バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>「運命の再会」 2015.12.23


(藤吉郎)あぁ…。
(信玄)往生せい!うっひょえ〜!
(蘭丸)うわ〜!!御館様!!
(MC小太郎)これで2回戦はすべて終了!ついに準々決勝に進むベスト8があっ出揃った〜!
(MC小太郎)あっそれでは皆の衆見事に準々決勝進出を決めた8名の強豪たちを改めて紹介しよう!ソウルドライブを引っさげ堂々ムサシのライバルたちに宣戦布告!灼熱の猛虎炎利家!
(長頼)トシさ〜ん!
(歓声)戦の鬼は血に飢えて候。
徐かなること林の如く疾きこと風の如し!紫の荒武者紫堂信玄!
(歓声)仲間の無念は自分が晴らす!相手のデッキを支配する様はまさに神!白き翼の軍神白銀謙信!
(2人)謙信様…。
初の全国制覇は渡さない!俺は相手が強ければ強いほど燃えるんだ!燃える魂の男烈火幸村!
(佐助たち)幸村!吹けよ風!呼べよ嵐!神出鬼没の烈風忍者が敵を裂く!愛の戦士宝緑院兼続!兼続様!自分は海。
お前はもう首まで水に浸かっている。
クールで気高きハマの鬼姫群青早雲!
(3人)姫〜!
(歓声)IBSA最後の砦変幻自在のマジックマスター!忍の百黄半蔵!
(阿国)半蔵様…。
(琵琶)そして宣言どおり大会を制してIBSAの全権をも奪ってしまうのか?その六天ラッシュは脅威も大六天魔王!誰もお前の優勝は願ってないぞ〜!明日ここで準々決勝全4試合の対戦カードの抽選が行われる!
(佐助)準々決勝は事前にカードを決めんのか!ソウルバーストとソウルドライブの激突が見られるのは間違いないぜ!ソウルバースト同士ソウルドライブ同士の対戦もあるわよね!大六天魔王と戦うのは誰なんだ?皆の衆!今後の行方を占う意味でも重要な明日のカード抽選にいよ〜っ刮目せよ〜!
(歓声)
(佐助)いよいよベスト8か!
(太一)幸村の対戦相手は誰になるのかな?
(有弥)大六天魔王がくるか?それとも半蔵か?
(拓馬)手の内を知り尽くしている兼続や早雲が相手ならともかくまだ一度も体験したことがないソウルドライブとの対決は要注意だね。
(太一)ソウルバースト対ソウルドライブか。
戦国六武将使いとの対戦はどっちが先に必勝パターンに入れるかが勝敗のカギだ。
ソウルドライブに勝つには戦国六武将の召喚条件が揃う前に速攻で勝負を決めちまえばいい。
そうだろ?カンベエ。
(環奈)しかしそれは容易なことではないでごじゃるよ。
もし先にソウルドライブを発揮されちゃったときは?えっ…そのときは…。
ソウルドライブを耐え抜き一気に逆転につなげるしかない。
(佐助たち)えっ!?
(拓馬)逆転ってソウルドライブが発揮されたときにはもう幸村のフィールドにいるスピリットは一掃されちゃってるんだよ。
そこからどうやって逆転するつもりなんだ?それはまだわからない。
けど俺は勝つ俺にはソウルバーストがある。
そしてソウルドラゴンがいる。
俺は信兄に託されたこのソウルドラゴンと一緒に必ずバトスピのてっぺんにのぼってみせる!幸村…。
俺はバトスピ戦国時代の天下をとるって決めたんだ。
そうすればその姿をきっとどこかで信兄も見てくれる。
あ…。
もう一度俺の前に現れてくれるに違いない。
俺はそう信じているんだ《そうだっけな幸村が天下を目指したのももともとは信兄って人にもう一度会うためだったんだ》俺は誰にも負けない。
最後はこのソウルドラゴンの連刃で絶対に天下をとってみせるぜ!
(佐助)う〜ん…そこだいけ!幸村!うわぁ〜!危ない!あ?
(いびき)
(いびき)なんだ夢か。
ん?幸村?おかしいなここにもいない。
(環奈)佐助?こんな時間に何をしてるでごじゃる?
(佐助)あっカンベエ!
(環奈)おぬしも眠れないのでごじゃるか?実は拙者も今ひとっ風呂浴びてきたところで…。
それどころじゃないぜ!幸村がどっかに消えちまったんだ。
幸村が?クッ…行け!サムライ・ドラゴンムラマサ・ドラゴン!〜オニマル召喚!ムラマサ・ドラゴンとブレイヴだ!ムラマサ・ドラゴン…。
ソウルドライブ発揮!天…ハッ!行けソウルドラゴン!連刃発揮!クッ…。
(謙信)ソウルドライブ発揮!スピリットたちよ生まれいでたる源に帰りなさい。
ソウルドラゴン!《ダメだ破壊されたんじゃなきゃ武将転生は使えない。
手ごわいぜ戦国六武将。
どうする?ソウルドライブを耐え抜いてそこから俺はどうやって逆転すればいいんだ》はっ。
うわぁ〜!ハァハァハァ。
《このままじゃダメだ。
今の俺には確実に相手を仕留めるための何かが足りない》グッ…。
だいぶ苦しんでいるようだな。
えっ。
どうした緊張しているのか?何を悩んでいる?お前らしくもない。
えっまさか。
(信長)久しぶりだな幸村。
の信兄なのか?信兄…ウソだろ?ほんとに信兄なのか?なんだ俺の顔を忘れたのか?忘れるわけないだろ!ずっとずっと信兄のことを忘れたことなんてないぜ。
なのにどうして…。
今までどこに行ってたんだよ!どうしていきなり俺の前から消えちまったんだ!幸村お前には本当にすまないことをしたと思っている。
だが俺にはそうするしかなかったんだ。
えっ。
幸村お前が昔俺に聞いたこと覚えているか?俺が信兄に?信兄はこれからどうするんだ?
(信長)これから?だって信兄はもう最強だろ?相手になるやつなんてどこにもいないじゃないか。
そんなことはないさ。
日本にはまだまだ俺たちの知らない強いバトラーがいるはずだ。
俺はそう信じている。
