公式オンラインショップ購入時の実質負担金
発売日:2010年12月21日
カラー:
中古価格帯(税込):¥4,980〜¥9,980 登録中古価格一覧(4製品)
スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank
パナのビデオディーガ(BZT-800)からSDカードで高画質番組を持ち出しパナのポータブルテレビ(SV-ME870)で見ています。
この番組(データ?)を001DLで再生する方法(アプリ)は無いものですか?
ちなみにSDのファイルは、ひとつの番組 PRG099(例)に
CHP_MGR、MOV001.SD1、PRG099.PGIが入って?います。
また、ディーガの仕様には録画圧縮方式としてMPEG-4AVC(H.264)/MPEG-2(VBR)とありますが、私には意味不明?
どなたかご存知の方お助けください
2011/10/10 09:55 [13605926]
0点
ワンセグ画質でSDカードに転送すれば、001DLで見れる可能性はあると思います。
パナソニックによる動作確認はされていませんが、検証されていないだけで、
見れる可能性はあるので、試してみるとよいと思います。
もし見れない場合は、ワンセグ画質でSDカードに保存されたファイルの拡張子
を確認してみてください。
パナソニックによる動作確認済みの対応機種
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt900.html
2011/10/10 10:38 [13606088]
0点
SCスタナーさん、 広い池さん
早速のご対応ありがとうございます
いろいろと試してみましたがNGでした
ちなみに高画質とワンセグ画質を転送したSDカードの中のファイルは、
PRG099(高画質の例)に
CHP_MGR、MOV001.SD1、PRG099.PGIの3つ
PRG003(ワンセグ画質の例)
MOV001.MAI、MOV001.MOI、MOV001.SB1、PRG003PGIの4つ
に分かれていました
拡張子に違いが有ることは理解できますがそれ以外は???
2011/10/10 19:01 [13608056]
0点
その拡張子2個ぐらい見たことがあります。
あとレグフォンのどこかの板で書き出したものが見れたと書かれていた気がしたので、やっぱりワンセグアプリの搭載機種でしかできないのでしょう。
2011/10/10 22:21 [13609205]
0点
スマホがワンセグ対応かどーかは実は直接関係ないですよ。
でも全く関係ない、わけでもないデス☆(どっちよ)
そもそも日本の地上波の録画データはダビング10の制約が課せられているため、録画機器メーカーは暗号化をかけなきゃいけない決まりになってます。そうしないと間違いなく販売停止処分をくらう上に他の全メーカーからバッシングの嵐ですw
通常はメーカー独自の方法で暗号化しているので他メーカーでは再生できなかったり同メーカーでもその機器でしか再生出来なかったりと制約が非常に多いのですが、ただし、ケータイのワンセグに関しては特別な事情があります。
どのケータイでも外部メモリとしてSDカードを採用しているのが当たり前であり、ワンセグの録画先にも通常はSDカードを用いてます。
実はSDカードの規格には著作権保護機能がもれなくついてて、具体的にはSDカード内の「SD-VIDEO」フォルダにあるものがそれ。
これはメーカー独自規格ではなく、SDカード規格の一部であり、つまり各社共通の仕様になります。
録画対応ワンセグケータイではほぼすべてSD-Video形式を用いてますので、結果的に同じSDカードを挿せば他メーカーのケータイであっても再生できるという事情があります。
(ただしSD-VIDEO規格の中にもいくつか種類があって、すべてに対応してないワンセグケータイが存在する関係上、100%絶対に再生できるというわけでもありませんが、よーするに一部のショボいワンセグケータイでは再生出来ないというだけの話です)
逆説的に、ケータイの場合は「ワンセグ録画に対応している」=「SD-VIDEO形式の再生に対応している」という事が成立するわけで、ディーガがワンセグケータイ向けに書き出すということは、その録画データは当然SD-VIDEO規格に従う事になり、結果的にもれなく他社ワンセグケータイでも再生可能な状態になります。
裏の事情的には上記の通りで、スマホの場合も同じはずです。
元々日本のワンセグ録画に対応している機種にはSD-VIDEO形式を再生できるアプリが入ってるハズなのでそれ使えば再生OKだと思いますが、そうでない機種ではまずはSD-VIDEO形式を再生可能なアプリを探すところからスタートです。
ちなみにあたしはそういうアプリを探したことがないので、現時点で存在するかどうかわかりません。
少なくともAndroid標準の機能には含まれていないのでアプリ製作者が独自に実装する必要があります。
でもSD-VIDEOの再生機能を搭載するには有償ライセンス契約が必要なので無料アプリとして公開される可能性は低いだろーねーとは思います。
このへんの著作権の事情は、実は諸外国には存在しない問題(例えばアメリカの地上波放送はダビング10のようなコピーコントロールを施されてないので録画データのコピーも制限がなく、普通にコピーも再生も保存形式も自由)という事もあって、SD-VIDEO対応の海外プレーヤーというのは無い感じ。わざわざSD-VIDEO形式の再生に対応する意義も薄く、今後もあまり期待できないんじゃないかな。
再生出来るようになるとすれば国内レコーダーメーカーが純正アプリを出すか、国内のスーパーハッカー的な誰かが神アプリを作ってくれるかくらいです。
ようするにやっぱりワンセグ対応スマホじゃないと望み薄だとゆーことですネ☆
ちなみに、ディーガからの書き出しは、直接microSDに行ってるんですよね?
microSDを直接ディーガに刺さないとダメですヨ。
ディーガ側にmicroSDスロットがない場合は変換アダプターが必須です。
SD-VIDEOフォルダ内のファイルはそのSDカード内でのみ正常に読み出せます。これがコピーガードになってます。
ファイルやフォルダのコピー自体は正常に出来ます。が、CPRMによる保護が邪魔をするので別のSDカードやHDD上からは再生ができないんです。一旦SDカードに書き出たものを丸ごとmicroSDへコピーしたらその時点で再生不可なの。
と、こんな感じです。実はあたし自身TV見ないので、記述内容に自信ありませんw
もっと詳しい方、間違いがありましたらご指摘下さいませ。
ではでは。通りすがりななでしたー☆
2011/12/04 02:25 [13847099]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > DELL Streak 001DL SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
1 | 2015/07/31 17:59:48 | |
0 | 2013/08/22 18:50:57 | |
2 | 2013/06/15 21:58:03 | |
4 | 2013/06/02 21:07:14 | |
5 | 2013/05/14 11:57:51 | |
3 | 2013/05/11 8:38:15 | |
2 | 2013/02/19 16:35:06 | |
1 | 2012/12/20 0:13:17 | |
1 | 2012/10/01 10:49:03 | |
0 | 2012/09/20 14:58:46 |
携帯電話・スマートフォン 買取査定by エコたん
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月25日(金)
- お薦め最新カーオプション
- ゲームに最適なヘッドホン
- カメラアプリの解像度設定
- 12月24日(木)
- 手ブレ補正未搭載機の設定
- お得なのは試乗車アップ?
- MacBook持運び留意点
- 12月22日(火)
- コスパ重視ポケットWi-Fi
- nasneのレコーダー代用
- 子供撮りメインのコンデジ
- 12月21日(月)
- D7200で使う風景用レンズ
- スタンド充填材の音質効果
- ビギナーの初三脚選び
- 12月18日(金)
- 旅行用小型デジカメ探し
- バックカメラの水滴対処法
- プリンタドライバDL解決策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】ゲーミングPC初自作
-
【質問・アドバイス】ゲーミングPC初自作
-
【おすすめリスト】APU常用機
-
【Myコレクション】今の自分のPCの状況と付け足しの予定
-
【欲しいものリスト】自作PCの構成 その1
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 煙らないって本当? 消煙グリラーの実力を検証してみた
[こだわりの逸品]
ホットプレート- 宮古島土産の定番品「モンテドール」のバナナケーキが美味!
[ご当地B級グルメ]
ケーキ- カメレオンの口から出ているのは…貼ると消えるテープ!?
[おもしろグッズ]
文具
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)