2015年12月24日

素材規約違反疑惑などの騒動について

この度はお騒がせして、大変申し訳ありません。
また、説明が遅くなり、混乱や不安を招いてしまったことをお詫びいたします。

まず今回の件は11月前半に作ったストールに使用した素材集のクレジットが入っていなかったと言うことから始まりました。
この件に関して、ツイッターなどのネット上で騒ぎになってしまい大変申し訳ございません。
素材集の規約を読んだ上で、大丈夫だと思い込んで作ったものが、規約の解釈に齟齬がありまして問題となってしまいました。
きちんと確認をせずに製作をしてしまい、大変申し訳ございません。

本日、専門家である弁護士様に相談してまいりました。
私には素材集の規約やライセンス料についての法的な正しい知識がないため、全ての情報をお見せしてアドバイスをいただきました。

弁護士様からは素材集に書かれている規約が曖昧な表現のため、当方が明確に違反行為をしたとは言えないとの見解をいただきました。
法律には違反していないとのことです。

製作にあたり、規約を読む限りで量産品の商品にはクレジット表記が必要との記載に、25枚の数では量産品には当たらないと思い、著作権表記が必要ないと信じておりました。
ですが、規約の解釈に齟齬があり、正確な規約を認識出来ておらず、確認を怠ったことは事実です。その点に関しては大変申し訳ございませんでした。もっと慎重に、問い合わせをしてから使用するべきでした。
必要がある分のライセンス料はお支払いするべきだと思いますので、現在権利元の京都デザインファクトリー様と、出版社の技術評論社様と直接相談しております。
ライセンス料を支払った場合は、クレジット表記はなしの権利を買わせていただくので、無表記で問題なくなります。
相談の詳しい結果が出ましたら、開示させていただきます。

念のため、今回使わせていただいた素材集の規約、3点です。公式サイトにございましたので、アドレスを掲載いたします。


11月後半受付のストールに関しては数が多くなったことと同じ素材を使用したことのある友人のアドバイスにより、クレジット表記を入れております。
また、冬コミにて頒布予定のタオルにもクレジット表記は入れております。
ヘアピンとストールピンについては、問題なしと回答をいただいております。

お待ちいただいている購入者様へは、大きな不安や不信感を与えてしまい、本当に申し訳ありません。
違法性がないとはいえ、そのような疑いが広まってしまったことと、対処が遅れたことで、ご迷惑をお掛けいたしました。お詫び申し上げます。
弁護士様への相談はあまりに事態が大きくなってしまい、どうしたら良いのか分からなくなってしまった為、アドバイスを頂きに伺った次第であります。
早急に良い方向へ向かうよう対応はしておりますが、どうしも不安が拭えない方はキャンセルを受け付けておりますので、ご希望の場合はメールに名前と注文確認メールを添えてご連絡ください。

紫乃匣を信じてお待ちいただいてる皆様におかれましては、本当にありがとうございます。
きちんと最後まで責任持ってお届けしますので、今しばらくお待ちいただければと、思います。

不透明な部分があるままストールが販売になってしまったことと、状況に混乱してしまい対応が遅れて上手く説明が出来ずに、多くの皆様に不安を抱かせてしまい、本当に申し訳ありません。
全てのストールを、安心して使っていただけるように、努力して対応いたしますので、どうぞよろしくお願いします。

最後に、この度はお騒がせして、ジャンル内に余計な混乱を招いてしまい、本当に申し訳ありませんでした。無関係の作家様にも余波にてご迷惑をお掛けしたことを、お詫びいたします。
今後はもっと注意を払い、制作に当たりたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。



何か質問があれば、お名前を添えてメールにてお願いします。
bloodycroissant☆yahoo.co.jp(☆→@)


紫乃匣   15.12.24


分かりづらいとのご指摘がありましたので、一部修正しました。

posted by ぽろ at 19:40| 東京 ☀| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする