開運!なんでも鑑定団【幻の作品出現!?妖艶なるお宝に衝撃鑑定】 2015.12.22


(3人)こんばんは。
さぁ「鑑定団」始まりました。
もうすぐ恐怖のクリスマスということでね。
それが終わったらもう年末ですから。
いろいろ捨てるもんも捨てて断捨離していかないと。
だって大熊さんなんか気づきました?大熊さん。
ヒゲ捨てましたもんね。
元プロ野球選手の…
小学1年生のとき兄が所属していた地元の少年野球チームに入団
しかし中学2年生のときどうせならもっと目立ちたいと思い
するとメキメキと頭角を現し高校では京都府大会で7回コールドの参考記録ながらノーヒットノーランを達成しました。
その結果大型右腕としてスカウトの注目を集め…
残念ながら当初は低迷が続いたものの2003年突如その才能が開花。
当時のプロ野球新記録となる…
更に…
チームのリーグ優勝と日本一に大きく貢献しました。
その後も…
好成績を残し球界を代表する投手に成長。
その高い勝率から…
しかし2007年右肩を痛め翌年手術。
以来6年にわたる懸命のリハビリを続けたものの豪腕が復活することはありませんでした
現在は野球解説者として活躍中です
依頼人の登場です。
東京都からお越しのどうぞ。
引退してもシュッとしてますね。
ありがとうございます。
やっぱりでかいな。
人よりも手足がやっぱり長くなるんで。
うわっ!手でかっ!見せてください。
うわっでか!すごいですね。
でも何なんですかね。
急にガッと開花するみたいなのは。
野球奪われたら自分はどうしたらいいんやろっていうそういう怖さ危機感を本当に覚えたのでそこでそれまで以上に必死にいろいろ頑張った結果がそういうふうな結果につながったと思うんですね。
拝見しましょうこちらです。
エアロスミス。
はい。
俺も少女時代やったら持ってんねんけどな。
10年ほど前の現役のときに練習中球団の職員の方に知り合いが来てるよというふうに声かけられたんですけどもお名前とかいろんなこと聞いても全然思い出せなくて。
何かあってはいけないので。
そりゃそうですね。
練習終わってお会いしたんですけどもお〜!って来られたので。
和巳君って。
和巳君下の名前で呼んで。
斉藤さんは何て言うたんですか?あ〜どうも。
知らんやん!もし今テレビ見てたらワイングラス落としてんちゃいますか。
これをあげると。
急に?何でですか?って言ったら僕が以前ローリングストーンズのTシャツを…あの舌の出してるやつを着ていたのでローリングストーンズのTシャツそういうのを着ている人に悪い人はいないと…。
ローリングストーンズのTシャツを着てる人に悪い人はいない。
はい。
これエアロスミスですけどね。
僕もエアロスミスっていう名前だけは知っていたので。
そんな感じやったの。
ローリングストーンズもそんな感じ…。
Tシャツのデザインとして好きで着てただけでしょ。
はいそうです。
ちなみにリアルに好きなミュージシャンって誰なんですか?僕はコブクロさんが…。
全然違いますやん。
評価額ですけれどもおいくらくらいでしょうか?期待を込めて20万。
20万で。
まいりましょう!オープンザプライス!50万!おおっすごい!すごい!ワオ!エアロスミスっていうと1973年にデビューしてもう40年以上活動してて日本でも非常に人気が高いんですけれどもアメリカの国民的人気のバンドなんですよ。
ドラムスティックなんですけどもドラマーのジョーイ・クレイマー・モデル。
ただ傷がまったくないのでライブで使ったものではないと思われます。
でそのジャケットのサイン。
1974年に出たセカンドアルバムの『GETYOURWINGS』。
それにメンバー全員がサインしています。
同じペンで書かれているので全員が揃っているときにサインされたものだと思います。
2004年の『HONKIN’ONBOBO』のツアーのときのサインに酷似しているのでそのツアーのバックステージに入れたのかもしれないですね。
スティーヴン・タイラーとジョー・ペリーのサインが今までになくすごい丁寧に書かれているんです。
省略せずにしかも最後は流れてない。
非常にそれだけでも珍しいんです。
なおかつブラッド・ウィットフォードはサインを書かないタイプなので非常に珍しいものだと。
本当に貴重なアイテムなので大事にとっておいていただけるといいと思います。
まさかこれだけの価値があるとは思っていなかったので。
次会うたときは正直に全部言いましょう。
はい言います。
本当に申し訳ないですけどどこでお会いしましたっけ?ありがとうございました。
貴重なものを。
番組のほうも最後まで楽しんでいってください。
続いては…
早速ご自宅にお伺いしました。
ごめんください
はい。
お待ちしておりました。
次なる依頼人は…
突然ですが
えっUFO!?ある日友人たちと釣りに行ったときのこと。
残念ながら自分だけはまったく釣れなかったため諦めて河原で大の字になっていました。
しばらくすると若い男女の話し声が聞こえたため何かと思い立ち上がると山の頂上付近をなんとUFOが飛んでいたのでした。
これはそのとき目撃したUFOを再現した模型だそうです
そうなんですか。
ところで
吉野さんはもともと電器店を営んでおり1960年代高度経済成長が始まり東京オリンピック開催が近づくと1台5万円の白黒テレビが飛ぶように売れたそうです。
そこで翌年35歳で家を新築。
その際何か記念の品が欲しいと思い知り合いの骨董商を訪ねたところ勧められたのが今回のお宝でした。
ひと目見て気に入ったのですが値段はとても高く…
当時の100万円といえば今の1,000万円くらいになるでしょうね。
鑑定よろしくお願いをいたします。
果たしてそのお宝とは?スタジオで拝見しましょう
依頼人の登場です。
岐阜県からお越しのお願いしますどうぞ。
どうぞお願いします。
本当にUFO関係ない話でしたね。
そうなんです。
びっくりしました。
来週都市伝説の収録があるんでぜひ。
拝見しましょう。
初任給2万3,000円のときに100万。
奥さんに反対されませんでした?いや別に反対はしませんでした。
もうかってますね!誰かに見せたりとかはやっぱりしました?シミがちょっとあったんですよ。
これは抜かなあかんと思って表具屋さんに抜いていただいたんです。
そうしたらこれはいい絵だから絶対売ったらダメですよと。
ということはおっしゃってました。
どこが気に入ったんですか?スズメが非常によく描けとると思うんです。
確かに細かい!すっごい細いまつげみたいなのあるじゃないですか。
今ちゃん鑑定では本物ですよこれ。
1,300万いかせてください。
おめでとうございます。
高かったらどうしますか?売ってね孫娘にやろうかなと。
来られてる?お孫さん。
どうするんですか?今ちゃん鑑定を信じて家族みんなで旅行に行きたいです。
じゃあ期待しましょう。
江戸時代後期に活躍した尾張南画の第一人者である
父は彫刻師であった。
幼い頃から画才の片鱗を見せていたが
その際彫刻師ではなく絵師として身を立てることを選び
更に豪商にして中国古画の収集家神谷天遊の庇護を受け天遊所蔵の名画を模写するうち文人画に開眼。
このとき特に梅の図を好んだため天遊から梅逸の号を授かった。
その後は名古屋を拠点としつつ北陸四国などを歴訪。
また京では儒学者頼山陽と親交を重ねる一方谷文晁とは尾張藩主邸の襖絵を共に描き画境を高めた。
更に1830年朝鮮からもたらされた豹が名古屋で見世物になった際藩の命を受けこれを模写。
するとこの『文豹図』が藩主献上の栄誉を賜ったことにより尾張画壇の頂点に立った。
しかしその1年後かねてより明清画に傾倒していた梅逸は家財をすべて売り払って50両の大金を工面し明時代末の文人楊文の山水画『江山河亭図』を購入。
これを携えて京の頼山陽を訪ねると山陽は裃をつけて梅逸を迎えた。
しかしこの後山陽がその山水画の軸箱に記した題記には…
とある。
すなわち山陽は贋作だとたかをくくりからかうつもりで仰々しく出迎えたが実際にその絵を目にして己の過ちを悟り態度を改めて梅逸の慧眼と英断を激賞したのであった。
