正したらそのまま ...
-PR-
ピックアップ
-PR-
ページ先頭へ
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。