junction_bot

ジャンクションbot@junction_bot

111 ツイート 713 フォロー 2,320 フォロワー

西日本はそのうち扱います。関東→東北→北海道→東海→北陸→近畿…の順に行きます。全国各地のジャンクションについて中の人の主張を述べていくだけのbot。分類が弱いとの指摘をもらいましたので、道路構造について勉強します。現在は全手動です。リプではなくDMにお願いします。ガチめにジャンクションが思っていたより多い…

ICbot(中の人は別) → @interchangebot  twpf.jp/junction_bot

このユーザはTweezに登録されていません。
現在表示されているデータは一時的なキャッシュですが、こちらからすぐに削除できます。

西日本はそのうち扱います

新しい順に表示 古い順に表示

全て表示 返信等を除く ピクチャ

2015年11月25日(水)

ジャンクションbot @junction_bot

好きなジャンクションの形状(4交叉編)

19:31:11

ジャンクションbot @junction_bot

#065 新潟中央ジャンクション(新潟県新潟市)
路線:北陸/磐越/日本海東北(42)
形状:クローバー、トランペット、タービン
中の人の評価:★★★★★
上記すべてが揃うという。新潟県の高速道路における要衝。ICは磐越道所属。 pic.twitter.com/zi7SpNQiJT

19:04:52

ジャンクションbot @junction_bot

#064 上越ジャンクション(新潟県上越市)
路線:北陸/上信越(31-1)
形状:準Y
中の人の評価:★★★★☆
丸みのある美しい形。理想的なY型ジャンクションのようだ。珍しいのはカタカナの表記だろう。最初に利用した際は驚いた。 pic.twitter.com/kaH3yhTJgc

18:55:41

ジャンクションbot @junction_bot

#063 長岡ジャンクション(新潟県長岡市)
路線:北陸/関越(37)
形状:Y
中の人の評価:★★★★☆
なんで関越ー北陸(下)が本線なのだろうか。新潟県を北陸としたいのか?まあ長年そうであったのだから仕方がないのだろう。 pic.twitter.com/CJND1i2GFq

18:39:36

2015年11月24日(火)

ジャンクションbot @junction_bot

関東地方のジャンクションはすべて終わりました。明日以降は新潟県を含む東北地方に移りたいと思います。

23:04:45

ジャンクションbot @junction_bot

番外編#003 東松山IC(埼玉県東松山市)
路線:関越(6)
形状:トランペット
中の人の評価:★★★★★
鳥栖までもう一歩だね。この番外編は @interchangebot の仕事を奪ってるようだ。 pic.twitter.com/eny4yMN4JW

22:30:54

ジャンクションbot @junction_bot

番外編#002 厚木IC(神奈川県厚木市)
路線:東名(5)/小田原厚木
形状:トランペット
中の人の評価:★★★★★
海老名JCTとは相模川を挟んだ向かい側。美しいのはどちらかというと出口ランプだろうか。JCTの役割も持つIC。 pic.twitter.com/UX8aUG4tlK

22:24:58

ジャンクションbot @junction_bot

#062 早川ジャンクション(神奈川県小田原市)
路線:西湘
形状:直Y
中の人の評価:★★★★★
★5の所以、それは厚木から来ると海に張り出すランプがドライバーを一瞬で湘南に誘うため。 pic.twitter.com/FxC3Ks3M6d

22:17:56

ジャンクションbot @junction_bot

#061 小田原西インターチェンジ(神奈川県小田原市)
路線:小田原厚木/西湘
形状:変則準Y
中の人の評価:★★★★☆
ICという名前だが完全にJCTである。準Yの中央に出入口を作るのは斬新で良い試みか?分岐が増えるのが玉にキズ。 pic.twitter.com/PiNUNCnmyc

22:12:16

ジャンクションbot @junction_bot

【訂正版】海老名JCT
#060 海老名ジャンクション(神奈川県海老名市)
路線:東名/圏央(4-1)
形状:WY(鶴ヶ島タイプ)
中の人の評価:★★★★☆
渋滞原因日本一のジャンクション。厚木方は工夫したのに…残念ね。形は近未来。 pic.twitter.com/QXYBA1lUBm

22:05:37

ジャンクションbot @junction_bot

@the_drunken そうですねw
訂正版出します。ご指摘ありがとうございます。

@the_drunken への返信
22:04:19

ジャンクションbot @junction_bot

#060 海老名ジャンクション(横浜市)
路線:東名/圏央(4-1)
形状:WY(鶴ヶ島タイプ)
中の人の評価:★★★★☆
渋滞の原因日本一のジャンクション。厚木方は工夫したのに…残念ね。形は近未来。 pic.twitter.com/NO0z6zfkpv

21:49:10

ジャンクションbot @junction_bot

#059 茅ヶ崎ジャンクション(神奈川県茅ヶ崎市)
路線:圏央/新湘南BP
形状:準Y
中の人の評価:★★★☆☆
「ここに圏央を繋ぐのか!」と元からあったカーブの意味を理解した記憶がある。 pic.twitter.com/N3BEbzh29z

21:44:02

ジャンクションbot @junction_bot

#058 狩場ジャンクション(横浜市)
路線:横浜新道/横浜横須賀道路/狩場
形状:変則Y
中の人の評価:★★★★☆ pic.twitter.com/lFzlJ9jqzx

21:29:49

ジャンクションbot @junction_bot

#057 釜利谷ジャンクション(横浜市)
路線:横浜横須賀道路
形状:Y
中の人の評価:★★★☆☆ pic.twitter.com/TDvapVy20v

18:45:24

ジャンクションbot @junction_bot

#056 保土ヶ谷ジャンクション(横浜市)
路線:第三京浜(7)/横浜新道/首都高三ツ沢
形状:直Y
中の人の評価:★★★★☆
ICなのか?JCTなのか?全くわからん。 pic.twitter.com/LkI62bR52f

18:41:56

2015年11月23日(月)

インターチェンジbot @interchangebot

No1. 日立北IC(茨城県日立市)

路線:常磐自動車道
IC番号:12
料金所:8
特徴:日立市北部への玄関口。国道6号線に接続するため、約1.7キロの日本一長いランプウェイがある。ちなみにランプウェイは無料。 pic.twitter.com/d7TppQENtS

@interchangebot をリツイートしました
23:27:39

ジャンクションbot @junction_bot

申し訳ございません。通知が多すぎてしまいリプライを読むことができません。
もしもご意見やご要望などがありましたら、DMにお願いします。

22:57:25

ジャンクションbot @junction_bot

#055 本牧ジャンクション(横浜市)
路線:湾岸/狩場
形状:直Y
中の人の評価:★★★★☆ pic.twitter.com/1Jad9EU1XZ

20:12:04

ジャンクションbot @junction_bot

@tweet0403
扱わないか、番外編とするかは未定です。
しかし、一般道にも美しいジャンクションが多いので悩ましいところです。

@tweet0403 への返信
20:09:13

ジャンクションbot @junction_bot

#054 石川町ジャンクション(横浜市)
路線:横羽/狩場
形状:直Y
中の人の評価:★★★★☆ pic.twitter.com/tpOvdMWvz8

20:05:18

ジャンクションbot @junction_bot

#053 金港ジャンクション(横浜市)
路線:横羽/三ツ沢
形状:直Y
中の人の評価:★★★★☆
横浜駅と目と鼻の先である。そして怖いところにビルが建っている。なんということだ… pic.twitter.com/wwHAPORPgl

20:02:48

ジャンクションbot @junction_bot

#052 大黒ジャンクション(横浜市)
路線:湾岸/大黒
形状:?
中の人の評価:★★★★★
美しい。その一言に尽きる。横浜ではいちばん綺麗な形であろう。 pic.twitter.com/HVe6cWGVRr

19:58:11

ジャンクションbot @junction_bot

#051 生麦ジャンクション(横浜市)
路線:横羽/大黒
形状:?
中の人の評価:★★★☆☆
将来が楽しみです。 pic.twitter.com/lzs8mrqTrx

19:54:22

ジャンクションbot @junction_bot

@bocchi_youtamol
はい!そのうち扱いますね!

@bocchi_youtamol への返信
17:44:55

ジャンクションbot @junction_bot

@tre_pi_uno
たしかに素晴らしいですね!
いつか番外編に入れたいと思います。

@tre_pi_uno への返信
14:53:01

ジャンクションbot @junction_bot

@kayolabo801
すみません。同じです。
キーボード隣同士でYをTとしてしまい、その後はコピペにしてしまったためです。

@kayolabo801 への返信
14:52:15

ジャンクションbot @junction_bot

@kswmhiiswktkomy
それも分かります。でも中の人的には三郷の方が上なんじゃないかなと思います。

@kswmhiiswktkomy への返信
14:15:29

ジャンクションbot @junction_bot

【1,000フォロワー&三郷1,000RT達成】
2日でここまでの成果が出るとは…
フォロバは手動で行っていますが、フォロー制限がかかるため時間を要する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/YOK5JGHnl1

14:10:49

ジャンクションbot @junction_bot

@tm_1025
こちらこそありがとうございます。

@tm_1025 への返信
12:47:50

ジャンクションbot @junction_bot

@seidouryu
あそこは東名(下)への合流についてはよく考えられていますが、それ以外が残念ですよね。ありがとうございます。頑張ります!

@seidouryu への返信
12:45:19

ジャンクションbot @junction_bot

@seidouryu
そのようですね。しかし東名まで開通し、さらに東北ともつながった今はネックでしかないですから早期の改善が求められます。現在NEXCOさんは小仏トンネルの先に渋滞を持ってくるように仕向けて八王子渋滞の解消を目論んでいるようです。うまくいってないようですが…

@seidouryu への返信
12:30:07

ジャンクションbot @junction_bot

@morisho_oo
できたら双子ですね〜楽しみです!

@morisho_oo への返信
12:26:00

ジャンクションbot @junction_bot

@morisho_oo
でも似たようなのどっかにありましたよ…?
IC名だけ載せていくタイプだったと思いますが…

@morisho_oo への返信
12:20:09

ジャンクションbot @junction_bot

@morisho_oo
どうぞ!

@morisho_oo への返信
12:17:37

ジャンクションbot @junction_bot

@Kiha40_west
構造美ですね〜。そのうち扱いますね!

@Kiha40_west への返信
12:11:58

ジャンクションbot @junction_bot

高尾山はICだぜ。
RTするならジャンクションを…

12:01:04

ジャンクションbot @junction_bot

@shiro_10ban
関東から北に行き、北海道が終わると東海に行きますので、そのうち扱いますね。

@shiro_10ban への返信
11:43:31

ジャンクションbot @junction_bot

#050 大師ジャンクション(神奈川県川崎市)
路線:横羽/川崎
形状:?
中の人の評価:★★★★☆
川崎市のジャンクションは複雑である。しかし複雑なのに一部不能とは少し残念 pic.twitter.com/WafSIcHE8E

11:42:15

ジャンクションbot @junction_bot

#049 川崎浮島ジャンクション(神奈川県川崎市)
路線:湾岸/アクア/川崎
形状:?
中の人の評価:★★★★★
まさに複雑。そしてどストライク。埋立地という制約から生まれたものと予想される。 pic.twitter.com/kc6uWdsfIY

11:37:06

ジャンクションbot @junction_bot

【速報】三郷600RT達成
【速報】三郷600RT達成
【速報】三郷600RT達成
【速報】三郷600RT達成
【速報】三郷600RT達成

00:49:28

ジャンクションbot @junction_bot

@tkp789
よろしくと言われても…何をしたら?
こちらこそよろしくお願いします←

@tkp789 への返信
00:45:07

ジャンクションbot @junction_bot

@Yzhino
こちらこそフォローありがとうございます。

@Yzhino への返信
00:44:39

ジャンクションbot @junction_bot

@24niti1
ハマってくださると、このbotを作った意味を感じることができます。ありがとうございます。

@24niti1 への返信
00:44:21

ジャンクションbot @junction_bot

@KYDR901
こちらこそフォローありがとうございます。

@KYDR901 への返信
00:43:47

ジャンクションbot @junction_bot

@chuozailine
ありがとうございます。こちらもフォローさせていただきました。

@chuozailine への返信
00:36:47

ジャンクションbot @junction_bot

@renkinmusou
お言葉ありがとうございます!!
既に挫折しそうです…がんばりますね!

@renkinmusou への返信
00:36:21

ジャンクションbot @junction_bot

番外編001 高尾山インターチェンジ(東京都八王子市)
路線:圏央道(35)
形状:こじらせたトランペット
中の人の評価:★★★★★
美しい流線型にうっとりすることであろう。山間部の工事は大変だったことと思われる。 pic.twitter.com/NtezHxvsPQ

00:19:14

ジャンクションbot @junction_bot

#048 八王子ジャンクション(東京都八王子市)
路線:中央/圏央(6)
形状:?
中の人の評価:★★★★☆
山中であり、設計も大変であったと推測されるが、中央道を跨ぐところを1車線としたのはミスだっただろう。今後に期待したい。 pic.twitter.com/ky6rwqbHt1

00:10:10

2015年11月22日(日)

ジャンクションbot @junction_bot

#046&047 昭和島/東海ジャンクション(大田区)
路線:湾岸/羽田
形状:合流
中の人の評価:★★★☆☆
ふたつをひとつにまとめてご案内します。いわゆる接続線のようなものですね。 pic.twitter.com/RPUrNNhS6I

23:52:50

ツイートする シェアする

1 2 3

ツイート検索 @junction_bot

アーカイブ