これを機に京に移住し前にも増して画業に励むと梅逸の花鳥画は当時都を席巻していた円山四条派に勝るとも劣らぬ華やかさと気品があったためたちまち多くの人々に受け入れられた。
年を経てもその人気は高まるばかりで1852年の文化人名鑑『平安人物志』では文人画の第3位に名が挙げられており年収は軽く200両を超えた。
『四季花鳥図屏風』はその梅逸の代表作で右隻は鳥たちが群れる大きな古木の桃が枝を広げその奥の断崖の手前には可憐な草花。
一方左隻は枝を伸ばす松の木々が並んでいるが大樹と対照的な下草や小禽も生命感に溢れ気韻生動たるさまを見事にとらえている。
しかしやがて梅逸を妬み陥れようとする者が続出したため晩年再び名古屋に帰郷。
すると人々は失意の老絵師を温かく迎え尾張藩もまた御用絵師として士分に取り立てたのであった
改めて依頼品を見てみよう。
梅逸が最も得意とした花鳥画で色鮮やかな牡丹の花と2羽の雀が繊細かつ優美な筆致で描かれている
評価額ですがおいくらくらいでしょうか?買ったときの値段の100万円でお願いしたいんですが。
買ったときの値段の100万円で。
まいりましょうオープンザプライス!うわ〜!あ〜!梅逸の絵っていうのは力があって色彩も濃厚なんです。
天明3年に生まれておりますけどれもその頃京都では円山応挙の大流行時代でございまして名古屋から京都に来ましてあまたいる絵師のなかでも注目される存在になるためには自分の特色を出さなくてはいけない。
というところで出したものが非常に美しい色彩とはっきりとした輪郭線。
こういうふうに優しいというよりはもっとシャープな感じです。
黄色いお花が描かれておりますがぱっと見て何の花かな?という感じなんですね。
写実性に欠けている。
そういうところが力のなさっていう感じなんですね。
お孫さんには大金だったかもわからないですね。
残念でした。
どうもすみませんありがとうございました。
ありがとうございました。
いや〜。
お宝列島日本縦断…
今回の舞台は…
奥羽山脈と阿武隈高地に挟まれた盆地に位置し町の中心を阿武隈川が流れる。
こちらは今年8月に開園した
この地では縄文時代中期後期晩期の3つの集落跡が発掘されており
それを機に掘立柱建物や竪穴住居を復元し公開したものでなかでも露出展示棟は大量の土器が発掘された場所をそのまま建物で囲っており全国でも極めて珍しい。
福島市のシンボルは信夫山でその山頂にある羽黒神社には長さ12m重さ2tの通称日本一の大わらじが鎮座している。
これはおよそ300年前から年に2回家内安全五穀豊穣そして健脚を願い奉納されてきた。
特産品は1年を通じて収穫される多彩な果物で盆地特有の寒暖の差が栽培に向いており秋から初冬にかけてはりんごが旬を迎える。
福島の主力品種は甘い蜜たっぷりのふじでりんごの王様と呼ばれ特に人気が高い。
本日の鑑定士は…
会場は早速いってみよう
出張!なんでも鑑定団IN福島市!
まずは壊れた蓄音機のモノマネが得意な蓄音機に合わせてやります。
「あなたのリードで島田もゆれる」「チークダンスのなやましさ」これ何かやるきっかけはあったんですか?今初めてやったんですか?これ。
初めて初めて。
そんなふうには思えないんだけど。
そうかい?
お宝は
46年前キャラメルの箱についていた応募シールを20枚ひと口にして送ると必ずもらえたもの。
実はその頃実家は駄菓子屋を営んでいたので…
これが欲しいために
程なく届いた宇宙船を開けると中には宇宙飛行士が2人乗っており…
これ船長さん。
これが船長さんなの?こっちがオルドリンさんな。
親にはバレなかったがやはり悪いことはできないもので時と共に…
この頭の毛はなくなるわ。
なくなった?歯は入れ歯になっちまうわ
本人評価額はこのくらいかなと1万円。
実はもらったときはとても嬉しかったがもう二十歳だったので特に遊ぶこともなくずっとしまったまま。
果たして結果は!?
どうぞ!ジャカジャン!
