まいにちスクスク 子育てアイデア傑作選(2)「くらし編」 2015.12.22


2014年に放送した「すくすくアイデア大賞」の中からもう一度見たいアイデアを厳選!今日紹介するのは「くらし」のアイデアです。
1つ目は…。
3歳の穂花ちゃんはロングヘアが自慢の女の子。
あしたは楽しみにしている七五三のお参り。
着物がよく似合うよう長くなった前髪を切る事に。
ところが…。
はさみが怖い穂花ちゃん。
前髪カットを断固拒否。
このような形に切り取ります。
顔を覆うように装着し前髪をクリアファイルの上に出します。
油性ペンでかいた線を目安に前髪を切ればまっすぐキレイな仕上がりに。
これではさみや切った髪の毛が目に入る心配はありません。
もう怖くないね。
キレイにそろった前髪で着物姿も決まったね!続いては…。
雨の日に娘をだっこして傘を差しながら息子と手をつないで歩くのがとても大変だったので。
100円ショップなどで手に入る…そして1枚の袖を後ろで結んだら準備完了!あとは2枚を合わせて…何と僅か1分で出来る…雨の日のお出かけも楽々。
空いた手で荷物を持つ事もできます。
続いては…。
小さな子に鼻のかみ方を教えるのって難しいですよね。
ふん!保育士の白神さんがそんなお悩みを解決してくれます。
ティッシュを鼻の穴に詰めて…。
ふん!このロケット発射遊びを通して…鼻の奧に入ってしまうと危ないのでティッシュを丸める時…3歳ぐらいからできるそうですが実際に保育園の子どもたちにやってもらうと…。
321。
ふん!おう!できました。
こちらの子も…。
1…。
あら上手に出た〜。
この子は?ぽん!あ〜上手に出てきた。
ありがとう。
ほとんどの子どもたちが成功!遊び感覚でできる上達法でした。
2015/12/22(火) 19:55〜20:00
NHKEテレ1大阪
まいにちスクスク 子育てアイデア傑作選(2)「くらし編」[字]

過去の「すくすくアイデア大賞」から、選りすぐりの作品をご紹介!子育ての悩みを解決して、育児を楽しくするアイデアがいっぱいです!今日は「くらし」編!

詳細情報
番組内容
【語り】大山尚雄
出演者
【語り】大山尚雄

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
情報/ワイドショー – 健康・医療
福祉 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:31871(0x7C7F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: