産経ニュース

【古舘氏降板説明詳報】(3)「古舘降板だってさ。やったぜ!」とのネット反応に「そういう人はいっぱいいるんだなー」

エンタメ エンタメ

記事詳細

更新

【古舘氏降板説明詳報】
(3)「古舘降板だってさ。やったぜ!」とのネット反応に「そういう人はいっぱいいるんだなー」

「報道ステーション」降板が決まり記者会見をする古舘伊知郎氏=24日、東京・六本木(撮影・斎藤浩一)

 「今日もずっとインターネット(の反応)を見ていたら、『古舘降板だってさ。やったぜ!』っていうのがありまして、一番印象に残りました(笑) 『ああ、そういう人はいっぱいいるんだなー』って…。そういう人には『良かったですね』と言いたいですし、『育ててくれてありがとう』とも言いたいです」

 「誹謗(ひぼう)中傷、批判、非難…。つらいときもありました。毎日、(視聴者からの)メールやテレビ局宛ての電話(の報告)に一日も欠かさず、目を通してきました。多い日は抗議の電話が600件くらい来たときもありました」

 「そういうときは本当にへこみますが、へこんだ分だけ免疫を強くさせていただきました。考えてみると、めいいっぱい口汚く罵(ののし)ってくれた方に育てられたな、というのは正直あります。『何くそ』と思いますしね」

 「『もしかしたら、この人は仕事でイライラしてて、僕のしゃべったことに対して怒って、こんな罵詈(ばり)雑言を吐き付け、そして、布団をかぶって次の日会社行くんだな…』と思ったら、『あ、これも一種の社会貢献だな』と思える瞬間もあったりして。そのあたりも感謝です」

(4)産経新聞の報道に「叩かれ、半分ムカついた。でも、半分うれしいですよ」

このニュースの写真

  • (3)「古舘降板だってさ。やったぜ!」とのネット反応に「そういう人はいっぱいいるんだなー」
  • (3)「古舘降板だってさ。やったぜ!」とのネット反応に「そういう人はいっぱいいるんだなー」
  • (3)「古舘降板だってさ。やったぜ!」とのネット反応に「そういう人はいっぱいいるんだなー」
  • (3)「古舘降板だってさ。やったぜ!」とのネット反応に「そういう人はいっぱいいるんだなー」

関連ニュース

【古舘氏降板説明詳報】(2) 古賀茂明氏問題の影響「全くない」「いざこざは残念」

「エンタメ」のランキング