なんと2倍。
今回鑑定額が本人評価額よりアップした方には福島市長と福島市観光キャラクターももりんから…
おめでとうございます
そこに乗ってる宇宙飛行士はですねアームストロングさんでもオルドリンさんでもないんです。
え?アポロは3人です。
これは箱に書いてあるようにジェミニですね。
アポロ計画とその前のマーキュリー計画の間に宇宙開発をやった1965年1966年に飛んでたやつなんですよ。
おもちゃ自体は1万円くらいなんです。
じゃあなぜ2万円かというとなんといってもその古谷製菓の送られてきた箱なんです。
企業懸賞ものという付加価値がつく。
大事にとっといてください。
続いてはいくつのときから作ってるんですか?今年90です。
もともとは服飾デザイナ−をしていたが25歳のとき体調を崩して入院。
その際暇つぶしにこけしを作ったところ…
それで服飾デザイナー諦めて
特に人気があるのはこの目の周りを赤く染め雪国の子供が寒さのなかでも元気に動き回る姿を表現したもの
昨日作ってきたのを伴内さんにおあげします。
え!?かわいらしい!
これは今年の新作で風邪をひかないようにとの願いを込めて腹掛けを着せてみた。
お宝は日本黄檗宗の開祖
40年ほど前東京の友人の家を訪ねた際…
何だろうと思い見てみるとこの扁額だった
なぜこんなものをほったらかしにしているのか不思議に思い友人に尋ねたところ…
奥さんから怒られたんだって。
ほうほう…。
ということはいただいたんですか?これは。
実は骨董が大好きだったのでそう言われたときは内心とても嬉しかった。
本人評価額はもらってから40年経つので40万円。
肉筆ではなく隠元の書を板に彫ったものなので価値があるかどうかいまひとつ自信はないが果たして結果は!?
どうぞ!ジャカジャン!はいバンザ〜イ!
よかった〜!
隠元隆の自筆の額に間違いございません。
間違いない!松霊と人間には計り知れない力を持ったすばらしい松ということで松を讃えた言葉が書かれてるわけです。
81歳亡くなる前の年1672年に隠元が紙に書きまして欅の古材にその書をはり付けて彫刻をしたわけです。
字のところにはですねうっすらと緑青が残ってるんですね。
これが残念なことに雨に当たって流れてしまったと。
今後はですね上手に保管していただいてこれ以上風化が進まないように。
なかなかいいお宝だと思います。
大事にしてください。
続いては皿回しが得意なで教えてもらってそれ以来もう40年過ぎてるんですけど。
ほう!今日はせっかくですからじゃあ見せていただけるんですか?おお〜!お〜!落ちそうで落ちないですねこれ。
うわすごい!すごいおおっ!最後はキャッチで。
はいありがとうございます。
お宝は
2年前インターネットオークションで一目惚れし落札したもの
おいくらでお買いになったんですか?オークションで。
12万円!はい。
どこが気に入ったかというと…
膨らみ具合がいかにも息づかいしていそうで。
家でくつろぐときはこの屏風を広げ…
ほ〜!非常にいいですね。
ショパン!
しかしよく見ると不安な点もいくつかあり…
巻物に何も書いてないんですね。
その巻物が白いままで何も…。
そうなんですね。
あと人物が遠くから見れば迫力があってよさそうに見えるんですけど近くから見るとどうしても誰かがあとから描いたのかなとか…。
本人評価額は買ったときの10倍120万円!その後調べたところ梅笑は狩野派から絶縁された絵師だったのでそれで安く手に入ったのかも。
果たして結果は!?
どうぞ!ジャカジャン!
ダウンするも大健闘!
本物で間違いございません。
65歳のときに描かれた作品。
狩野一門から縁を切られて地方に行ってこれを描き終わってもうまもなく江戸に戻って一門の仕事をちゃんとするようになり80歳まで生きたと。
ですばらしい作品ではあるんですが状態がですね虫なめといいますけれども画面が荒れてしまっているところが見受けられる。
ちょっと手を抜いて巻物の中に字を書いてないとかそういうことはあるにしても手慣れた筆だなっていうのをね非常に感じます。
ショパンとぴったり合うと思います。
続いてはお菓子作りが趣味のどういったお菓子をいっぱい作るんですか?主に作りますね。
今日は松尾のために2日かけてマカロンを作ってきた
ひと口で。
あっおいしいおいしい。
あっよかったです。
うんいい甘さ。
こんだけ余ってますけどどうします?僕てっきりよろしかったら持って帰ってくださいって言われるのかなって準備してたら…。
お宝は父が骨董品を集めるのが趣味でしてネットオークションいくらだったんでしょうか?8万円。
はい。
家族は皆呆れ果てておりもう買わないでほしいと頼むのだがそのたびに…
やめてくれないの?やめてくれないですね。
そこでもしもこれが高ければ父には申し訳ないが…
売っちゃって
こちらがいいのがあったら買っちゃう?お父さんのなかではあれはいいものなんで…本物という。
本人評価額は父の言い値50万円
私はほんとはだいたいどれくらいだと?
インターネットオークションで8万円で買った書簡が本物だなんていくらなんでもありえない。
そのため父にはいいかげん目を覚ましてほしいと思っているがしかしこのあと
12年前骨董好きの父がインターネットオークションで一目惚れし8万円で落札したもの。
父は自信満々で50万円はすると言い張っているが…
私はほんとはだいたいどれくらいだと?
果たして結果は!?
どうぞ!ジャカジャン!
これはすごい!
え〜!すごい!本物に間違いございません。
実になかなか堂々たるいい書でございまして保存状態も良好でございます。
『中朝事実』という本山鹿素行の書いた歴史書なんですけどもこれを差し上げたところ誤字が多いということを教えてもらってありがとうということが書いてあってそれから『士規七則』という…これは本をいただいたということでお礼が述べられております。
そして後半のところがちょっとおもしろい内容でございまして私も来たる十日から大学…学習院なんですけども寝泊まりをするようにするので若い人たちとも交わることになるだろうから来年の還暦前には白い髯も剃り落としてさっぱりとして生活するのが楽しみだというようなことが書いてあるんですね。
封筒も切手も完全に揃っている手紙ということで貴重な資料なんです。
お家の宝として大事にしてください。
続いてはボウリングが趣味のボウリングを始めたのはどれくらい前なんですかね?
当初スコアは70台だったがめきめきと上達し…
え〜!びっくりしました。
というわけで自慢のフォームを披露していただいた
おっかっこいいですね。
お宝は…
緊張なさらずにはいゆっくりいきましょう。
これはそのうちのひとつ。
実は十数年前骨董商に見てもらったところ間違いなく本物で…
いいですよ。
ほ〜!もう傷んでもおりますし…。
800万って数字言ったらお顔がなんか
しかし本人評価額は骨董商の言い値の10分の180万円。
骨董商の見る目は確かだと思うが調子のいいことも言うので話半分ではなく10分の1にしてみた。
果たして結果は!?
どうぞ!ジャカジャン!
う〜ん残念
は〜。
いやぁそうですか。
もしこれが浦上玉堂のこの大きさの作品であれば3,000万円は最低でもいたします。
江戸時代後半期の南画家のひとりなんですけれども玉堂の作品っていうのは非常に雅趣に富んだ奥深いものなんですがこれは岩の描き方なんかがすごく粗いですね。
心が入ってないということなんですよ。
でその白い絵の具が近代の白絵の具だと思いますね。
最後は市内でいちばん古い電器店の店主いわゆる町の電器屋さんっていう感じなんですか?そうですねはい。
今でも大変ですねなかなかね。
大きなとこでどんと買っちゃおうというのもね。
そうですね。
サービスの面は?ええいまだにほ〜。
LEDになりましたので
お宝は…
60年ほど前メーカーから店頭宣伝用として配布されたもの。
祖父が昔小売店ではなくて卸屋だったんですね。
松下の製品の。
その関係で…。
しかし一度も飾ることなく石蔵にしまいっぱなしにしていたが4年前の東日本大震災で…
石蔵が壊れまして足の踏み場もない状態だったので壊さなければいけないってことになったので入っていきましたらば
幸いにもどこも傷んでいなかったので今でもちゃんと輝く
お願いしますどうぞ!はい入れます。
お〜!きれいじゃないですかすごく!いいですねなんかね温かい感じがするな。
昔の雰囲気で。
本人評価額はあてずっぽうで3万円
確かに見ているだけでホッと心が和むので価値はどうあれ今後は店に飾るつもり。
果たして結果は!?
どうぞ!ジャカジャン!
やった〜!
信じられないです。
これは珍しいですね。
松下電器が店頭の宣伝用として1940年代後半から1950年代の半ばくらいまで作ったものですね。
その動きそしてデザインですね。
これもうほんとにすばらしいなと思います。
それからもっとすごいのがですねこの状態のよさです。
もうまったく錆1つない。
ここまできれいなのは見たことがない。
企業物コレクターにとっては魅力的な逸品ですよね。
ぜひ大事になさってくださればと思います。
出張鑑定IN福島市はこれにて無事閉幕
続いては…
早速ご自宅にお伺いしました。
次なる依頼人は仲のいいお友達と談笑しているこの方
母屋と違って気楽にお話ができるということで多いときは10人も来られて座りきれなくなります。
17年前定年退職し自宅で過ごす時間が増えると友人たちが次々と訪ねてくるようになったそうです
スタジオ収録の日はみんなと話しすることが健康の秘訣ですね。
100歳までみんなとお話をしていたいね。
皆さんいつまでもお元気で!ところで…
17年前知人の家を訪ねた際応接間に飾られていた品を目にし…
なんとか欲しいな家に連れていきたいなと。
そこでぜひ譲ってくださいとお願いすると…
と言われたんです。
交渉したところ粘り勝ちというかね喜んで譲っていただいたということです。
一目惚れした品にいったいどれだけの価値があるのか鑑定よろしくお願いいたします。
(3人)頑張れ〜!依頼人の登場です。
新潟県からお越しのゆっくり来ましたね慎重に。
どうぞどうぞこちらのほうへゆっくりどうぞ。
なんか楽しそうですね離れで。
ねぇ今日お友達が。
ついてきた?2人ついてきました。
ねぇなんか今の話聞いて見てたらだんだん中学生に見えてきましたね。
200万で一目惚れ。
うわっ。
へぇ〜。
これを見てブルブルってきたんです。
こんな美人は家にもいないし家の近所にも…。
怒られまっせ。
どうしても連れていってくれと私にこの人が言ってるような気がして。
え?この人がですか?そうです。
あれあれ話変わってきましたよ。
すみませんけども裸好きなだけじゃないですか?なんとかして200万工面して…。
これはね退職金の一部…家には内緒ですけど。
だから言うてますやん。
これどっちに置いたんですか?母屋か離れか。
離れ。
離れ。
中学生ですやんやってること。
内緒で買ってきたものこっそり飾って。
これはねテレビ見たりなんか調べたりするときに…。
そばにいつも?そういつもいるっていう。
嬉しそうですねほんまに好きなんですね。
友達に見せましたよね?お友達どうでした?これ持って帰ってきて200万円で?いや〜。
2人ともめっちゃ首傾げてますやん。
今回もし鑑定してねものすごい値段やったらどうします?売るということはしません。
市に寄贈しようと思ってます。
あら偉い。
すみませんさっきまでただのスケベや思ってすみませんでした。
日本の木彫は飛鳥時代から鎌倉時代にかけての仏教美術黄金期。
仏像において頂点を迎えその技は江戸時代に至るまで連綿と受け継がれた。
しかし明治維新の後廃仏毀釈運動が起こると仏像の需要は激減し木彫は衰退の一途をたどってしまう。
そのなかにあって写実に活路を見いだし近代彫刻の草分けとなったのが高村光雲であった。
澤田政廣はこの光雲の孫弟子であり師ゆずりの写実の技を駆使しつつ人間の精神の躍動を生き生きと表現した彫刻家である
どこにも伝がなかったため光雲の高弟で遠縁にあたる山本瑞雲に師事。
5年の修業を経たのち太平洋画会研究所に入りデッサンや塑像の基礎を学んだ。
そして1924年30歳のとき第5回帝展に七夕伝説の織姫をテーマにした『銀河の夢』を出品し特選を受賞。
これは彫刻の中にロマンチシズムと愛を持ち込んだ意欲作と絶賛され一躍注目を浴びた。
更に第8回帝展では巨大な浮き彫りの『白日夢』。
第9回帝展では『古事記』に材を取った『七姫』。
第10回帝展では凜とした乙女の半裸像『白鳳』と3回続けて特選受賞の快挙を達成しついには帝展審査員を務めるまでになった。
好んで主題にしたのは日本古来の神話や伝承でこれはそこに潜む日本人特有の厳かな精神性を形にしたいと考えたからであった。
また第1回新文展に出品した『火星鳥身』は上半身は裸のうら若き女性下半身は猛々しい鳥という異形だが全体に鮮やかな彩色が施されており写実と幻想が渾然一体となった澤田渾身の力作である。
当時木彫に彩色するのは邪道との批判もあったが澤田は一向に意に介さずこう語っている
しかし50歳を過ぎたころからは一変主題を仏像に求めるようになった。
かねてより木彫の源は仏像にあると考えていた澤田は誰も見向きもしなくなっていた仏像を近代の木彫芸術として再びよみがえらせるべく決意を新たにしたのであろう
その思いが結実したのがこの『大聖不動明王』である。
不動明王といえば古来より憤怒を具現した像として知られるが澤田の作は伝統を踏まえつつも動と静が交錯する緊張感のなかにゆったりとしたおおらかさがありひときわ斬新である。
1979年長年の功績により文化勲章を受章
改めて依頼品を見てみよう。
澤田政廣作の『楊貴妃像』で高さはおよそ90センチ。
湯浴みを終えたばかりの楊貴妃とその傍らで布を渡す侍女がやわらかな曲線と淡い色彩で表現されておりなんともいえない色香が漂っている
評価額ですけどもおいくらくらいでしょうか?200万。
200万で…わかりました。
それではまいりましょう。
オープンザプライス!どうだ?おっ300万!お〜!!すごい。
(拍手)この実物がここにあったのかという感じですね。
これ幻の作品なんですよ。
昭和10年にですね太平洋画会展第31回に出品された出品作なんです。
昭和10年というのは帝展改組の騒動が起こったときでかわりに以前から出品していた太平洋画会展そちらの展覧会に出品したものでただ行方がわからなかった。
美しいですね。
ちゃんと官展が開かれてれば出品してまた特選か何かをとっただろうという出来栄えです。
全体に少しプロポーションが引き伸ばされた感じがすると。
アール・デコの流れを引いたモダニズムの形態把握が当時の一つの特徴でそれにプラスして古代の神話ですとか仏教美術の影響を受けてよけいなものは細部を削り落としながら気品とそれからモダンな感覚…それを融和させたことを木彫でやろうとしてたんですね。
しかも彩色も見事であると。
ただ残念なのがだいぶ染みが出ちゃってるんですね。
全体の優美さを損なっていると…まぁそれにしてもやっぱり見事な作品です。
ほんとにいいものを拝見しました。
ここから見ても美しいです。
幻の…ほんまに声聞こえたんですね。
聞かせてもらってよかったです。
私を外に出してっていう…。
今日は帰ってからこの2人に飲めるだけどんちゃん騒ぎ…全部私のおごりですから。
安心して…どうもありがとうございました。
鑑定団また来週ですさようなら。
2015/12/22(火) 20:54〜21:54
テレビ大阪1
開運!なんでも鑑定団【幻の作品出現!?妖艶なるお宝に衝撃鑑定】[字]

知人宅で一目ぼれしてしまった色香漂うお宝。妻に内緒で退職金200万円をはたいて譲ってもらったが、なんと鑑定士から意外な正体が明かされる!果たして鑑定や如何に!?

詳細情報
番組内容1
【妻に内緒で退職金200万で買った像】
知人宅の応接間で見かけた、色香漂う妖艶な像。すっかり一目ぼれしてしまい、妻には内緒で退職金200万円をはたいて譲ってもらった。以来、常に自分の傍に置いて楽しんでいる。ところが今回、鑑定士からこの像の意外な正体が明かされる!果たして鑑定や如何に!?
番組内容2
【50年前大枚をはたいて買ったお宝】
50年ほど前、知り合いの骨董商から勧められた今回のお宝。一目見て気に入ったが、値段は100万円。当時は大卒の初任給が2万3千円の時代、つまり今のお金にすると一千万円近い超高額だったが、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入してしまった。果たして実際はどれほどの価値があるものなのかずっと気になっているが、果たして本物か!?
出演者
【司会者】
石坂浩二、今田耕司
【アシスタント】
吉田真由子
【ゲスト】
斉藤和巳
【出張リポーター】
松尾伴内
【ナレーター】
銀河万丈、冨永みーな
鑑定士軍団
中島誠之助(古美術鑑定家)
北原照久(「ブリキのおもちゃ博物館」館長)
安河内眞美(「ギャラリーやすこうち」店主)
阿藤芳樹(「阿藤ギャラリー」代表取締役)
永井龍之介(「永井画廊」代表取締役)
大熊敏之(富山大学大学院芸術文化学研究科教授)
金子ヒロム(ストーンズロックス主宰)
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
バラエティ – その他
趣味/教育 – 音楽・美術・工芸

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:48529(0xBD91)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: