宝くじシュミレーターで6400万円分買った結果wwwww
- 2015.12.24 19:03
- カテゴリ:仕事 金 ,
買わんで良かったわ
当たるわけあらへん
当たった奴おる?
6400万払って1400万ゲットしたと考えればええ
>>8
パチンカス特有の考え方好き
>>8
パチ●コで考えたら勝ちやな
>>8
5000万の赤字なんですが
1人でそんなに買う意味はない
適当な感じで買うほうが楽しめる
回収率ってだいたい40%ぐらいで落ち着くな
販売枚数に上限ないからな
期待値はロト6の方が高いんだよ
ワイはこないだ1万円分買って12万当たったで
でも一等当たったら人生変わるからな
競馬やパチ●コとはちゃうところや
だからこそ夢がある
>>21
宝くじは夢を買うもんだよな
1等が当たったら何買おうって考えてる時間が一番楽しい
組が一つ違いで草、これ現実でやったら泣くやろ
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-nenmatsu.html
これやで
宝くじ100枚よりtotoBIG10口の方が良かったような
>>26
完全にランダムならな
あれは稀によくあるみたいな傾向が強すぎて変な操作されてるような気がするわ
>>37
稀に、よくあるみたいな
か
稀によく、あるみたいなかどっち
>>49
1等無しがずっと続いて60億ぐらい溜まってから
キャリーオーバーが溜まってるみたいな大宣伝して
ある特定の回で1等が大量に出てキャリーオーバーなくなる
これの繰り返し
稀に当たるだけなら別にいいんだが稀に良く当たるから
なんだか操作されてるような気がする
>>92
サッカーの全試合調整せなあかんしそんな事できるわけないやん
分かってて買うんやで
期待値というか平均回収率というか16、7%が相場なんやけどな
当たるか当たらないかは1/2やぞ簡単やんけ
>>39
コマ?
買いまくるわ
>>42
うーん、この
期待収益率考えたら半分も返ってこんからな
当たればでかすぎるから買う気持ちはわからんでもないざ
ちな先週のwin5を全通り100円ずつ買った場合
賭け金28,160,000円
払い戻し93,020,430円
>>41
錬金術やんけ!
>>41
これマジ?
>>41
結局カネ持ってる奴が勝ちやんけ
>>65
そらそうやろ
9月ならこんなのもあるで
賭け金80,640,000円
払い戻し395,663,730円
まぁ実際あたりが増える訳から払い戻し少し安くなるけど
>>100
こういうのガチで実行できるんか?
>>110
やろうと思えば別にやれるやろ
ただ安い時もあるから買い続けないとアカン
これ宝くじアンチが作ったものやろ
絶対マイナス5億になってからじゃないと1等が出ないようにしてるやろ
>>57
宝くじアンチってなんや
お、2000万弱で100万当たった!
やったぜ!
>>59
やったやんか
ワイ7800万で4等1つやで
買ったつもりで貯金するのが正しい
700万突破したワイ
5万しか当たらず無事死亡
>>67
草
運悪杉内俊哉
前後賞込みで7億じゃんこれ
10億のやつならプラスになるだろ
シミュレーターで2億当たったことがある
まあ暇あったら起動させてた時期があるからトータル購入額は数億単位なんやろけど
一等の値段下げぇよ
10億も普通に生きてて使えんやろ
昔みたく3億でええんや
>>87
使う●ちゃうで
知らん間に搾り取られてマイナスになってるんやで
>>87
一等の獲得金額が高い方が売り上げ伸びるってJ民が言ってたぞ
>>87
そのための年末ジャンボミニなんやで
>>89
ミニかー
来年からミニにすっかな俺もなぁ~
3億当選ていうけど前後賞も総取りだよな
ほとんど連番で買うでしょ
毎年年末ジャンボ買おうかと思うけど、シミュレーター回して思いとどまるわ
マッマの実家の近くに住んでる人3億当てたみたいで噂になった二週間後に引っ越してて草
これでちょっとで当たっても逆にいややん
1000万買ってようやく100万1本や
これやるたびな自分が1万程度で10万当てたのが奇跡に思えてくる
ワイは毎年梅田第3ビルで40枚買ってるわ
営業のネタにもなるし夢も少し見れるしな
3000円しか当たらんけどな!
8000万円買って5万円1個
捨ててもいい程度の金額買って奇跡が起こることを想像して楽しむってのがベストやろ。
たまにとんでもない枚数買ってる人いるけどアホやと思うわ。まあそういう人は金余ってるからいいんやろうけど
10億当たったら人間関係とか全部変わりそう
>>134
他人に知られたら思いもよらんような嫌な目に遭いそう
一等当たるまでやるンゴ
友達の親が当ててたけど一等の組違いは相当悔しいやろなあ
組違いはほんま安いわな、何でこんな金額なんや
>>161
めちゃくちゃギリギリの生活で草生える
>>161
怒涛の振込振替ラッシュに草生える
>>161
振り込まれた5日後から一気に使い始めてて草
>>161
空白の5日間で草
>>161
挨拶代わりの300万定期
>>161
5日間嬉しさで弾けてたんやろうなあ
>>161
最初に300万引き出すあたりがいかにも庶民が大金手にしました感の生々しさが伝わる
>>161
即効で引き出す300万すこ
>>207
ワイでも同じことやるやろなあ
組違い三枚
悔しいンゴ…
確率見たらいっぱい買うだけ無駄やな
1枚でも当たる時は当たる
>>178
う~んこの
>>178
草
>>178
成金の鑑
>>178
公共投資かな?
>>178
1等当てても赤字とか草
>>178
まず60億をどこから調達するか考えよう
>>197
宝くじで60億調達したらええんとちゃうか
>>214
せやな!
とりあえず240億円くらい宝くじ買うで!
ワイのマッマが年末ジャンボ買ってクレメンスって毎年言ってくるから親孝行やと思って毎年3000円ずつ買ってやってるけど毎年300円しか当たらんな
ワイは10億当たったらニートで迷惑かけてる両親に半分やるんや
>>193
ワイだったら突然一人暮らしがしたくなったっていって逃亡ですわ
>>204
草
今年バージョンの宝くじシミュレーター回したけど
13億円使ったら10億円当たったで
100万2口当たったンゴ
当たる当たらないという議論は不毛だから当たった時のことを考えよう
もし当たったら日本の銀行に預けるより海外の銀行に預けた方がええんか
>>229
恐ろしいほど運浪費してるな
シュミレーターで当たらないってことは現実では当たるな
くじは一等数億よりそれを100万に別けて数百人に当たるとかにした方が買う人
増えそうなんだが何でやらないのか
>>250
それがスクラッチやろ
>>250
普通に働いたら絶対手に入らないような大金が当たるからみんな買うんやろ
>>250
百万程度なら税金差し引いても競馬やるわ
今年はワイが一等貰うやで
すまんな
宝くじって健全みたいな風潮あるけどギャンブルだよね
依存して破滅したやついないの?
>>265
うまい汁吸う機会が少なすぎるから依存しようがないやろ
>>289
パチ●コみたいに時々当たることもあるやつの方がやばいやろな
>>265
トトを毎週買い続けて洒落にならない損したやつとかもおるやろな
>>292
保険だって事故ったり病気しなきゃ洒落にならない損やし似たようなもんやろ
でも皆保険には入る
ワイは宝くじ貯金しとるで
小さいあたりからそこそこのまでとってあるんや
いつか結婚したらまとめて換金して旅行行くのが夢やで
欧州でスクラッチの宝くじで28億当てた人に
どうやって当たったのかその当時の状況を取材してる時に
この店で一枚買って削ったんだよと削ったらまた2千万当たったってのがあったな
>>269
その人のチン毛欲しい
シミュレータなら当たらんほうがええやん
シミュレータ込みで確率考えれば収束に向かうとして
あたらんほうがリアルでは当たるってことや
高額当選者の四割は借金するまで落ちぶれるそうやから当たっても気をつけや
>>297
外国で高校生の時に何十億か当たっちゃったやつが30歳ぐらいで破産した上に麻薬の禁断症状で苦しんでるみたいな話をテレビでやっとるのみて怖いと思った
1万円をパチで7億にはできないけど
宝くじならできるんやで
パチより宝くじのほうが確率高いんや
>>304
確率とは何なのか
>>314
パチで1万円が7億になる確率なんてないに等しいぞ
>>324
ないに等しいってか「ない」やろ
7億分の玉出すのに時間どんだけかかるんや
>>333
せやで
だからパチより宝くじのほうが確率ええやん
>>324
宝くじもないに等しいぞ
億単位で的中したらなんか体にじんましんみたいなの出そうだよね 体調崩しそう
一等の組違い当てたけどこれ現実やったらブチ切れそう
【画像あり】理科大新歓で配られた資料の中身が衝撃的wwwwww
【画像】この会社のホームページが完全にやらかしててワロタwwwwwwww
【画像あり】なんか一匹だけ、オッパイの飲み方を間違えている子がいるのですが・・・
【奇跡】ニコ生リスナーがニコ生主(69)の命を救う!生放送で脳梗塞の症状を察知
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年12月24日 19:10 ▽このコメントに返信
ワイ5奥当選者
お前なんてカスなんやで
3.気になる名無しさん2015年12月24日 19:11 ▽このコメントに返信
私の当選金は58万です
4.気になる名無しさん2015年12月24日 19:12 ▽このコメントに返信
当たらなさすぎワロタ
夢は夢だわ
5.気になる名無しさん2015年12月24日 19:15 ▽このコメントに返信
当たるまで買い続ければ100%当たるぞ
6.気になる名無しさん2015年12月24日 19:21 ▽このコメントに返信
年末ジャンボ宝くじの当選者はみずほ銀行の役員から毎年一人ずつ選ばれています。
当選候補者にはみずほ銀行から直接引換券を渡され売場で買うことはありません。
時折売場にて「●●円の当たりがでました」という張り紙がされていますが真っ赤な嘘です。
あなたは当選者が売場で案内を受けている姿を見たことがありますか?そういうことです。テレビの報道もそれらしい噂を流して販売を促進させるためのものです。
7.気になる名無しさん2015年12月24日 19:23 ▽このコメントに返信
一等って47つの都道府県の中で一枚しかないんか?
8.気になる名無しさん2015年12月24日 19:27 ▽このコメントに返信
昔のシュミレーターで一等当りまくってたよな
当時叩かれまくってちゃんとしたら、やっぱり当らなくて草はえるな
9.気になる名無しさん2015年12月24日 19:28 ▽このコメントに返信
株のほうが儲かる
10.気になる名無しさん2015年12月24日 19:33 ▽このコメントに返信
趣味レーターがどうしたって?
11.気になる名無しさん2015年12月24日 19:40 ▽このコメントに返信
※欄に高額当選者湧いてて草
12.気になる名無しさん2015年12月24日 19:45 ▽このコメントに返信
5億かけて5億当てても人間関係終わるんだろうか
13.気になる名無しさん2015年12月24日 20:18 ▽このコメントに返信
シュミレーターってなんやねん
14.気になる名無しさん2015年12月24日 20:27 ▽このコメントに返信
趣味で作ったんやろ(適当)
15.気になる名無しさん2015年12月24日 20:31 ▽このコメントに返信
シミュレーター
16.気になる名無しさん2015年12月24日 20:52 ▽このコメントに返信
これ昔一晩回しっぱなしにして10億以上かけても1等当たらなかったわ
17.気になる名無しさん2015年12月24日 20:57 ▽このコメントに返信
ここの米欄だけで7億58万あたってるやん
18.気になる名無しさん2015年12月24日 21:30 ▽このコメントに返信
リアルに100万当選したけどシェンムー3キックスターターに50万投資したよ(^-^)/
残り50万は中古のジャガールクルトと嫁との国内旅行に使う予定(^з^)-☆
19.気になる名無しさん2015年12月24日 21:33 ▽このコメントに返信
totobigは当選者は名前公表しなきゃ不正があってもばれない。
宝くじみたいな実物なきゃならないんならまだしもコンピュータのDATA上
でしかないものは操作して当たりの人を数人増やしても誰もわからない。
20.気になる名無しさん2015年12月24日 21:34 ▽このコメントに返信
なんでもサイコロを10回連続おなじ目を出せば
一等に当選するのと同じ確立なんだそうじゃ
21.気になる名無しさん2015年12月24日 21:50 ▽このコメントに返信
TPPの資料がまた流出、アメリカが著作権に関する戦慄の提案を推し進めていることが明らかに
ttp://gigazine.net/news/20141017-tpp-drm-copyright/
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
22.気になる名無しさん2015年12月24日 21:59 ▽このコメントに返信
数億当たったとしても、今のペースで浪費したらいつまで持つって計算して使わないとかなり危険。
年間1000万に抑えても10年で1億なわけだし。
でも浪費が癖になると、そんな冷静ではおれんケースも多いんだろうな。
ま、当たらないから心配しなくてもいいけど。
1.気になる名無しさん2015年12月24日 19:09 ▽このコメントに返信
ワイ2億当選者高見の見物
まともに働いてる奴が馬鹿にしか見えない