こころ:あのね物にはみ〜んな魂があるって知ってる?どんな物でも大切に使っていると見習い神様ここたまが生まれるの!これ秘密だよ!
いってきま〜す!あっ!うぅ…痛い。
(ラキたま)あ〜あこころ張り切りすぎだよ。
(キラリス)しかたないわんパーティーのお誘いですもの。
(メロリー)私たちも夜はパーティーなの。
(ゲラチョ)そろそろ準備するっちょ!
(モグタン)え〜まずはご飯だぐぅ。
じょへ!《プレゼントはバッチリ用意したもんね》わぁ〜!これ何?くるみボタンを使った手作りアクセだよ。
美里ちゃんと一緒に作ったのよねん。
うん明日のパーティーで交換するクリスマスプレゼントなんだ。
クリスマスプレゼント?そう友達とか家族どうしでプレゼントを贈り合うんだよ。
へぇ〜!すてきねん!リボンをつけてっと。
完成!
(おシャキ)わかりました!シャッキリおシャキの…。
そもそもクリスマスプレゼントとはトナカイに乗ったサンタクロースが子供たちに贈り物を届けたことが始まりなのです。
それが広まり友達や家族どうしでもプレゼント交換をするようになったのが今のクリスマスなのです。
(ラキたまたち)へぇ〜!ゲラ楽しそうだっちょ!ロマンチックねん。
僕はお菓子がほしいぐぅ。
一之瀬君だといいなぁ。
一之瀬君?たしかあのサッカーの上手なイケメンよねん。
一之瀬君がどうしたっちょ?あっ!い一之瀬君も来るけど他のお友達もたくさん来るよ!楽しみだな〜アハアハ
(ケイト)こころちゃん!《一之瀬君とプレゼント交換できるといいな》こころちゃん!ん?
(ケイト)ここよここ!うわっケイトちゃんごめんごめん!
(ひな)私たちも今着いたところだよ。
(あやか)こんなに目立つ家に気づかないなんてぼんやりしすぎ!ウヘヘヘッおじゃましま〜す。
今日はみんなで楽しもうね!メリークリスマ〜ス!
(みんな)メリークリスマ〜ス!
(みんな)メリークリスマ〜ス!〜
(繋)ほんとやになるよな。
一之瀬他のクラスの女子にもクリスマスパーティー誘われてたんだぜ。
(一之瀬)やめろよ。
今はそんなの関係ないだろ?一之瀬ってモテるもんね〜。
(高村)繋君こういう場でそういうこと言うのやめなさい。
(繋)はいはい委員長。
(渡部)それよりさみんなちゃんとプレゼント持ってきたか?もちろん。
ばっちりだよ!今日のメインイベントと聞いてますからね。
俺のに当たった人は超ラッキーだぞ。
今度のサッカー日本代表のチケットがもらえる抽選券5枚!当たらないと意味ないじゃん。
僕のプレゼントもすごいですよ。
人工知能組み立てセットですから。
それって私たちには作れないんじゃないかな?他は?何を用意したんだ?あっ。
俺のは秘密。
プレゼントを開けるまで何かわからないからおもしろいんだろ?はぁ…うんうん!一之瀬君の言うとおりよ。
プレゼントのネタばらしはやめましょう。
禁止禁止。
あ〜あ。
また委員長がまじめなこと言ってる。
今日くらい大目に見ろよな。
そうだよ高村今日はかたいこと言わない。
似合う似合う。
いいじゃん。
よっ委員長!もうはしゃぎすぎ!
(ケイト)みんな盛り上がってる?
(みんな)ん?これでもっと楽しまないか〜!わぁ!仮装グッズね。
それおもしろそう!〜
(ケイト)一同集合!それでは皆さん本日のメインイベントプレゼント交換ゲーム!
(みんな)わぁ〜!《きた〜!》ゲームの説明をするね。
今から全員廊下に出ます。
そして一人ずつ部屋に入って好きなところにプレゼントを隠します。
みんなが隠し終わったあと一斉に部屋に入ってプレゼントを探して最初に見つけたプレゼントがもらえるというゲームです。
わぁ〜おもしろ〜い!宝探しみたいだね!じゃあみんなプレゼントを持って廊下へどうぞ!さあ誰から隠す?俺!俺!俺から行く。
ヒヒヒ。
張り切ってるね。
うん!《一之瀬君はどこに隠すのかな?》あれ?えぇ!?こころ?どうしたの?ププレゼントがないの!
(あやか/ひな)えっ?どうして…。
うんやっぱり青いリボンでいこう。
ニャー。
あっアマンダおはよう!早起きだねご飯にする?
(アマンダ)ニャーあ〜!家に忘れたみたい。
取りに行ってくる!えっ今から?プレゼント交換終わっちゃうよ?でも行かなきゃ!もう私ってばほんとにドジ。
ん?あれ。
どうしてここに…。
(ひな/あやか)こころ!
(ひな/あやか)あっ。
見つかったの?うんよかった。
でも変なの。
家に置いてきたはずなのに。
サンタさんが届けてくれたのかも。
ね〜。
まっさか〜。
サンタさん…。
(ケイト)じゃあ今から一斉にプレゼントを探すよ。
321ゴー!私もみ〜っけ。
《青いリボン。
一之瀬君のかなだったらいいな。
それで一之瀬君も私のプレゼントを…》
(一之瀬)おっ俺も発見。
あっそれ俺の!抽選券抽選券!
(一之瀬)だからバラすなよ。
(渡部)ハハまあいいじゃん。
(ケイト)も〜。
《まぁそんなうまいこといかないか》
(あやか)こころも見つけたの?ジャーン私もみっけ。
あっそれ私のプレゼント!えっほんと?もしかしてこれこころの手作り?そうだよ。
やった〜大切にするね。
こころちゃんそれ私のだ。
えっケイトちゃんの?開けて開けて。
うん!うわ〜!わ〜。
《一之瀬君とプレゼント交換はできなかったけどあやかも喜んでたし…楽しかった》雪?わぁ〜。
(くしゃみ)どうしよう傘持ってないし…。
えっ?一之瀬君!?同じ方向だろ?入っていけよ。
えっ?えぇ〜っ!あぁ…ありがとう。
じゃっ行こっか。
うん!うん!《信じられない…いつまでも歩いていたいなぁ》やっぱりサンタさんているのかな。
え?ううんなんでもない。
ホワイトクリスマスだね。
《サンタさん…最高のクリスマスをありがとう》いってきま〜す!あっ!うぅ…痛い。
あ〜あこころ張り切りすぎだよ。
しかたないわんパーティーのお誘いですもの。
私たちも夜はパーティーなの。
そろそろ準備するっちょ!え〜まずはご飯だぐぅ。
じょへ。
我慢我慢。
さっ準備しよう!
(モグタン)わかったぐぅ。
あ〜っ!大変だこころがプレゼント忘れてる!え?どうしてなの?絵に描いたようなドジっこだっちょ。
こころきっと困ってるぐぅ。
届けてあげたいなの。
うん僕たちで届けよう!でもどこに届けるんだぐぅ?
(ラキたまたち)う〜ん。
あっ!こころさんはこれに描いてある地図を見ていました。
ほうほう。
ふむふむなるほど。
場所は頭にインプットしました!ガイドはお任せください!よしプレゼントお届け作戦スタートだ!
(メロリーたち)お〜っ!でどうやって外に出るのん?
(ラキたまたち)あ〜。
(おシャキ)う〜ん。
鍵はとても単純ですが。
高くて届かないの。
はしごが必要だぐぅ。
はしごはしご…。
う〜ん。
そうだここたまタワーだ!ここたまタワー!?うふんロマンチックのかけらもないわ。
では最後は私がまいります。
(おシャキ)よっとよっと。
よっと。
やりました!えっうわ!?もっと左ですもっと右です!うわわわ…。
(ゲラチョ)どっちだっちょ!もう無理だぐぅ!
(ラキたまたち)うわうわ!やったなの!こ怖いかも…。
ゲラ危険だっちょ。
でもこころちゃんが…。
きっと困ってるわねん。
やるしかない!
(メロリーたち)おう!よし!怖いなの〜。
下を見ちゃダメ!上を見るのよん!上?ひっ!う…上も怖いなの〜。
キャー!な…何なの〜?大変だぐぅ〜!モールが切れるぐぅ〜!
(ゲラチョ/ラキたま)え〜っ!ゲラ急げ!
(ラキたまたち)うわ〜!ぐぅ。
うわ〜!ぐぅ…また〜!
(ラキたまたち)うわ〜!ラ…ラッキー。
何とか脱出成功ねん…。
(まこと)だるまさんがころんだ。
前方に敵あり!まことだっちょ。
(まこと)だるまさんが…ころんだ!どうやら「だるまさんがころんだ」という遊びをしているようです。
それな〜に?簡単に言えばまことさんが言い終わるまでに動けばオーケーということです。
よし!だるまさんがこ〜ろんだ!ん?だるまさんがころんだ!ん?なんだあのバケツ?
(2人)え?これ…動いてたよな?そうか?
(まこと)絶対動いてた!バレてる〜!どうするのなの〜!わぁ〜!あれ?風で動いたのかな?
(2人)さあ。
まっいいや。
駄菓子屋さん行こう!うん!イエーイ!た…助かった〜。
(ラキたまたち)ここったま…ここったま…。
ここったま…ここったま…。
ん?
(ラキたまたち)うわ〜!ハァ…びっくりしたなの。
(車のエンジン音)
(ラキたまたち)うわ〜!道の真ん中は危険だっちょ…。
(アマンダ)ニャ〜。
出た〜!!
(ゲラチョ)アマンダだっちょ!も…ものすごい緊張感だっちょ。
こ…こういうときこそ俺のギャグで!ア…アマンダ!一発ギャグいくだっちょ!ゲ〜ラ!ゲ〜ラゲ〜ラ!ゲラゲラゲラッチョ!ゲラゲラバァ!じ…時代を先取りしすぎたっちょ!ア…アマンダ聞いて!僕たちはこころに忘れ物を届けに行くところなんだ!これよこれ!こころの大切な物なのよん!こころが困ってるんだぐぅ!今ごろ泣いてるなの!だからお願い!邪魔しないで!ニャア〜。
ニャア。
え?何だろう?何か言いたいみたいなの。
あっわかったぐぅ!背中がかゆいんだぐぅ!モ…モグタン!ポ〜リポリポリ〜。
んなわけないだっちょ!ニャ〜。
ややばい!ついクセでボケにツッコミ入れちまったっちょ!危険な予感!ニャアニャア!え?もしかして背中に乗れって言ってるのかしらん。
ニャア!やっぱりそうよ!連れて行ってくれるのよん!
(メロリーたち)わ〜い!アマンダ…ありがとう!ニャア〜!
(ラキたまたち)うわ〜!
(ラキたまたち)うわ〜!ゲラっぱやだっちょ!
(ラキたまたち)うわ〜!きれいだわ〜ん!おいしいものがいっぱいだぐぅ!わぁ〜!もうすぐそこです!《こころ待っててね!》
(おシャキ)地図によればこの家です。
これからどうすればいいっちょ?もう私ってばほんとにドジ!ん?あれ?どうしてここに?
(あやか/ひな)こころ!見つかったの?
(あやか)そこに落としたんだ。
(ひな)よかったねこころ!うんよかった!ええ〜っ!?あれはみんなが届けてくれたの?そうなのよん!アマンダも手伝ってくれたんだよ。
アマンダが?いつの間に仲よくなってたの?フフフフ…。
本当にありがとう!今日はみんなのおかげでとってもすてきなクリスマスになったよ!
(メロリー)何かあったなの?フフフフ!ひみつ!そうだ!みんなにもクリスマスプレゼントあるよ!プレゼント?ジャーン!生マシュマロだよ!生マシュマロ?きれいね〜。
食べ物だっちょ?うん!みんなで食べよう!う〜ん!お…お…お…。
(ラキたまたち)おいしい!ほんと!すっごくおいしい!
(おシャキ)感動の玉手箱です!僕生マシュマロ毎日食べたいぐぅ!絶対自分で作れるようになるぐぅ!
(キラリス)全部自分で食べちゃダメよ。
(笑い声)どのここたまがラッキーかな?僕を選んだ人は最高のクリスマスになるよ!
(あかり)私のアツいアイドル活動『アイカツ!』。
始まります!2015/12/24(木) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
かみさまみならい ヒミツのここたま[字][デ]
小学校5年生の女の子“こころ”とモノのかみさま“ここたま”の出会いをきっかけにくり広げられる心あたたまるストーリー!
詳細情報
番組内容
◆a『こころのドキドキクリスマス』
クラスメートのクリスマスパーティに呼ばれたこころ。気合を入れて用意したプレゼントを忘れて来てしまった!
◆b『ここたまのハラハラクリスマス』
こころがプレゼントを忘れて行ったと気付いたラキたまたち。こころにプレゼントを届けにいくことを決意する。
出演者
【声の出演】
四葉こころ:本渡楓
ラキたま:潘めぐみ
メロリー:豊崎愛生
おシャキ:かかずゆみ
ゲラチョ:愛河里花子
キラリス:柚木涼香
モグタン:村瀬迪与
原作脚本
【原案】BANDAI
【シリーズ構成】土屋理敬
【脚本】笹野 恵
【キャラクターデザイン】大河しのぶ
監督・演出
【監督】新田典生
【音響監督】中嶋聡彦
音楽
【オープニング主題歌】
「ころころここたま!」
ERIKA
【エンディング主題歌】
「ここんぽいぽいここったま!」
メロリーとここたまファイブ
【音楽】中西亮輔
【音楽制作】ランティス
ホームページ
http://ani.tv/cocotama/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:48617(0xBDE9)