じゃあそいつらも全員やっつけたら?そうだな。
その時はその先に行くさ
(信長)俺はあの時すでにこの日本を離れることを決めていたんだ。
日本を?幸村世界は広い。
世界にはまだまだ俺たちの想像も及ばない強いバトラーたちがたくさんいる。
俺は世界中を旅して世界の強豪バトラーの力をこの目で確かめてきたかったんだ。
だけど大会で俺と戦うことを楽しみにしていたお前にどうしてもそのことを告げられなかった。
俺は何も言えないまま…。
幸村次からこいつを使ってみろ。
え?これは…。
そいつはお前が理想とするデッキを組むためのまさにカギ。
そいつをキースピリットとすることができたときお前はまた1歩俺に近づくことができるんだ。
信兄に?やってやる…近づくどころかこいつを使って信兄を一気に超えてやる!次の大会で勝負だ信兄!約束だぜ!決勝は俺と信兄のバトルだ!
(信長)戦国龍ソウルドラゴンをお前に託して俺は日本を去った。
お前なら日本のバトスピ界を俺に代わって担ってくれる。
そう信じてな。
信兄…。
なのに俺は…。
そうして世界へ旅立った俺は行く先々で分厚い世界の壁を思い知らされることとなった。
幸村世界は広かった。
思っていたよりはるかに進んでいた。
日本ではまだ見たこともなかった3Dバトルがすでに普及していて大きな大会が数多く開かれそしてバトラーたちの実力は驚くほど高かった。
この俺のバトルが足元にも及ばないほどにな。
えっ信兄のバトルが!?ああ。
世界の強豪バトラーたちとのレベルの差を痛感した俺はどうやったら日本のバトラーたちが世界に通用する力をつけられるようになるかを考えた。
帰国後すぐに俺はIBSAと協力して海外で得た最新技術を導入。
更に改良を加えながら3Dバトルシステムの開発を始めた。
3Dバトルを信兄が!?その甲斐あって日本全国にバトスピブームが広がった。
各地にかつてとは比べ物にならないほどの強豪バトラーが誕生し始めた。
そして幸村…。
一度はバトスピに背を向けたお前も再びデッキを手に取り戦いの場に戻ってきてくれた。
急げ3Dバトルで勝負だ!今日こそは負けないぞ!3Dバトルか…。
もう俺には関係ないどうしてそれを!?遠く離れていても俺はずっとお前のことを気にかけていた。
俺にとっては幸村お前が再び立ち上がってくれたことが何よりも嬉しいんだ。
信兄…。
カンベエの言うとおりだった。
信兄は俺のこと見てくれてた。
なのに俺は信兄の気持も知らないで…。
バカだぜ俺は。
本当に大バカ野郎だ。
幸村!?ハハハハ!
(信長)だが3Dバトルの普及はいいことばかりではなかった。
バトスピブームの拡大は同時に強豪バトラーたちが群雄割拠し各地でテリトリーを奪い合うバトスピ戦国時代をも誕生させてしまった。
力がすべて…。
強き者が弱き者を支配し天下を統一すべきと考える者まで現れてしまったのはお前も知ってのとおりだ。
大六天魔王!俺はそんなことのために力を尽くしてきたわけじゃない。
幸村お前は純粋にバトスピを愛する熱いバトラーの魂を持っている。
その熱い魂で見事バトスピ戦国チャンピオンシップに優勝し天下をとってこの戦乱の世を終わらせる覚悟はあるか!?ああ!やってやる!大六天魔王なんかには絶対負けない!バトスピの天下はこの俺がとってみせる!ソウルドラゴンと一緒に託してくれた信兄の思いに今度こそ応えてみせるぜ。
任せてくれ信兄!信兄!?だから俺が天下をとったその時は…。
ああ…俺とお前で戦おう。
正々堂々力の限りな。
約束だぜ信兄!そうか…あの者が。
そのためにもソウルドライブには負けられないぜ。
あさってまでに俺のデッキに足りない何かを見つけないと…。
けどそれは何なんだ?
(信長)富士五湖のひとつ精進湖へ行ってみろ。
え?精進湖?そこに行けばお前の求めている何かがつかめるかもしれない。
信兄!?期待してるぞ幸村。
信兄!俺の求めている何か?
そしてバトスピ戦国チャンピオンシップ。
準々決勝の対戦カード抽選の日がやってきた。
誰と誰が当たろうと激戦になることは必至。
好カード目白押し優勝の行方をも左右する運命の抽選に群衆の期待は弥が上にも高まった!
(有弥)えっ?幸村がいないって!?あぁ…心当たりは全部捜したし朝まで寝ないで待ってたんだけど。
って今日は準々決勝のカード抽選があるんだぜ!こんな大事なときにどこ行っちゃったんだよ。
とにかく俺たちは会場に行ってみようぜ。
もしかすると1人で先に行ってるのかもしれないし。
そうだな!おい起きてるかカンベエ!俺たちもうスタジアムに行くぜ!カンベエも一緒に行こうよ。
(佐助)おいカンベエ!拙者ならここでごじゃるよ。
え?あっ!
(佐助たち)カンベエ!お前もずっと幸村を捜してたのか?幸村は?
(環奈)拙者はここに残るでごじゃる。
え?でも…。
(環奈)抽選のもようは中継でも見られる。
ちょっと調べ物ができたのでな。
ごめん。
カンベエ?あぁもう!いいから行こうぜ佐助。
あ…あぁ。
俺たちはスタジアムに行ってるからな!
(太一)それいっそげ〜!ふむ…。
《ここが信兄の言っていた精進湖…》《ここに何があるっていうんだ…》
環奈:戦国六武将ムドウ。
レベル4でアタックすればコアを3個除去できる強力なアルティメットでごじゃる
2015/12/23(水) 18:30〜18:57
テレビ大阪1
バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>「運命の再会」[字][デ]

準々決勝に進出するベスト8がついに決定した。対戦者抽選の前日、ひとりでバトルのイメージトレーニングをしていた幸村の前に、長年探し求めていたある人物が姿を現す!

詳細情報
新春スペシャル
【2016年のバトルスピリッツ烈火魂は
新春スペシャルで幕開けだ!】
次回は、1月6日(水)夕方6時30分から「新春スペシャル」を放送するぞ!なんと、バトルスピリッツシリーズ第一作目「バトルスピリッツ 少年突破バシン」の主役・バシン(馬神トッパ)が登場。幸村とバシンがどのようにして出会うのか!?おたのしみに!!
データ放送
バトスピを見てプレゼントにおうぼしよう!
番組放送中に<d>ボタンを押すと水色のコアがたまっているのがわかるぞ!コアをためるとソウルコアの「かけら」が増え、ソウルコアを完成させると特別なプロモーションカードのプレゼントにおうぼできるんだ!バトスピを見れば見るほどコアがたまるので、毎週バトスピを見るとチャンスも増えるぞ!
くわしくは<d>ボタンを押すか、「あにてれ」のホームページをチェックだ!
出演者1
【声】
 烈火幸村(れっかゆきむら):山下誠一郎
 黒田環奈(くろだかんな):山下七海
 暁佐助(あかつきさすけ):金田アキ
 炎利家(ほむらとしいえ):新井良平
 宝緑院兼続(ほうりょくいんかねつぐ):杉田智和
 群青早雲(ぐんじょうそううん):真堂圭

出演者2
【声】
 紫鬼神蘭丸(しきがみらんまる):田村睦心
 大六天魔王(だいろくてんまおう):諏訪部順一

【ナレーション】
 立木文彦
スタッフ
【企画】BN Pictures
【監督】杉島邦久
【シリーズ構成】長谷川勝己
【キャラクターデザイン原案】篠原健太
【アニメーションキャラクターデザイン】湯本佳典
音楽
【オープニングテーマ】
「RISE OF SOULS」 喜多修平

【エンディングテーマ】
「MONSTERS」 Fo’xTails
制作
【製作】テレビ東京、NAS、BN Pictures
ホームページ
【あにてれホームページ】
http://ani.tv/battlespirits7/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:48572(0xBDBC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: