いつもだったらコメント欄にお返事を書いて最新記事のコメント欄にてお知らせするのだけれども「同じ人間だろうが!!」(29日の記事)に関しては一人でも多くの人に知っていただきたいので新記事でお返事させていただきます。
ぺこちゃん姉ちゃんの代理人さんから皆さんにお礼の記事がUPされています。
http://ameblo.jp/pekonechan/entry-10251964279.html
私からも言わせてください。
ホントにぺこちゃん姉ちゃんのサイトに行って頂きありがとうございました。
ぺこちゃん姉ちゃんを応援して頂きありがとうございました。
また私の記事を転載&リンクして頂きありがとうございました。
でもね・・・
誹謗中傷のメールが仕事が忙しくてイライラしてるから??
自分の家族にイライラしながら接しているのかよ!!
旦那や子供に仕事のイライラをぶつけているのかよ!!
なんで全然関係ないぺこちゃん姉ちゃんにぶつけるのか!!
と思った、私でした。
>支援の事は、私のブログにて紹介してます。
>発音はあまり気にしなくて良いですよ。
・・ありがとうございます。
>コメントを入れるときも読み返して、相手がどうとらえるか、誤解されないか。
・・私も同じ。
書いた後一度読み返しています。
ちゃんと相手に伝わるか、おかしい文章ではないかと。
みゅうさんも大変なんだ。
大丈夫でしょうか?
冬や雨の時痛まないでしょうか?
minatomamaさんモカさんのページで知ったの。
其の時は名前は伏せていました。
ですがしばらくしたらサイト名を書かれていたので私も記事にさせていただきました。
ミナトママ、皆さん下記を是非読んで欲しい。
http://ameblo.jp/pekonechan/entry-10107532220.html
>あたしの息子は片方の耳が病気により脳の神経が傷つき聴こえなくなりました。
・・私はボーイスカウトに所属しています。
スカウトの一人に方耳が聞こえない子がいます。
でも普通の子と同じように明るいのですよ。
見ただけでは病気を持っているなんてわからないのですよ。
其の子に「勇気」を教えていただいています。
なにしろ私は子供のとき発音のことを気にして自分の心を閉じていたのですから。
今頃になって「心を開けばよかった」と後悔しています。
息子にはそんな後悔の人生を踏んで欲しくない!!
>明日、ペコちゃん姉ちゃんさんとよしさんに支援金振り込みますね
・・ありがとうございます。