おかあさんといっしょ「あつまれ!沖縄」(1) 2015.12.21


・「ぜんぶわらおう!ぼくとわらおう!」
(よしひさ)みんな…。
(りさよしひさ)げんき〜?
(みんな)は〜い!よしおにいさんも!りさおねえさんも!
(ふたり)げんき!きょうおねえさんたちはおきなわにきていま〜す!おきなわといえばきれいなうみ!おきなわはまわりをあおいうみにかこまれたみなみのしま。
(りさ)おともだちもうみであそぶのがだ〜いすき。
うみのなかをのぞいてみると…。
いたいたおさかな!
(りさ)いそぎんちゃくでかくれんぼしているのかな?こちらはウミガメ。
のんびりきもちよさそうにおよいでいるね。
(りさ)うみいちばんのおしゃれさんはウミウシたち。
うわ〜きれいなふくをきているみたいだね。
あたたかいおきなわのうみにはめずらしいいきものたちがた〜くさんくらしているんだね。
うみがだいすきなおきなわのこどもたち。
あのたべものもすきかな?
(ふたり)「すきすき!ナットウスキ〜」。
・「まーめまーめまめまめまーめ」・「ぐーるぐーるぐるぐるぐーる」かきまぜるよ。
・「まーぜまーぜまぜまぜまーぜ」・「ぼくはわたしはなっとうスキー」・「まーめまーめまめまめまーめ」・「ぐーるぐーるぐるぐるぐーる」のばして〜。
・「びよーんびよーんびよびよびよーん」・「ネバネバいとひくなっとうスキー」・「まーめまーめまめまめまーめ」・「ぐーるぐーるぐるぐるぐーる」たべるよ〜。
・「パックンパックンパクパクパックン」・「おなかもげんきになっとうスキー」さあおまめをつくって。
(ふたり)12の3ハイ。
・「なっとうスキーなっとうスキー」・「ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる」・「わっしょいわっしょいはいわっしょい」・「わっしょいわっしょいはいわっしょい」・「わっしょーいわっしょーいはいわっしょーい」「ごちそうさまでした」・「ともだち」・「12345678にん」
いつもえがおのニコにはともだちが8にんいます。
おや?みんながよんでるよニコ
(みんな)ニコ!おきなわのがっきさんしんのねがきこえてきたら…。
コチョコチョむしになっちゃおう。

(たくみ)・「コチョコチョむしのコチョたろう」・「くさのなかからでてきたよ」・「そっとかくれてきみのあしをそっとそーっとねらってる」・「
(ソレ!)」「コチョコチョコチョコチョ」「コチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョ」「コチョコチョコチョコチョ」・「コチョたろう」
(だいすけ)・「コチョコチョむしのコチョたろう」・「やぶのなかからでてきたよ」・「そっとかくれてきみのわきをそっとそーっとねらってる」・「
(ソレ!)」「コチョコチョコチョコチョ」「コチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョ」「コチョコチョコチョコチョ」・「コチョたろう」・「コチョコチョむしのコチョたろう」・「もりのなかからでてきたよ」・「そっとかくれてきみのおへそを」・「そっとそーっとねらってる」・「
(ソレ!)」「コチョコチョコチョコチョ」「コチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョ」「コチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョ」「コチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョ」「コチョコチョコチョコチョ」・「コチョたろう」つぎはたからさがし。
おとうさんおかあさんとすてきなたからものを…。
(ふたり)さがしにいこう!・「どこどこどこどこたからはどこじゃ」・「どこどこどこどこたからはどこ」う〜んたからはどこにあるのかな?まずはつるつるむらでたからさがし!さあみんなおりて。
てをつないでつるつるすべりますよ。
せ〜の。
・「つるつるつる」もういちど。
・「つるつるつる」はいいっぱいつるつる。
・「つるつるむらをあがってさがって」・「たからはどこじゃどこにある」・「つるつるつる」う〜んなかなかたからがみつからない。
こんどはピョコピョコむらでたからさがし!さあみんなはおとうさんおかあさんのまえにたって。
ジャンプするよ。
せ〜の!・「ピョコピョコピョコ」もういちど。
・「ピョコピョコピョコ」はいいっぱいピョコピョコ。
・「ピョコピョコむらをあがってさがって」・「たからはどこじゃどこにある」・「ピョコピョコピョコ」う〜んやっぱりたからはみつからない。
こんどはぐにゃぐにゃむらでたからさがし!さあもういちどてをつないで。
からだをぐにゃぐにゃさせますよ。
せ〜の。
・「ぐにゃぐにゃぐにゃ」もういちど。
・「ぐにゃぐにゃぐにゃ」はいいっぱいぐにゃぐにゃ。
・「ぐにゃぐにゃむらをあがってさがって」・「たからはどこじゃどこにある」たちあがってぐにゃぐにゃ。
・「ぐにゃぐにゃぐにゃ」どこかなどこかな?・「どこまでいってもみつからない」したのほうもさがして。
・「どこどこどこどこたからはどこ」・「あれあれあれ?」・「みーつけた」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(メーコブ)ムーちゃんこんにちは。
(ムー)こんにちは。
アハハ!あいさつじょうずじょうず!ムーちゃんつれてきたのひさしぶりだからムテ吉とミーニャきっとよろこぶよ!グエ!グエ〜!
(ムテ吉)とりゃとりゃとりゃ〜!あっムーちゃんだ!ようムーちゃんひさしぶり!ムテ吉だぞ。
こんにちは。
こんにちは。
お〜!おしゃべりしてくれたぞ!
(ミーニャ)・「ランララン」あ〜ミーニャ!おはようニャ!…ってムーちゃんだニャ!ひさしぶりムーちゃん。
ひさしぶり。
ひさしぶり。
うわ〜ちゃんとわたしのことおぼえててくれたニャ。
オラっちのこともおぼえててくれたもんなムーちゃん。
グエ〜。
あれ?ミーニャあたらしくバッグかったの?ううんいつものバッグだニャ。
もうすぐクリスマスだからバッグもクリスマスらしくかざったんだニャ。
フフッニャわいいでしょ?ふ〜ん。
そんなジャラジャラつけてたらじゃまじゃないのか?じゃまじゃないニャ!これはおしゃれだニャ。
かざりがついてるときぶんがもりあがるニャ!ムーちゃんもそうおもうでしょ?グエ〜!ほら!ムーちゃんもそうだって。
え〜!そんなこといってないって。
なあムーちゃん。
あんなのじゃまだよな。
グエ。
こらムーちゃんってば!なあ!なあ!グエ。
ムーちゃんもこういうクリスマスのかざりすきみたいだね。
グエグエグエ〜!フフフッ。
そうだ!こういうクリスマスのニャわいいかざりがすきならムーちゃんのかごをクリスマスらしくしてあげるニャ。
グエ〜!ほらムーちゃんよろこんでるニャ!ハハハおもしろそう!オラっちこうさくだいだいだいとくいだしまかせてまかせて〜!うわ〜よかったねムーちゃん!グエグエグエ〜!・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」ニャニャ!フフッ。
ムーちゃんわたしはキラキラのリボンをもってきたニャ。
グエ。
ぼくはきれいなモールとこれ!すずだよ。
えっへん!このすずにはジャコブ家のマークがついていてねものすご〜くでんとうがあってうつくしい…。
グエ〜。
ジャジャジャ〜ン!オラっちはキンキラおりがみでつくったせんべいのかざりだい!グエ?ニャニャ!なんでそこでおせんべいだニャ。
クリスマスにはかんけいないニャ!オラっちはクリスマスにせんべいたべるんだい!それにただのせんべいじゃないぞ!ミーニャのすきなキラキラせんべいだ!ニャニャほんとだニャ!うわ〜!ざらめがほしがたになってる!さすがムテ吉!もう〜こってる!だろだろ?じゃあちょっとならかざっていいニャ。
よ〜しじゃんじゃんかざっていくぞ!ニャニャ!ぼくも〜!グエグエグエ〜!ジャジャジャ〜ン!ムーちゃんのクリスマスかごかんせいだい!グエグエグエ〜!わあムーちゃんよろこんでる!ほらやっぱりキラキラせんべいかざりのおかげだな〜!ちがうニャ。
このリボンがきにいったんだニャ。
ぬぬ!もう〜ふたりとも。
きっとムーちゃんはみんなでつくったこのクリスマスかごをきにいってくれたんだよ。
ありがとう!ありがとう!ほらね〜。
ニャニャ!みんなでつくってよかったニャ。
うん。
よかったよかった!なあムーちゃん!ありがとう!おうちのひともいっしょにおどってくださいね!・「おはようYEAH!げんきYEAH!」・「たいようSUNそらたかくのぼってるYEAH!」・「おべんとうつくってYEAH!」・「さあでかけよう!」まずはおにぎりつくるよ!・「おにぎりにぎにぎにぎって」・「おにぎりにぎにぎにぎって」・「のりをぐるぐるのーりのりに」・「ぎゅっぎゅっぎゅっー」つぎはたまごやき!・「つぎはたまごをぐーるぐーるに」・「つぎはたまごをぐーるぐーるに」・「まぜてまぜてフライパンでジュッー」バランス〜!つぎはエビフライ!・「えびえびえびえびえびえびえびえび」・「ふかふかのころもをつけて」・「アツアツのあぶらであげたら」・「エビフライ」つぎはおしりとおしりでごっつんこ!・「いろどりきれいにやさいをならべて」・「あいじょうたっぷりおべんとうのできあがり!」まわるよ〜。
・「おはようYEAH!げんきYEAH!」・「たいようSUNそらたかくのぼってるYEAH!」・「おべんとうもってYEAH!」・「さあでかけよう!」・「レッツゴー!」おいらいたずらだいすきばけまつ。
おや?おむつだよ。
そうだ!「れ」をたしてみよう。
どこにたすとおもう?たすり〜んパッ!うししししし〜。
お〜!「おむつ」が「おむれつ」になったよ〜。
すくっちゃうぞこの。
・「クレヨンとらくがきノートでね」・「カッコイイ新型ロケット考えた」・「発射のエネルギー」・「とびたい気持ち」・「もっともっと空に近づきたい」・「クレヨンロケットとぶよね」・「とびたいんだからとぶよね」・「たまたま1回ダメでも」・「いつかはとぶからね」・「金星人きっと手をふって」・「『ヨレバンガ』」・「さかさまことばをしゃべる」・「宇宙はいろいろ」・「ときどきでたらめ」・「でもねでもねぜんぶわかりたい」・「クレヨンロケットとぶよね」・「とびたいんだからとぶよね」・「たまたま1回ダメでも」・「いつかはとぶからね」・「やるって決めれば」・「ぜったいやれる」・「パパが僕に前にそう言った」・「クレヨンロケットとぶよね」・「とびたいんだからとぶよね」・「たまたま1回ダメでも」・「いつかはとぶからね」・「いつかはとぶからね」・「そのとき見にきてね」ミャ〜オ!・「つきよのばんにおいでよおいで」・「くろネコダンスがはじまるよ」・「あかいネクタイシッポがゆらり」・「だれもしらないやねのうえ」・「ダダダダンスダンスダンス」・「おどれわになって」・「ダダダダンスダンスダンス」・「みんなねむるまち」ミャ〜オ。
・「ゆめのぶたいへおいでよおいで」・「くろネコダンスはつづいてる」・「かぜのたてごとうたにあわせて」・「ふしぎなせかいがよんでいる」・「ダダダダンスダンスダンス」・「ゆれるシルエット」・「ダダダダンスダンスダンス」・「まぼろしのダンス」・「ダダダダンスダンスダンス」・「おどれわになって」・「ダダダダンスダンスダンス」・「みんなねむるまち」ミャ〜オ!・「赤い鳥小鳥なぜなぜ赤い」・「赤い実をたべた」・「白い鳥小鳥なぜなぜ白い」・「白い実をたべた」・「青い鳥小鳥なぜなぜ青い」・「青い実をたべた」わたくしヘンカオン。
おまえをたべちゃうわよ。
たいへん!でもヘンカオンはへんなかおによわいの。
いっしょにやってみて。
ぶ〜っ!あ…アハハハ!やったわらってる!もっとへんなかおして。
ウワッハ〜!もっともっと!アハハ!へんすぎる。
やっつけた!よっしゃ〜!ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっとはやく〜!てをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」おおきなこえでポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!たちあがってアルパカ。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜。
・「ゆっくりあるいてみたり」ゆっくり。
・「いそいではしってみたり」いそいで〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!それじゃあ!
(よしひさりさ)またね〜!2015/12/21(月) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ「あつまれ!沖縄」(1)[字]

2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。きょうは「あつまれ!沖縄1」。あそびうたで体を動かそう!

詳細情報
番組内容
きょうは沖縄のスタジオから。「すきすき!ナットウスキー」、「たからさがし」などの「あそびうた」で体を動かして遊ぶ。アニメ「ともだち8にん」、「もじもじおばけ ばけまつ」、「よわむしモンスターズ」、人形劇「ポコポッテイト」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」などもある。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,こおろぎさとみ,緒方賢一,江原正士,小林優子

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:31343(0x7A6F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: