早期発見できず手術不能のガンで死すことを心より恥じる。
財前五郎」◆こんにちは。
「ゆうがたLIVEワンダー」です。
まずはお天気情報、片平さんとお伝えします。
お願いします。
◆こちら大阪市内の今の空なんですが、雲はちょっとぽこぽこ浮かんでいますけど、よく晴れていますよね。
昼間は日差しもたっぷりだったということで、きょう冬至ですから、夜が一番長い日、昼が一番短い時期なんですけれども、暖かかったんですよ。
◆そうですね。
◆今の気温。
冬って感じじゃないですよね。
今の気温も大阪は13度ということで、きょうの最高気温、15度以上になりましたから、この時間に何度もお伝えしていますけれども、この時期、気温が15度を上回ると、暖かいねと感じるくらいだったんです。
僕もちょっと外にでる用事があったんですけれども、わざとコートを置いて出て正解でした。
◆すぐ暑くなって、荷物になりますからね。
◆そうなんですよ。
ただ、朝晩は冷えますから、コートなどを着るタイミングを上手に、使っていただきたい、考えていただきたいと思います。
ただ、きょうはあったかかったのは、南から暖かい空気がやってきたんですが、南から暖かい空気がやってくるときは湿り気も一緒にやってきます。
湿り気は雨雲のもとになるということで、あしたは天気は下り坂なんですね。
そのあたり、雨雲の様子を見ていただくと、きょうの午後6時の時点ではごらんのように雨雲は全然ないんですが、時間とともに西のほうからちょろちょろ姿が出てきます。
あしたはもう朝から雲が広がっていて、早ければ午前10時、11時ぐらいから、遅いところでも午後5時ごろまでは雨が降り出してくる見通しなんですね。
注目してほしいのはこのへん。
黄色い表示や赤い表示がありますね。
ですから、12月にこんな言葉を使うのもなんですが、大雨になるようなところもあるかもしれないんです。
近畿の広い範囲で本降りの雨になって、雷になったりとか、どしゃ降りの雨になるところもありそうですからお気をつけいただきたいと思います。
今夜のお天気なんですけれども、今夜北部で雲が多いんですが、中部や南部はきれいな星空が広がるかなと思います。
今夜も雨の降る心配はありません。
ただ、あしたはイメージががらっと変わって、曇り後雨という予報なんですね。
春とか秋に3日の晴れ間なしと言うんですが、今、秋みたいな天気なんですよ。
◆まだ続いてますか。
◆ですから、また次の低気圧が近づいてくると雨が降るということで明日は朝雨が降っていなくても、傘を持って出かけていただきたいなと思います。
この時間の天気予報は以上です。
◆ありがとうございました。
それでは、「ゆうがたLIVEワンダー」、スタートです。
◆2015年も残りわずか。
年末年始の買いだめにお勧めなのが、関西に4店舗を構える会員制巨大スーパーコストコ。
アメリカンサイズでとにかく量が多く、お買得なんです。
そんなコストコの活用法を教えてくれるのが、ブログが評判となり、本の出版やテレビ出演などで大活躍のコストコの達人、コス子さん。
◆こんなに並んでいるの見た事ないですね。
◆今しか買えない年末限定豪華なあの食材から、大掃除に使える便利過ぎるグッズまで。
◆これ助かるわ。
◆コス子さんみずからも年末に絶対買うコストコ商品、ベスト3を教えてもらいます。
コストコ初体験の堀田アナとコス子さんが店内に入ると…。
◆真っすぐ見ていただけると、ちょっと広くなりますね。
◆何ですか、これ!?本当にテーマパークじゃないですか。
◆テーマパークです。
◆このメインの一番広い通りを見ていただくと、見ていただくと、お買得な商品とか、今お値打ちの商品、旬の商品などがこちらに並べられています。
まずはここをチェックですね。
◆まずはここチェック!◆では、早速、コストコを知り尽くした達人が教える年末に私、これ、絶対に買うんですランキング。
第3位は、大迫力今しか買えない、年末限定、○○ロードショー。
◆それでは、今から、この時期限定の商品をお伝えします。
◆限定?◆はい、こちら。
タラバガニロードショーです。
こちら、実は今の時期限定で、アラスカ産タラバガニが販売されているんですね。
とれた瞬間はまゆでという方法で、急速に茹でて、それを急速冷凍しているので、鮮度抜群です。
◆新鮮なままここに来ているわけですね。
◆そうなんです。
この足の1本1本にもう肉厚な、身がたくさん詰まってるんですよ。
カニの身で、口の中がぱんぱんになるぐらい、本当にそんな幸せな年末をこれで過ごすことができるんです。
◆1杯丸ごとは大き過ぎるという方もご安心。
グラム売りもしてくれますので、足1本でも購入できますよ。
ほかにもコス子さんが年末には欠かせないのが。
◆こちらの黒瀬ぶりです。
◆ブリね。
冬はね。
大きい、これも。
◆脂が乗ってて、おいしいんですよ。
寒ブリと言われています。
ブリは本当に今の時期がおいしい。
実は、こちらにある黒瀬ぶりの丸というのがあるんです。
◆丸?◆1匹まるまる年末限定で買えるんですよ。
◆1匹まるまる?◆そうなんです。
◆そんなことできるんですか?◆大体サイズが5キロから5.5キロになります。
◆想像がつかない…。
◆ブリはお刺身で食べるのはもちろん、おせち用に照り焼き、そしてブリしゃぶにして、みんなで鍋を囲むのもいいですよね。
いろんな食べ方ができるので、今年は1匹、丸々買ってみてはいかが?そして関西で年末、売れに売れるのが、牛肉!コストコサイズの巨大アメリカンビーフです。
中でも、特にお勧めなのが100グラム299円、希少部位のウワミスジ。
コス子さんお勧めの簡単ローストビーフのレシピを教えてもらいました。
まず、たっぷりの塩、こしょうで下味をつけて、油を敷いたフライパンで軽く焼き目をつけます。
次に弱火でふたをして、10分ほど蒸し焼きにした後、アルミホイルに包んで、およそ30分置くだけで…。
赤身が何ともおいしそうなローストビーフのでき上がり!ぜひパーティーの1品に。
◆ああ、見てください。
コストコといえば、試食ができるんですよ。
◆試食もできるんですか?◆そうなんですよ。
このようだと、味がわからないと。
鉄板でこうやって目の前で焼いてくださるので、焼きたてで、しかも、焼く方法とかも教えていただけるんですね。
いただきます。
◆どんどん試食をする2人。
これもコストコならではの楽しみ方。
そろそろ次行きますよ。
それでは、コストコの達人が年末に絶対買うものランキング、第2位は。
1枚4役、これ1つで大掃除ができる?◆コストコは食料品だけではないんですよ。
日用品もお勧めのものがたくさんあります。
◆日用品も。
◆特に今は年末大掃除に私がよく使うものをお勧めします。
それがこちら。
◆いわゆる除菌用の大掃除シートです。
ちょっとコストコさんに許可をいただきました。
◆特別許可をいただいております。
あけちゃだめですよ。
これ、見ていただければわかりますようにこれぐらいのサイズになっているんですよね。
パカパカがついているので、乾かない。
いいですよね。
さわり心地を比べていただけますか。
◆違う。
◆違いますでしょう。
◆こっちは少しソフトな感じ。
少しこれはざらっと。
◆黄色のパックは洗浄液たっぷりのざらざらで、ガスコンロなどのしつこい汚れなどに。
一方、ブルーのパックのシートは、トイレなど傷つけず優しく拭きたいところに。
ほかにも、お風呂掃除やフロア用をつけてフローリングのお掃除にも。
汚れがよく落ち、除菌ができて、1枚で活躍。
大掃除の必需品です。
さらに、コス子さんのお気に入りなのが、ひもつきのごみ袋。
物をいっぱい詰め込んだ後でも内についているひもをぎゅっと伸ばすだけで、袋の口が閉じられるんです。
扇風機などの季節家電や服、布団の収納にも使えて、とても便利です。
◆今、僕、子供が生まれたばかりで、毎日物すごいおむつが出るんですよ。
◆おむつですね。
◆おむつ入れをやっているんですけど、これやと入れて、そのままきゅっと閉じておいたら、においも出ないし。
助かるわ。
◆ここで堀田アナ、お客さんのカートで気になることが。
◆1人でですか!?このパンはどうするんですか?1日で食べ切れないでしょう。
あっ冷凍。
それで長いこと、1回買って。
◆冷蔵庫、どうなっちゃうんですか?◆たくさん買っていらっしゃいますね。
で、あと、シェア。
◆よく買うものはなんですか。
◆お勧めですか。
トリ肉ですよ。
◆こういうのはどういうふうに料理されるんですか?◆コス子さんのつくっているレシピを見て。
◆そんなコストコファンのカリスマ、コス子さんが年末に必ず買うもの第1位は?行列必至、主役になる。
◆こういうときに使いたいのが、コストコのデリカ。
お勧めなのが、こちらのロティサリーチキンです。
鶏の丸焼きですね。
◆パーティーといえばね。
丸焼きですよ。
◆すごい盛り上がりますよねえ。
◆店内の丸ごとロティサリーオーブンで2時間、じっくり焼かれたチキンは肉汁たっぷり。
持ち帰って、そのままテーブルに並べることができるので、とても楽ちん。
しかも、799円という、お値打ち価格の大人気商品なんです。
そして残った骨は、コトコト煮込んで鶏ガラスープに。
お好みの野菜を入れてポトフにすると、絶品です。
◆そうですか。
クリスマスには必須のアイテムですからね。
◆さらにパーティーを盛り上げること間違いなしなのが、お寿司。
ネタが大きく、新鮮なお寿司は、何と48貫入りで、1貫およそ50円。
直径およそ40センチの特大ピザもパーティーにぜひ欲しいアイテム。
5種のチーズピザは最近、冷凍から生のチーズに変更されて、さらにおいしくなっています。
大き過ぎて食べきれないときは、このように四角に切り分けて、ラップに包んで冷凍庫へ。
保存も楽々です。
コス子さん、もうひとつパーティーに使えるものがあるそうです。
◆こちら、クリーミーマッシュポテトという商品です。
これも結構、パーティー料理とかにすごく役に立つんですよ。
◆試食いいですか。
◆はい、どうぞ。
ちょっと温かいですよね。
できたてでーす。
◆おいしい、これ。
◆なめらかですね。
◆本当にクリーミーというだけあって、滑らか。
◆乾燥マッシュポテトの粉末にバター、温めた牛乳を加えてまぜると、あっという間に、ふわふわマッシュポテトの完成!タマネギのみじん切り、牛ひき肉と合わせるだけで超簡単。
優しい味のコロッケに。
ほかにもコンソメスープで伸ばすとポタージュになり、温泉たまごを乗せるだけで、アメリカのセレブ発、今大ブームのおしゃれな朝御飯、エッグスラットだってこんなに簡単にできちゃいます。
年末年始、買いだめにもパーティーにも使える、コストコ。
この後、スタジオでさらなる活用法をご紹介しま〜す!◆行きたい。
◆見てるだけで上がるなあ。
◆上がりますね、テンション。
◆私、実はコストコに行ったことがないんですけれども…。
◆ええ!?◆だって2人家族だって、今、3人になったとはいえ、そんなに大量に食べない。
でも、皆さんもそんなに大量に食べる育ち盛りの高校生の子がいるわけじゃないですよね?◆いないけど、要はやっぱり冷凍庫で保存。
◆コストコに行く前には、冷凍庫の整理をきちんとしてから、スペースをあけて行く。
◆お二人はしょっちゅう?◆しょっちゅう行きます。
◆パンがあったじゃないですか、袋いっぱいのパン。
あれ、有名なんですか?◆あれは有名ですね。
◆どのかごを見てもみんな入れてはるわ。
これは冷凍から解凍しても、ふわふわなんですよ。
おいしいんですよ。
◆解凍した後もふわふわなんですか?◆ふわふわなんですよ!すごいおいしい。
◆じゃあ、あのピザは?◆ピザも四角に切って、冷凍してチンしてもまだすごくおいしい。
◆すごいおいしいんですか。
あれも私、見て、おいしそうだなと思ったんですけれども。
今回達人が教えてくれた年末に絶対買うベスト3なんですけど。
チキンの丸焼き。
◆回ってるあるんですよね、小原さん。
僕も手を出したことないから。
◆これを買うために整理券が。
◆今の時期はね。
◆やっぱりクリスマスだったら、七面鳥のかわりにこれね。
◆並ぶしかないかあ。
◆そうですよね。
早めに買って、これも冷凍庫に入れておけばいいということですもんね。
食べたいわ。
◆この万能シート。
◆それは買うべきだわ。
◆これ、絶対要るでしょう。
絶対いる。
だって洗うとこ多いし。
大掃除はね。
◆そこのブランドのやつ、コストコ、ここはおしりふきにしたり。
◆いいんですか?◆お尻ふき、すごくいいわ。
◆赤ちゃんのやつ、すごいでかいんですよ。
◆お買得ですよね。
大箱ですからね。
コストコの達人コス子さんに知って得するコストコ活用の極意を聞いてまいりました。
こちら。
極意、ゆっくり買い物がしたい人は、何々に行くのがお勧め。
◆平日の午前中。
織田さんはその意見で。
小原さんは?◆水曜日。
何となく。
大体私がその辺に行くようにしています。
週の真ん中ぐらいを狙っているということですね。
ちょっとコストコから縁遠そうな。
ひとりぼっちでしょう…。
憧れてますよ。
◆一緒に行く人いないんですか。
◆行く人、いないんですか?◆一緒に行きません?今度。
◆答えはこちら。
午後3時から午後4時。
もちろん平日ですね。
普通のスーパーというと、夕飯の前にばたばたと込み合うイメージがありますけれども、コストコというのは、子供たちが学校に行った後に午前のうちから奥さん方が集合して、昼のうちに買って、お父さんが帰ってくる前に早く帰らなければならない。
◆までに買わないといけないのか。
◆ですので、この時間帯がすいているということですね。
ということなんですね。
ただ、試食の時間というのは決まっていて、試食は11時から4時までの時間帯なので、それと合わせようと思ったら、3時から4時では難しいですけれども。
◆ちょっと2時半ぐらいには行かないといけないかな。
◆1回行ったら何時間くらいいるんですか?◆2時間はいるでしょうね、間違いなく。
じっくりみたいタイプなので。
◆タイプなのでね、なるほどね。
この年末、コストコに初挑戦してみようかと思っている方、多いかもしれません。
ぜひ参考にしてみてください。
以上、「イマ知り!」でした。
続いては「こだわり拝見!ならではハウス」、小原さん、お願いします。
◆今回のおうちもすごかったです。
まねできるような、まねしたくなるようなポイントもたくさんありました。
どうぞ!◆数々の現場を体験してきたプロたちが暮らす自分のためにつくった理想の家、理想の空間。
そこには快適過ぎる世界が広がっていました。
「こだわり拝見!ならではハウス」。
◆クリスマスということで、私のおうちは特に飾りつけはしてないんですけど、杉本なつみアナウンサーが、まあきれいなポインセチアを送ってくださって、それのおかげで物すごいクリスマスムードになっているわけ、私の家は。
なつみさんのクリスマスが心配。
◆さて、きょうの「ならではハウス」、テーマは?◆さあ、こんなお宅ですと。
◆この辺がグリーンあふれているんですけれども、いいところですよ。
行きましょう。
◆やってきたのは、大阪狭山市。
◆ここ?まあ、あら。
何だ、これかわいらしい。
すごい緑あふれる、緑まみれかと思ったら、そうではないんやね。
おしゃれな、かわいらしいおうちですよ。
なかなかない玄関の戸やな。
花園…、名前やね。
◆柵をよく見ると、鉄のモニュメントがたくさん。
いかにも楽しげなこの家をつくった人が…?◆こんにちは。
あら上品な奥様だわ。
初めまして。
◆初めまして。
花園さんはご職業は?グリーンアーキテクトと言っています。
◆一級建築士の花園園絵さん。
植物を生かして建物や空間をデザインするグリーンアーキテクトとして活動しています。
緑で覆われたオフィスを初め、手がけてきた建物は、自然と共存がテーマ。
そして2年前に建てたマイホームの中は?◆何、これ?お店!店、店、カフェカフェ。
何か家の中、緑や!ほんまに。
えっ、あふれまくってますやん。
◆きょうの「ならではハウス」は、グリーンアーキテクト、花園さんのお宅。
植物そのままを生かした空間デザインのプロフェッショナルが、2年前に建てたマイホーム。
そこには楽し過ぎる空間が広がっていました。
◆ええ〜!?あれ?何、これ!お店。
カフェ、カフェ。
◆そうですか。
◆何か家の中、緑や、ほんまに。
あふれまくってますやん!物すごい。
観葉植物、山盛り。
◆これ、平均台や。
平均台、家にあるのなかなかないですよ。
◆これもブランコのつもりで、ハンモックなんですけど。
◆ほんまちょっと、外のような感覚ですよね、ここは。
◆日当たりのよいリビングのコーナーには、およそ20種類の観葉植物。
中でもお気に入りのものが…?◆これがちょっと珍しい、カラテアという植物なんですけれども、絵に描いたような。
◆ピンクの線、自分で足したような。
◆違うんですよ。
こういう植物で。
これが最近買った、これが1メートルぐらいに育てるのに10年ぐらいかかるので、人生をともにする植物ということで。
◆観葉植物をよりおしゃれに見えるコツ、それは鉢にあるそう。
アロエの鉢に使ったのは、スタンド灰皿。
◆これはセロームという植物で、鉢は普通に買ってきた鉢に自分でワニ革を張っているんですよ。
ちょっと手を加えるとこうやって変わるので。
これ何かわかります。
◆筒やけど…。
◆これ雨どいなんですよ。
◆家の?◆軒に。
◆はい、はい。
これ専用じゃないから。
こういうのもですか、もしかして。
◆これは換気用のダクトなんですよ。
建築資材を使っている。
◆言われなかったらわからんかった…。
◆全体的に、置くだけじゃなくて、つるすことで空間が植物で囲われるような植物の中で暮らせるような雰囲気になるので、例えば、タオルハンガーをかけてるんですよ。
そういうのを1本ピッと通すと、幾らでもつるせるので、こういう工夫が1つあるといいかなと思います。
◆植物大好きな奥様。
だんなさんからの誕生日プレゼントも毎年植物。
◆今年はホオズキをいただきました。
ホオズキの苗。
苗なんです。
◆そして水やりは子供たちが担当。
◆ちょっとやってみて。
あっ、なるほど!◆突然ですが、ここで問題。
植物をつるしてディスプレーしている花園家。
水やりのとき、あるものを使っています。
信成さん、何だかわかりますか?◆スプレーか、中国の方がお茶入れるときのような…。
◆なるほど!◆本当に張り切って、2人でやってます。
なかなかナイスアイデア。
だって観葉植物、上げないでいいですからね。
◆そうなんですよ。
あんまりあげ過ぎると腐っちゃうんで。
根っこが。
◆水鉄砲ぐらいがちょうどいいんかもしれないですね。
◆見て楽しい、遊んで楽しい。
まさに公園のような家。
ちなみに植物とマッチした淡い黄緑の壁は自分たちで塗ったそうです。
そう、花園家は壁にとってもこだわりが。
◆例えばなんですけど、これはコルクシートを壁の仕上げとして張っているんですよ。
小学生になると学校からもらってくるプリントの量が半端ないんですよ。
それでこれがあるおかげで、ちゃんとスケジュールがわかるし、給食の献立もわかるしという。
◆その都度、その都度、変えられるしね。
◆なるほどね。
これも鏡張っているんですね。
◆これはアルミの鏡なんで、軽い。
◆アルミやからいうても、ちゃんと映りますね。
◆ちゃんと映りますね。
◆こちらには、子供たちのために黒板にした壁も。
◆これはもともとこういうふうにしちゃってるんだ。
黒板に。
◆黒板塗料を壁に塗りました。
◆そういう塗料があるんや。
◆あるんです。
◆黒板、これ、板、張ってるんとちゃうんや。
◆違います。
塗って黒板にしています。
◆ほんまのチョークや。
◆さらには、キッチンの壁まで実用的にアレンジ。
◆フライパンめっちゃ、ぶら下がってる。
◆これね…。
◆えっ?何?これ、固まってないやん!好きなところにくっつけて使ってるんですよ。
ガルバリウム鋼板という素材で、素材で、磁石がくっつくんです。
◆すごい、しかも結構な強度。
◆こうやって、好きなところにぶら下げて。
◆続いて、2階へ。
◆お邪魔します。
改めて。
また楽しい家やね〜。
ここは楽しいよ、子供は。
◆うちの大黒柱なんですよ。
◆だから下まで…。
◆下までつながっているんですよ。
◆大黒柱をほんまの木のように◆仕立ててます。
クリスマスシーズンだけ、ツリーになっていただいて。
◆楽しい楽しいクリスマス。
ここから明かりも、ちゃんと下まで届くようにしているわけですね。
◆そうなんですよ。
暖かくなったり、これを外して1階と2階が吹き抜けるという。
◆夏はより開放的やろうね。
光が多くさし込む、子供部屋。
隣の壁には、一面に塗料を塗りました。
このサイズ、まるで学校の黒板。
そしてその奥には、奥様のワークスペース。
ここで空間のアイデアを膨らませています。
◆これもまたちょっとあれちゃう?ちょっと手づくり感を感じるよ。
◆そうですか。
これ大工さんに穴だけあけていただいて、自分で麻縄のロープを張ったんですよ。
編み物を楽しむみたいに。
◆そうちゃうかな思ったんですよ。
こんなん見たことない。
◆ないです。
◆初めて見ました。
◆これも途中で変えれるから、色なり、何なりを。
◆邪魔ちゃいますか。
観葉植物が。
仕事の横に。
◆ちなみに、ワークスペースの壁にも一工夫。
砂鉄入りの塗料を塗って、マグネットでメモなどを張れるようにしたんです。
壁にぬかりなし。
ワークスペースの隣は和室。
◆家族4人でここで寝てます。
◆あっ、ここで布団引いて寝てるの。
壁も独特!◆ここは紙を張ったんです。
◆子供と一緒にペたペた張って。
これも。
◆和室にぬくもりを与えた手づくりの壁。
ところで、1つ気になることが。
◆旦那さんの部屋みたいなものはないんやね?◆旦那さんがこもりがちなトイレには、せめてものということで、本棚を設置。
さらに、光を通すオーガンジーをカーテンがわりにするなど、花園家の工夫はつきません。
◆ちょっとギリなんですけど、クリスマスにちょっと家でもできるような、何か飾りなのか、何なのかを教えていただけたらと思うんですが。
◆この後は、クリスマスをすてきに演出できる植物オーナメントのつくり方をご紹介。
◆まるで公園のような家をつくったグリーンアーキテクトの花園さん。
クリスマス時期にはこんな工夫を。
◆また大変そうだけど、大丈夫?オーナメント?◆オーナメントです。
材料は…。
◆ペットボトル?◆1.5リットル。
それと、これは照明の保護カバーなんですよ。
現場によくぶら下がっている、このカバーだけ売っているところもあるので。
◆ペットボトルの先をカットし、キャップをつけたまま、電球ガードにはめ込みます。
◆ぴたりなん、1.5リットルと照明のこのカバーは。
ほんまにあつらえたかのように。
ポイントは、ここが赤いキャップのやつを選ぶといいですね。
◆そうですね、コーラとかね。
一気にクリスマスっぽくなるもんねえ。
◆この中に3号ポットサイズの好きな観葉植物と、土を入れていきます。
◆ここに100円ショップで買ってきたヒイラギ南天の実を差し込んでいってください。
◆ひもをつけておいて、好きなところにぶら下げていただくと。
◆あら、かわいいじゃないですか。
◆あっという間。
◆クリスマスのリースのかわりに。
◆室内なのに屋外のような楽しさ。
以上、植物を使った空間演出のプロが建てた「ならではハウス」でした。
◆工夫がいっぱいの、公園のようなおうちでしたが。
◆緑がいっぱいでしたね。
壁への工夫もすごくて。
黒板にもなったり。
◆壁ね。
そうそう。
◆コルクボード、コルクみたいになってたり。
あと、磁石でくっつくようになってたりとか。
◆黒板は塗料を塗っちゃってるっていうね。
◆そういうのあるんですね。
黒板塗料というものが。
◆ならではですね、一級建築士さんだからこそ、そういう材料を使っていたりとか。
オーナメントも、私たち聞いたことない、現場の、現場のという。
◆ホームセンターで200円ぐらいで買えるということですから。
◆これお持ち帰りになって。
◆一応中の本体の観葉植物が花園さんのおうちのものでしたので、丁重に没収されました。
◆でもいいじゃないですか。
◆どうぞと言われたんですけど、お返ししました。
◆杉本なつみ先輩が贈ったポインセチアがあるんですよね。
◆意外に生き生きと、意外にというと、あれですけれども。
クリスマスを演出してくださってます。
◆いいおうちでした。
◆やっぱりプロセスがしっかりしているからね。
グリーンというね。
何か統一感があって、とても、世界ができ上がっている感じがね。
やっぱりうらやましいな、家庭があるというのは。
◆何か、すいませんね…。
◆ちょいちょいそういうこと言うの、やめてもらえます・◆コストコから◆ありがとうございました。
◆続いてはお勧め情報満載の「ワンダーのトビラ」です。
◆ワンダーをごらんの皆さん、こんにちは。
映画ちびまる子ちゃんで声優に初挑戦しましたアンドレア役の中川大志です。
◆明日公開の映画「ちびまる子ちゃんイタリアから来た少年」。
原作者のさくらももこさんが脚本を担当。
作品史上初めて、まる子が物語の舞台・静岡を飛び出して、世界の国の子供たちと大阪や京都へ旅行する物語が描かれています。
◆今、中川さんやってるところです。
初めてとは思えないぐらいいい感じですね。
◆中川大志さんの役は、まる子の家にホームステイするイタリア人の小学生、アンドレア。
まる子との淡い恋も必見です。
◆いただきます。
おお、ボーノ!ボーノ!◆そして、関アナも…。
◆関西テレビを代表して、私も少しですがアフレコに初挑戦します。
ドキドキしますが、子供のころの夢がかなってうれしいです。
◆関アナウンサーの役は、まる子たちが大阪に来たときに出会うおばちゃん役です。
関西弁に注目!◆無事に、初めてのアフレコが終わりました。
◆今終わりました。
緊張しました。
でも皆さん、私がどこに出てくるか見逃さないでくださいね!ちょっとなんで。
◆そして、アフレコを終えた中川さんに直撃インタビュー!◆今回は、笑いあり、涙あり、そしてちょっと甘酸っぱいようなそんな切ないシーンもあって。
見終わった後には、絶対ほっこりした気持ちになってもらえるような、そんな映画になっていますので、ぜひ、家族で見にきてください。
よろしくお願いします。
◆さて、きょうは冬ならではの場所に中継に出ているということなんですが、どこに行ってくれているんでしょうか?坂元さん。
◆はい、こんにちは。
きょうは冬ならでは、恋人同士、あるいはご家族でまた友人同士で楽しめる、冬ならではのスポーツをご紹介してまいりますね。
似合ってますか。
関西テレビの羽生結弦でございます。
きょう来ておりますのは…。
織田さん?◆胸元、攻めましたねえ。
胸元、そうなんですよ。
私衣装さんに任せただけなんですが、大丈夫ですかね。
ちょっとチラリがあったら、ご遠慮いただいて…。
きょう来ているのは、ここなんです。
場所、わかりますか?◆スケートリンク。
◆神戸ハーバーランドに先月オープンしましたスケートリンク、umieアイスマリーナです。
小原さん、ご出身でいらっしゃって。
◆私神戸出身で、よく行きますけど、知らなかった。
いい場所に!◆いい場所にできたんですよ、本当に。
船の横ね。
◆どういう場所か、こちらフリップでご紹介しますと、ここにJR神戸駅があって、商業施設umieがあって、その岸壁ですね。
ここにumieアイスマリーナがオープンしました。
私、今ここに立っているという状況なんですね。
私織田さんの前でこんなことを申し上げるのは本当に恥ずかしいんですが、アイスホッケーを15年ほどやっておりましたんで、滑ることはできるんです。
ちょっとみていただくと…。
◆僕、そんなこと、全然、坂元さん、教えてくれなかったじゃないですか、今まで!◆話す機会もないじゃないですか。
なかなか。
というわけで、通常のスケートリンクよりは小さいんですがそれでも滑るには、十分、スピードには気をつけながら回っていきますと、きょうもたくさんのお客さんが来ているわけですよ。
小さなお子さんから大きな方まで。
これこう加速して、最後ぱっと。
◆すごい、かっこいい!◆今までの中で一番生き生きしていますねえ、本当に。
◆ただ、その衣装なら、もう少し姿勢をただして、腕を伸ばして滑ったほうがいいですね。
◆減点対象になってしまいましたかね。
◆坂元さん。
◆関さん。
◆必死です。
私10年ぐらい前に箕面スパガーデンのスケート場に行ってきたんですよ。
◆出てきて急にしゃべり出したんですね、関さん。
◆今なくなってしまいまして、こちらにこんなすてきなところができて、今関西のスケート場も少なくなったでしょう。
◆関さん、そんなことより、昭和の衣装はどうしたんですか。
◆スキー場と…。
◆すごいつかまってくるんですけれども、織田さん、こんな関さんに初めてなんで、アドバイスあったらどうしたらいいですかね?◆もう坂元さんにしっかりまず、しがみついて。
◆わかりました。
◆しがみついて。
絶対コケないように、まず膝を軽く曲げて、曲げて、バランスよく滑っていただければ大丈夫だと思います。
◆分かりました。
◆何かあったら坂元さんにすぐにしがみつくように。
◆どこに行くんだ、私はどこに行くんだ。
◆6時台に、夜景がまたきれいなんで、中継でお伝えしようと思いますので、そのときまで関さん、レベルアップしてまたお伝えしようと思いますので、ぜひごらんください。
◆いやあ、楽しそうでしたけどね。
その衣装のことで言ったら、どっちもどっちでしたけれどもね。
極端な2人が。
◆周りが2人をほったらかしで普通に滑ってましたね。
◆ではニュースをまとめてお伝えします。
三重県御浜町で中学2年の女子生徒が行方不明になっていた事件で三重県警は、高知市の33歳の男を未成年者誘拐の疑いで逮捕しました。
女子生徒は男の自宅で無事に保護されました。
◆逮捕されたのは、高知市に住む職業不詳の波川智央容疑者で、先月18日朝、三重県御浜町に住む中学2年の女子生徒を誘拐した疑いが持たれています。
女子生徒は、登校途中に御浜町のパチンコ店の防犯カメラに映っていたのを最後に、行方がわからなくなり、三重県警が今月11日から公開捜査に公開捜査に切りかえ、探していました。
三重県警は、女子生徒がスマートフォンで利用していたインターネットサイトから波川容疑者を特定し、捜査員がけさ、波川容疑者の自宅で女子生徒を見つけ、無事に保護しました。
波川容疑者は容疑をおおむね認めているということです。
また、波川容疑者は4歳の次男と2人暮らしだということです。
三重県警は、女子生徒を高知市に連れ出した経緯などについて調べる方針です。
次に愛知県名古屋市の路上で外国人と見られる男性が襲われて死亡した事件で被害者が投げ捨てたと見られるポーチに注射器が入っていたことがFNNの取材でわかりました。
◆おととい、午前1時半ごろ、名古屋市中川区の路上で乗用車が2台の車に前後をふさがれ、男性が数人の男に刃物で切りつけられるなどして死亡しました。
事件直後の様子をとらえた映像には、襲われた男性が黒いポーチのようなものを投げ捨てる姿が映っていました。
◆男性が投げ捨てたと見られるポーチは、あちらの中央分離帯の草の中に落ちていました。
◆ポーチはきのう午後10時過ぎ、事件現場のすぐ脇の中央分離帯の草の中に落ちているのを取材中のFNNの記者が見つけ、警察に通報しました。
ポーチには表面に血液と見られる跡が残っていて、警察が調べたところ、中には2種類の大きさの注射器41本が入っていたということです。
襲われた男性と男らはいずれも外国人と見られ、警察はきょう、現場付近を再び捜索するとともに、薬物をめぐるトラブルが背景にあったと見て調べています。
2020年、東京オリンピック・パラリンピックのメーン会場である新国立競技場のデザインについて、政府は、建築家、隈研吾氏などが設計したA案を採用すると発表しました。
◆今回の選考をめぐっては、JSC、日本スポーツ振興センターの審査委員会がA案という結論を出していて、遠藤オリンピック担当大臣は、A案が610点、B案が602点という報告があったと述べ、審査の採点結果が8点差だったことを明らかにしました。
A案は隈氏らが設計し、周辺の木々と調和するデザインなどが特徴で、屋根は木と鉄を組み合わせて、和を表現しています。
建設費はおよそ1490億円で、完成は2019年11月の予定です。
A案採用決定を受け、隈氏は、取材に応じ、僅差と聞いていたので、びっくりした。
いろいろな方の声を聞きながらつくり上げていくと話しました。
今後は、スポーツ振興くじに頼る財源の確保などが焦点となっていきます。
◆中国広東省の深センで起きた大規模な土砂崩れ。
行方不明者の捜索が難航しています。
◆日本時間のおととい、中国・深センの工業地帯で大量の土砂が崩れ、工場や住宅など、多くの建物が押し潰されました。
◆流れ込んできた赤茶色の土砂が高さ20メートルほどの山となっています。
斜面には、めちゃめちゃに壊れた建物、そしてその下では、出稼ぎ労働者の家族が集まり、小さな店を開いていたということなんですが、それも全て土砂の下敷きとなってしまいました。
◆中国当局が重機などを使って建物の中にいる人たちの救出活動に当たっていて、発生から2日のきのうも夜を撤して行われました。
◆しかし捜索の手は十分に行き渡らず、自力で掘り出そうとする人の姿も。
東京ドームおよそ8つ分に当たる38万平方メートルにも及んだ今回の被害。
当局は、81人が行方不明で、7人を救出と発表していますが、新華社はけさ、事故現場で1人の遺体が発見されたと報じ、情報が錯綜しています。
また現地のメディアは、行方不明者のほとんどは現場のすぐそばにあった工場の寮や仮説の住宅に住んでいる出稼ぎの労働者で、その家族全員が行方不明という例も複数あると報じています。
子供と父親が行方不明となった女性です。
◆大量の土砂はなぜ崩れたのでしょうか。
中国当局の調査によると、崩れたのは大量に積み上げられていた建設工事で出た土砂や廃材だったことがわかりました。
深センは経済特区に指定され、携帯電話などの工場が集中する中国有数の工業地帯です。
現場周辺の衛星写真を見ると、13年前の写真には、山肌が削られ、白っぽくなっている採石場が映っています。
しかし、今年1月の衛星写真では、様子が一変。
白かった部分が一面茶色に変わっています。
工事で出る土砂や建築廃材などがひっきりなしに運び込まれていたということです。
周囲に柵を設けるなどの措置はとられず、ビルの20階に相当する高さまで土砂が積まれていたと現地のメディアは伝えています。
◆安全対策を後回しにして開発を急いできた中国。
今、そのツケが出稼ぎ労働者に重くのしかかっています。
◆では次のニュースです。
再稼働に向けた手続が進む関西電力の高浜原子力発電所、3号機と4号機。
きょう、合致自治体である福井県の西川知事が再稼働に同意する考えを表明しました。
これに対し、隣接する滋賀県は反発しています。
◆高浜原子力発電所の立地自治体である福井県の西川一誠知事は、きょう、関西電力が目指している3号機と4号機の再稼働に同意することを表明しました。
高浜原発3号機と4号機は、今年2月に原子力規制委員会の安全審査に合格していて、今月に入ってから高浜町長と福井県議会は再稼働に同意していました。
また、再稼働をめぐってはおととい、林幹雄経済産業大臣が福井県を訪れ、西川知事と面会し、改めて再稼働に向けた理解を求めました。
そして、西川知事はきのう、高浜原発を視察した後、関西電力の八木誠社長と会談し、安全体制の確認などを行いました。
◆西川知事の判断を受け、高浜原発の30キロ圏内に一部が含まれる滋賀県の三日月大造知事は、改めて再稼働に反対する意向を示しました。
◆高浜原発、3号機と4号機については、福井地方裁判所が運転を認めない仮処分を決定していて、この判断が覆らない限り、再稼働することはできません。
福井地裁は、仮処分の取り消しを求めた関西電力の異議申し立てに対し、あさって、判断を示す見通しです。
◆この判断についてなんですが、江口デスク、どういったところが焦点になって、どうなりそうですか。
◆4月に福井地裁が再稼働を認めない、要は運転差しとめの決定をしたんですね。
内容が、福島の事故の後に新しい基準ができたんですけれども、それもまだ緩過ぎると。
だから、原発の安全性が確保されていないという非常に踏み込んだ判断をして。
◆世界基準で見れば、大分厳しい基準ですけどね。
◆それに対して、関西電力としては、今今異議を申し立てていて、あさって、その判断が出る。
覆れば、再稼働に向けて動き出すし、そのままであれば、やっぱり再稼働はできないということになるんですけれども、ただ、きょう今西川知事が同意をしましたけど、あさってもその判断が出るので、なぜそこまで待たなかったのか、このタイミングで同意をしたのかということはちょっと首をかしげる声もありますね。
◆避難計画とか、そのあたり不備はないのかという不安もありますけどもね、山路さん。
◆僕は福島をずっと取材してきましたけど、原発の問題ってエネルギー問題以上に、やっぱりそこで暮らす人たちの安全の問題があって、またはそれが人権問題につながっていったり、そこで司法がどういう判断を今後そこにしていくのかというのは、間もなく、あさって出ますけど、それは本当に見守っていきたいですね。
◆さて続いてなんですが、天気に関するちょっと気になるニュースです。
気象庁は、2015年の世界の平均気温が2年連続で過去最高を更新する見通しであると発表しました。
この平均気温の上昇、私たちの生活にはどんな影響を及ぼすんでしょうか。
◆気温の上昇が地球規模で進行しています。
世界の平均気温は、1891年に統計を取り始めてから徐々に上がっています。
気象庁は今年の世界の最高気温が平年よりも0.4度高くなり、過去最高となる見通しだと発表しました。
過去120年余りで最も高い世界の平均気温、日本も今年は暑さの際立つ1年になりました。
日本の今年の平均気温は平年よりも0.63度上回っていて、1898年に統計をとり始めてから4番目に高い値となる見通しだということです。
◆気象庁は、地球温暖化の影響や去年から続くエルニーニョ現象が今年の春以降、さらに発達したことなどが平均気温の上昇の要因だと分析しています。
◆ここからは気象予報士の片平さんに解説をお願いします。
よろしくお願いします。
世界もそうなんですが、日本も平均気温が上がっているということなんですね。
◆まず、こちらをごらんいただきたいんですが、今年の年の平均気温、2015年の気温、今年終わってないですから、あくまでおとといまでの時点での中間記録なんですけれども、全国の17地点で、どうやら観測史上1位。
大体100年ぐらい、観測していますから、この100年間の中で一番暖かかったのは世界中で言うと一番暖かかったですし、この地点も、この中で、どうやら一番高かったんじゃないかというレベルですね。
◆まあ、確かに今年は夏というよりも◆今もまだ冬が来てる感じが、全然ないですもん。
◆岡安さんがおっしゃったとおりで、夏はそんな極端に暑かったわけではないんですけど、本来寒くなるべきじきに寒くなってなかった。
例えば、11月から3月ぐらい、振り返ってみると、結構あっという間に春が来てしまったという状況で暖かかったですし、あと、この10月、11月、12月、ずっと暖かいですよね。
これがかなりきいてて、結果的に1年間全体として暖かかったのはこういう地域が出てくるという状況なんですよね。
◆原因ってなんなんですか。
◆1つには、VTRにもありましたけれども、地球温暖化で全体的に世界中の気温が底上げされている。
それに加えて、大規模な、ゴジラエルニーニョというぐらい、物すごいエルニーニョが起きているということで、そういう時は気温が高くなりやすいという傾向がありますから、その2つの二段重ねでこんな記録が出てしまっているという。
◆気になるのはこれだけ気温が高くなると、日本にどういった影響があるのかなんですが、なんですが、どうでしょうか。
◆暖かくなるというのは、当然の話なんですが、暖かくなるとどういうことが起きるのかというと、こんなことが考えられます。
ゲリラ豪雨が例えば、今世紀末にかけて頻発するんじゃないかという研究結果が出ているんですね。
特に西日本などではゲリラ豪雨の発生回数、ですから、都会のマンホールから噴き出してしまうような、あれがこれまでの2倍ぐらいになるんじゃないかというふうにも言われています。
実際、この30年ぐらいでもう3割増しから5割増しぐらいになって、明らかにふえているので、それがさらに2倍になるぐらいじゃないかと。
つまり、ゲリラ豪雨って夏が多いですよね。
ですから、夏みたいな暑い時期が前と後ろに伸びてしまうので、春とか冬であっても、雪じゃなくて土砂降りのゲリラ豪雨ということが…。
◆春冬にゲリラ豪雨って、これ、すごい話ですね。
◆今後100年までの傾向ですけれども、多いときと、少ないときがありますから、ひょっとしたら、来年多い年に当たってしまったら、こんなのがその片りんが見えてしまうようなことがあるかもしれないわけなんです。
◆これだけじゃなくて、片平さんは、気温上昇にこんな影響があるということで、きょうまとめてくださったんですよね。
◆私たちの生活に極端な場合、こんな影響があります。
まず沖縄など、亜熱帯の地方でマラリアなどの熱帯病がはやるかもしれないというわけですね。
つまり、フィリピンとか、南のほう、アフリカのほう、暑いからはやっていた病気が、沖縄が暑くなって、フィリピンみたいになっちゃったら、そういう病気が出てくるかもしれない。
◆今までははやってなかった感染病とかが今後、はやるかもしれないということですね。
◆一時期デング熱って、はやりましたけれども、あれが日常茶飯事になるかもしれないという怖さはあります。
あとは2つ目。
桜前線異常あり。
何とお花見ができないかもしれない。
◆どういうこと?◆沖縄を想像してほしいんですが沖縄の桜ってヒカンザクラという、別の桜。
ソメイヨシノじゃないんですよね。
普通のソメイヨシノというのは冬の寒さを経験して、そこで寒くなって、初めて目を覚まして、春、咲くんです。
ということは冬が暖かくなったら、あれ?冬、終わったの?まだ秋?とわからなくなってしまって、桜が上手咲けなくなるかもしれないという心配があります。
実際、種子島とか、南のほうでは、そういう年もあったりして、暖冬の年には桜が変な咲き方をするということがあって、南からじわじわと忍び寄っていることはあるんですね。
あと、ほかに例としては、もちろん暖かくなってしまったら、日本海側の雪が全然少なくなってしまって、例えば西日本は暖かくなると雪がほとんど降らなくなる地域も出てきますから、そうなるとスキー場が困るかも。
あとは日本のお米、例えば秋田とか、新潟あたりが米どころですけど。
それが暖かくなってしまったら、北海道が例えば米の産地になって、鹿児島とか南のほうはジャポニカ米が2015/12/22(火) 15:50〜17:00
関西テレビ1
ゆうがたLIVE ワンダー[字]【コストコ達人活用術&織田信成感激!公園のような家】
新国立競技場決まる▽吉村大阪新市長始動▽神戸港の新名所中継▽中国土砂崩れ続報▽コストコ達人が伝授!大掃除の万能用品や人気の食材▽緑と暮らす!まるで公園のような家
詳細情報
番組内容
【本日のコメンテーター】
■織田信成(フィギュアスケーター・コーチ バンクーバー五輪入賞 二児の父)
■小原正子(クワバタオハラのツッコミ担当 神戸市出身 去年6月に結婚し今年3月男児出産)
■山路徹(ジャーナリスト 紛争、災害、社会問題など幅広く取材)
番組内容2
月曜から金曜まで毎日ゆうがた、その日のニュースや情報を素早くお届けする3時間生情報ワイド!
<コーナー>「イマ知り!」健康・トレンド・暮らしの今知りたいことに迫る!
月)「業界イチオシスクープ」TKO木本がさまざまな業界紙を取材し業界のスクープを発掘 火)「こだわり拝見!ならではハウス」エキスパートのお宅を、小原正子が訪問し生活の中の「こだわり」アイデアを学ぶ
水)「武井壮のチャリぶら」関西各地を自
番組内容3
転車でぶらり「料理人の冷蔵庫」料理人が自宅の冷蔵庫にある食材を使いアイデアお料理&レシピを提案 木)「プロが絶賛 教えてグルメMAP」プロの料理人にイチオシグルメを、杉浦太陽が教えてもらい大阪市24区を制覇する! 金)「あっぱれJAPAN魂」シャンプーハットてつじが日本人の魂を感じる人や会社を紹介「まちかどマスターズ」地元の街かどで頑張っている人生の先輩、元気なマスターズから素敵な生き方を学ぶ。
出演者
【司会】
藤本景子(関西テレビアナウンサー)
【ニュースキャスター】
岡安譲(関西テレビアナウンサー)
村西利恵(関西テレビアナウンサー)
【フィールドキャスター】
坂元龍斗(関西テレビアナウンサー)
新実彰平(関西テレビアナウンサー)
【お天気】
片平敦
【コメンテーター】
(月)宮崎哲弥、TKO木本武宏 ほか
(火)織田信成、小原正子 ほか
(水)萱野稔人、武井壮 ほか
出演者2
(木)谷口真由美、カンニング竹山、ピーター ほか
(金)犬山紙子、藤井聡、シャンプーハットてつじ ほか
【解説デスク】
月火水)江口茂
木金)神崎博
(*コメンテーター、企画とも出演者により毎週、隔週、不定期あり)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
中村隆郎
【プロデューサー】
川元敦雄
ご案内
【番組テーマ曲】
槇原敬之さんの「超えろ。」
ニュースや話題など情報提供は・・・
news@ktv.co.jp
【HP】
http://ktv.jp/wonder
【twitter】
@kantele_wonder
https://twitter.com/kantele_wonder
【Facebook】
https://www.facebook.com/kantele.wonder
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:36189(0x8D5D)