NHK俳句 題「宝船」 2015.12.23


「NHK俳句」司会の岸本葉子です。
今日も楽しく俳句と触れ合っていきましょう。
第3週の選者は櫂未知子さんです。
よろしくお願いします。
よろしくお願い致します。
そして今日はゲストにスポーツジャーナリストの増田明美さんをお迎えしました。
ようこそお越し下さいました。
よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
増田さんはスポーツ解説特にマラソンの解説でとっても人気です。
でその俳句を始めるきっかけがスポーツ解説にあったと伺いました。
そうなんです。
私もともとすごいおしゃべりでたくさんしゃべっちゃう方なんですね。
そうしましたら永六輔さんから「あなた言葉のぜい肉が多すぎるから俳句をやりなさい」って「ぜい肉取れるから」って言って頂いて。
最初はやなぎ句会など連れてって頂いてましてでしばらくしてからお友達の黛まどかさんに誘われて句会にお邪魔して。
で今はまあ句歴だけいきますと15年間ぐらいやらせてもらってるんですけども。
でも本当にレベルは本当低いので…。
そんな事ないと思いますよ。
地道にね言葉の筋トレを続けていらして。
いかがですか?ぜい肉取れる効果は感じますか?かなり…かなり短くなったような気が…。
あと言葉の選び方なんかもちょっと前よりも…。
考えるようになりますね。
そうなりましたね。
いいですね。
お話楽しみです。
櫂さんの年間テーマは「日本の季語遺産」。
今回は「宝船」です。
現物を早速お持ち頂きました。
今日はちょっとシンプルな…。
でも日本っぽいですね。
宝船ですね。
紙ですね。
和紙…?和紙ですね。
でこれを元日か2日の夜にですね枕の下に敷いて眠るといい夢が見られるというね。
非常に素朴な季語ですよね。
是非ともこれをですね皆さんにして頂きたくて今回はこれを持ってまいりました。
私も何十年か前に友達から…。
何十年ですか!?何十年か前…。
宝船のこの絵をもらって「よし!よいスタートを切ろう」と思って枕の下に入れた…。
そしたら気合いが入り過ぎてしまって何かレースの夢見ちゃったんですよ。
間もなくレースなのに靴ひもが結べなくて…。
なんと悲劇的な…。
怖い!怖いですね。
何かジャージも脱げなくて…。
いや〜!え〜!それで何かよいスタートが切れない夢を見てしまったんです。
ちょうど私はいつも句会の夢見ますけども自分だけね本当に短冊が真っ白で一句も書いていない書きつけていないという夢を何十回か見ましたけどね。
あそうなんですか。
恐怖なんです句会の前の日は。
私でいうと吟行に「歳時記」を忘れるとか。
あ〜なるほど!いろいろ恐怖があるんですね。
そういうものを全部流してくれるようなね季語であってほしいと思いますね。
特にね増田さん勝負の世界だと縁起担ぎたくなるんじゃないでしょうか?もうやっぱりお正月…もう本当に最初の出だしからこう「幸せになれますように」って。
特にね勝ちたいって気持ち強くなりますね。
その辺りがこの本意でしょうか?そうですね。
あの…別に現世での御利益が欲しいっていう訳ではなくていい夢さい先のよい夢を見たいというやっぱりそういうささやかな願いを込めた季語だと思われますね。
冒頭に櫂さんの句ご紹介しました。
はい。
私日本海がもうすぐ見えるうちで育ちましたので冬は荒れるんですよね。
増田さんはあれですよね?太平洋側…。
太平洋千葉の九十九里…。
明るいとこですよね?ええ。
私は日本海側で海鳴りが聞こえ冬はふぶいている所で育ちましたので。
そういう荒波でも沈まないようなパワーを持った宝船であってほしいなという願いを込めました。
何か元気な句でいいですね。
「漕ぎ出せよ」っていう…。
「わが」っていうのが少しちょっと演歌っぽいんですけど。
櫂さんらしくて。
何かこう…チャレンジャーみたいなね。
あそうですね。
そうありたいと思ってます。
ではどんな句が入選句に選ばれたのか増田さんと一緒に見ていきましょう。
櫂未知子選入選九句。
まず1番です。
非常に優しい句でまるで神々しいお子さんのような感じが致しますよね。
やはりいい夢を見てこの子がしっかり育ってくれるようにという親の優しさ愛情のあふれた句だと私は思いますね。
2番です。
先ほどの「子の寝顔」という句にも通じる句なんですけれどもこちらはおでこに注目してるんですね。
単なる広いおでこではなくて「のびのびと」というところがいいと思うんですけども。
赤ちゃんですよね?毛が生えそろってない…。
まだこれからという感じですね。
おじさん…ではないですよね。
これおじさんだったら何かイメージが全然違うんですけども。
ちょっと変わりますよね。
多分まだ小さなかわいらしい…。
まだ夢も見ないかもしれない赤ちゃんの句だと私は思いますけれども。
ええ。
やっぱり子どもの寝顔って何よりもの宝ですもんね。
そうですね。
家族にとってね。
はい。
3番です。
これは異色作ですね。
「宝船」でこういうね句の作り方するっていうのは多分この一句だけだったんですね。
これはモデルはどなただと思いますか?増田さん。
これ「漆黒」って事は白髪がないですよね?だからきれいな髪の毛を見てる人だからえ〜っとご主人が奥様…?自慢の奥さん。
自慢の奥様?きれいな…。
きれいな方でしょうね。
よろしいんでしょうか?多分そんな感じで…。
珍しくエロチックとは言いませんけれども色気のある作品だと思われました。
この季語では非常に珍しいと思います。
4番にいきます。
これはまた「真帆」っていうのは。
「真帆」ってどういう事ですか?正面に向けた帆なんですね。
でピンと張っていて風を受けて進んでゆくと。
反対の言葉に「片帆」というものがあるんですがそれと違って「真帆」というのは堂々たる力に満ちているという事とえっともう一つ「真秀」という言葉に掛けてあるんです。
「真」の「真」…「真」字は一緒なんですけども。
「秀」は秀でている。
パーフェクトであるという…。
パーフェクトであると。
意味が込められておりまして。
そこにでも何かこう「月光」っていう月のね…。
光が満ちていてゆったりと進んでいくであろうというねまこと麗しい作品ですね。
本当ですね〜。
5番です。
この句「平仮名の不思議」って何だと思います?何かやっぱり子どもが宝船の事あんまり知らなくて枕元に敷いて自分の中で平仮名で何かこう宝船の事をお父さんとかから聞いたのをって…。
…いう感じではないんですよ。
ないんですか?すいません!実は先ほどお見せした宝船にはありませんでしたけれども普通の宝船といいましょうかそれにはですね回文の歌が大抵は載っています。
「なかきよのとおのねふりのみなめさめなみのりふねのおとのよきかな」。
上から読んでも下から読んでも同じという歌が添えられてるんですね。
あ〜そうなんですね。
その歌を敷いてで平仮名を敷いて不思議を敷いて寝ますという句なんです。
ですから見た目よりも非常に凝った句ですね。
ははあ。
そういう意味の「平仮名」だったんですね。
そうなんです。
多分そうだと思います。
きれいですね。
面白い。
6番にいきます。
まことにシンプルで。
宝船が入港してくると波も喜び…。
あ〜そういう事ですか!ほかの船も多分大歓迎という感じでまるで豪華客船が入ってきたかのようなこのにぎやかさっていうんですか?非常にあの新しい年を迎える喜びに満ちたすてきな作品だと思うんですねこれね。
波なんですね。
私大漁のあれを詠んでるのかと…。
あなるほど。
違うんですね。
大漁…もう先に積んでありますんでいろんな宝物は。
漁をする必要はないんです。
はい波というか光を感じさせる句でもありますね。
はい。
うまいですね。
ねえ。
7番です。
まことにシンプルですね。
これも非常にあの「つべこべ言ってない」なんて言い方失礼かもしれませんけども余計な事を言わないでストレートに季語に挑戦した作品だと思うんです。
特にこの中七の「申しぶんなき」って最近あんまり意外と聞かない言葉ですよね。
ちょっと古風な感じですよね。
古風な感じですよね。
ああそうやって言ってくれるとこの「帆」は非常に見事にピンと張っていて間違いなくよき夢を運んできてくれるなという感じのする句ですね。
明るいですもんね。
そうですね。
非常に明るい句です。
8番です。
これもまた異色作で…。
これはあれですか?おっきな船にいろいろな国籍の方が乗ってるっていう感じ…?いやそうではなくてですね船自体の持っている国籍がどこの国か分からないと。
パナマであるとかリベリアであるとか。
あそっちなんだ!それがはっきりしない訳です。
なぜかというと七福神乗ってますんで一体どこの船なんだろうと。
どこの国であってもいいんですけどもどこの国にも属さないかもしれないこの宝船。
どこから来たんだろう?もしかしたら宇宙から来たのか天国から来たのかという。
それで船籍が分からない。
そういう意味なんですね。
船の国籍ですね。
幻の感じを「船籍」ってすごく具体的な言葉で表したとこが面白いですよね。
これまことに異色作。
これ一句だけでしたねはい。
最後9番です。
この句お好きだそうで。
はい。
何かこう…荒波にねあの絵の荒波に対して「負けないわ!」っていう漕ぎ出していくっていう威勢のよさっていうのが好きで。
でも先ほどの櫂さんの出されたあの「漕ぎ出せば」っていうあの元気さとちょっと共通するような…。
そうですね元気さは一緒なんですがこの句の方が華やかですね。
「日本海」とね?あちらは日本海だとどうしても冬の日本海はやや暗く感じられますので。
こちらは北斎の多分「神奈川沖浪裏」?あの浮世絵から来てるんじゃないかなと…。
あれ相模ですよね?そうです。
それであの富士山見えてますよね。
「富嶽三十六景」っていうか。
あのイメージだとすればこっちの方が華やかですね。
元気のいい句です。
いいですね〜。
好きですね。
以上が入選九句でした。
さてここから増田さんと私でどの句が特選句なのか予想していきたいと思います。
視聴者の皆さんも一緒に予想なさってみて下さい。
入選九句増田さんそうですねどの句が一番いいと思いました?私個人的には9番ですね。
「北斎の波に漕ぎ出せ宝船」。
こう…何て言うんでしょうかねこう力強い…。
好きですね。
先生の評を聞くと富士山も言ってないけども後ろに見える。
余計おめでたい感じしますよね。
そうですね私7番の「帆の張りの申しぶんなき」。
この「申しぶんなき」というちょっと古風な言葉の使い方が何か新年の御慶にも通ずるようですてきだなと思いました。
岸本さんらしさというか素直さが出てる…選び方に。
人の心を読めますね。
という事は櫂さんが採りそうだなと思う句を予想して頂きましょう。
先生が採りそうな句はあれです。
この髪の毛ですよ。
「漆黒の髪を漂う宝船」って。
何かこう…色っぽさっていうんでしょうかね。
おきれいな先生…。
本人が色気がないんでこういうのを採りそうだという事でしょうかね。
いろいろな意見が出ました。
では櫂さんの特選句を教えてもらいましょう。
それではまず三席の句です。
はい。
8番の森田幸夫さんの句です。
二席をお願いします。
はい。
4番の小山良枝さんの句です。
いよいよ一席です。
7番の佐藤知宏さんの句です。
なんと今回も今月も当たりましたね。
本当に何かここで運を使い果たさないように祈りますが。
相性がいいんですね多分ね。
最近ですよねこれは。
当たるようになったのは。
「申しぶんなき」がやはり先ほど岸本さんがおっしゃってくれたとおりきっぱりと言い切りながらもどこかいにしえの雰囲気があるといいましょうかね奥ゆかしさがある言葉の選択が大変いいなと思われましたので一席に致しました。
増田さんこの結果を聞いていかがでしょうか改めて。
