38年ぶりの満月のクリスマス 次は2034年

2015.12.25 Fri posted at 17:03 JST

[PR]

(CNN) 今晩、空を見上げて見えるのはサンタクロースのそりだけではない。天気がよければ丸い満月が夜空に輝いているはずだ。

クリスマスの夜と満月がぶつかるのは、1977年以来38年ぶりのことだ。満月の大きさがピークを迎えるのは米東部時間25日午前6時11分(日本時間同日午後8時11分)ごろ。

米航空宇宙局(NASA)によれば次回、クリスマスに満月が浮かぶのは2034年になる。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

スター・ウォーズ

スター・ウォーズ
人気のキャラクターグッズが満載!

手帳&カレンダー特集

手帳&カレンダー特集
こだわり手帳、カレンダーが大集合

iPhone6 ケース

iPhone6 ケース
お気に入りのケースをココで見つけよう

ウェアラブル端末

ウェアラブル端末
高機能活動量計などがずらり

スーツケース

スーツケース
お気に入りのスーツケースで快適旅行を

福袋&初売りセール

福袋&初売りセール
福がいっぱい詰まったお得な福袋が満載

特集 by 楽天市場

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!