来年度予算案 税収増頼み、歳出減進まず 
96.7兆円決定、財政健全化なお遠く

2015/12/25付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府は24日、総額96兆7218億円の2016年度予算案を閣議決定した。社会保障分野を中心とする歳出の膨張が止まらず予算規模は過去最高を更新したが、借金への依存度はリーマン危機前の水準に下がった。7年連続の税収増が歳出膨張と借金抑制の両立を可能にした。税収増の勢いは天井に近づきつつある。成長と財政健全化の両立に向け歳出構造の改革が課題だ。…

電子版トップ

関連キーワード

安倍晋三、スタンダード・アンド・プアーズ、税収増、日銀、JPモルガン証券

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/25 9:05
18,819.39 +29.70 +0.16%
NYダウ(ドル)
12/24 13:54
17,552.17 -50.44 -0.29%
ドル(円)
12/25 8:45
120.17-22 -0.28円高 -0.23%
ユーロ(円)
12/25 8:45
131.76-80 -0.10円高 -0.08%
長期金利(%)
12/24 15:31
0.280 +0.010
NY原油(ドル)
12/24 終値
38.10 +0.60 +1.60%

アクセスランキング 12/25 8:00 更新

1.
来年度予算案 税収増頼み、歳出減進まず  [有料会員限定]
2.
東芝社長、メモリー事業分社検討 [有料会員限定]
3.
MRJ、主翼「強度不足」 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報