速報 > 科学 > 記事

ポスト「京」は省エネ重視 文科省、スパコン「最速」固執せず

2015/12/24 13:26
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 文部科学省は次世代スーパーコンピューターの開発目標を「世界最速」から「省エネ世界一」に転換する。理化学研究所などが開発したスパコン「京」は世界4位の計算速度を持つが、消費電力の大きさが課題になっている。2020年ごろの稼働を予定する後継機は、消費電力当たりの計算速度を最大にすることを目指す。

 スパコンは大型化に伴って消費電力が膨らむ傾向がある。計算速度だけを追求すると、原子力発電所1基分に相当す…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

スーパーコンピューター、省エネ、スパコン、文部科学省

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/24 大引
18,789.69 -97.01 -0.51%
NYダウ(ドル)
12/24 13:54
17,552.17 -50.44 -0.29%
ドル(円)
12/25 6:16
120.34-38 -0.11円高 -0.09%
ユーロ(円)
12/25 6:16
131.88-98 +0.02円安 +0.02%
長期金利(%)
12/24 15:31
0.280 +0.010
NY原油(ドル)
12/24 終値
38.10 +0.60 +1.60%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報