あ〜やっぱり何て言うのかしら分かりやすさですとかあと思いを自分の好きな言葉でパッとこうね素直に表すっていうものが選ばれるんだなっていうのを感じますね。
エッセンスをねヒュッと取って。
やはり選評を伺うとどれも祝意に満ちているすごくこちらの気持ちまで明るくなるような句が多かったように思います。
そうですね。
以上が今週の特選でした。
続いては「入選の秘訣」です。
ここを替えれば入選していたというところを具体的に教えて頂きます。
櫂さん今日も質問が来ています。
はい。
「『宝船』のように縁起のよい季語の場合一句全体をおめでたづくしにした方がいいのでしょうか」という事ですがいかがでしょうか。
お気持ちは分かりますね。
ただ季語の本来の意味をまず考えてみる事が大事だと思われます。
今回はおめでたづくしにしようとしたのかどうか分かりませんがひたすら縁起のよさをねらっている句が実は100句以上来ました。
どんな句なんですか?ちょっと見てみましょうか。
実はこのくじ関係が100句以上来ますとちょっと仰天といいましょうかね。
「宝船」自体が非常にめでたいものでありましてかつさい先のよい夢を見たいというのが本来の意味ですからそれに現世での利益を願う「宝くじ」を重ねて敷いてもしょうがないんじゃないかなと。
そう思いませんか?何かでもみんなお正月からお金持ちになりたいっていう幸せ願いって…。
個人差ありますけどねあんまりこうじゃいけないんですね。
あまりにも生々しいんですね願いが。
もう少しほんわりとした「今年一年が穏やかでありますように」とかもうちょっとあまりにも具体的な願いはあまりよろしくないのではないかなと思われます。
なおかつですね宝くじって多分年末…。
そうですよね。
多分終わっちゃってるんですよね。
もう既に遅しという感じでですからあまり意味がないこういう事やってもね。
それとあとほかにもいろいろな投句があったんですけどなんと「宝船」をコピーして家族分配るなんていうね句もあったんです。
コピーですか。
はい。
だけど大事なこういうのってあまりにも立派すぎちゃうからしわしわになっちゃう…。
ああそれを考えたのかもしれませんが。
とにかくコピーなどはよろしくないと。
効き目がなさそうです。
新年へ力が入りがちですけれどもあまりにも俗な方向に流れない。
その辺りを気を付けて私も作りたいと思います。
皆さんもご参考になさって下さい。
さて俳句作りを15年ぐらいなさっている増田さんこの機会に櫂さんにお聞きになりたい事があれば是非。
私櫂さんの句で大好きな句があるんですよ。
なんてさっぱりしてるんだろうって。
私やっぱり何だろう距離感っていうんですかね何かこの距離感が好きなんですね。
自分にはできない句でうわ〜すごいと思ったのはこれなんですね。
この句は距離感っていうかランナーですから距離っておっしゃる…。
だからなんでしょうかね。
多分ね。
何かこれに引かれてしまう。
はい。
まず私のこの句の場合は「南風吹く」で一旦切れているんですね。
一旦切れて下に手前にあるものを持ってくると。
「カレーライスに海と陸」。
「海と陸」がないと私は嫌なんで。
どういう時にこれ生まれた句なんですか?ルーフバルコニーでブランチを食べていた時にどうしてそうやってごはんを汚して食べるんでしょうと私がちょっと軽く責めた事がありまして。
家族をです。
その瞬間に「あっこれはいい」と思ってですね部屋に駆け込んでさっと書いた句なんですね。
書きつけた句です。
例えばこの時句の作り方としてはこの「南風吹く」が切れなんで切れがまず一旦必要です。
更にですね「カレーライスに海と陸」という「もの」だけを描いています。
そうですね。
淡々とものを描いてらっしゃる。
そのまんまを。
そのままです。
カレーライスが好きだとか嫌いとか…。
感情がね入ってないですね。
一切入っておりませんね。
それを心がけるのが句の上達する一歩じゃないかなと思われますね。
私の句はね…今分かりました。
感情が入り過ぎてます。
どんな句です?私の句は例えばこれクリスマスの前の事を詠んだんですけども。
クリスマスの前って本当にイルミネーションがキラキラキラキラしていてそういう中を走っていると余計に何かこう孤独さみしさを感じてしまうっていうのとあとは何か子どもの時から「マッチ売りの少女」の童話を…。
お〜なんとかわいそうな…。
だから何となく明るさの陰にあるものっていうので…。
でも詠み過ぎですねこれは。
「聖夜待つ」の「待つ」っていうのが「街」に掛かるのかご自身に掛かるのかが分からないですね。
そうか。
「街」なんだけど…。
あと「聖夜」で先に答えが出てしまってますので思い切って語順を替えてみた例があります。
先ほどささっと作りました。
あ〜こんなに変わっちゃうんですね。
内容は同じなんですけどね。
「街」を省いてしまって「なぜ自分は孤独を感じるのだろう。
これは多分クリスマスイブだから」っていう。
最後に答えを持っていく。
こういう作り方もいいんじゃないでしょうかね。
いかがですか?増田さん。
ご自身のお詠みになりたい事と…。
何かちょっと手を入れて頂けるだけでこんなに違うんだなっていうのと感情が入ってるようで入ってない…。
そうですね。
さっぱりとした味わいになりますね。
やはり人の句はねちゃんと直せるんですよ。
自分のは難しいです。
直しようがないからですよ。
そんな事ないですよ。
増田さんはこういったように走りながら句を思いつく事ってあるんですか?ええ。
私はもうしょっちゅう…。
ジョギングしながらいろんな感動や発見があってそれを帰ってきて五七五の器に生けるような感じですので自分でジョグ俳句なんて名付けちゃって感じた事体感した事なんか詠んでるんです。
なるほどね。
走りながら書くっていうのは無理ですか?無理です。
無理ですか。
ええ。
走りながら思いついた事を後ほど机に向かって…。
でもしょっちゅうなさってるのがすごいなと思う。
「継続は力なり」だなと思いました。
お時間が来てしまいました。
という事でまた目で見る兼題お持ち頂きました。
「風車」。
「風車」春の季語ですね。
大きいですね。
こちらは会津若松の縁起物で年に一度だけ売られるというものですね。
こちらは普通のちょっと古風な風車でございます。
ちょっと吹いてみますか?ええ。
風がない時には吹いて…。
吹いても大丈夫です。
肺活量はありますからね。
これは春の季語という事でどの辺りが本意になりますでしょうか。
やはりお子さんの楽しい遊び。
屋外に出られた喜びといいましょうかその喜びをですね一句にして頂きたいんですね。
悲しみに満ちた句はちょっとどうでしょうという感じです。
反対に回るんですね。
不思議でしたね。
増田さんありがとうございました。
櫂さん来月もよろしくお願いします。
皆さんまた次回お目にかかりましょう。
2015/12/23(水) 15:00〜15:25
NHKEテレ1大阪
NHK俳句 題「宝船」[字]

選者は櫂未知子さん。ゲストはスポーツジャーナリストの増田明美さん。俳句を始めて15年になる増田さん。マラソンの解説でも無駄な言葉を省けるようになったという。

詳細情報
番組内容
選者は櫂未知子さん。ゲストはスポーツジャーナリストの増田明美さん。俳句を始めて15年になる増田さん。マラソンの解説でも無駄な言葉を省けるようになったという。【司会】岸本葉子
出演者
【ゲスト】日本陸連理事、スポーツコメンテーター…増田明美,【出演】櫂未知子,【司会】岸本葉子

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 文学・文芸
趣味/教育 – 生涯教育・資格

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32252(0x7DFC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: