フラッシュニュース 2015.12.21


今年の世界の平均気温が統計を開始して以来、最も高くなるとの見通しが発表された。
気象庁によると今年の世界の平均気温は2010年までの30年間の平年値を0.40度上回って1891年に統計を開始して以来最も高い値になる見通し。
地域別ではアジアやヨーロッパなど広い範囲で高温となったとのことで今年の日本の平均気温は平年値を0.63度上回って1898年の統計開始以来4番目に高い値となる見通し。
これらの要因として、気象庁は地球温暖化の影響やエルニーニョ現象が今年さらに発達したことなどを挙げている。
FIFAから8年間の活動停止処分を受けたブラッター会長が不服申し立てを行うことを明らかにした。
ブラッター会長は、2011年に報酬名目でプラティニ副会長に、およそ2億4000万円を不正に支払ったとしてFIFAの倫理委員会から、プラティニ氏とともに8年間の活動停止処分を受けた。
これに対しブラッター会長は今回の決定は証拠に基づいていないと反論。
そもそも倫理委員会に会長を処罰する権限はないとして今後、FIFAの上訴委員会に処分の不服申し立てを行う考えを示した。
被害者は渋谷福祉センターを拠点に非合法に金を貸していた情報が…2015/12/21(月) 20:54〜21:00
MBS毎日放送
フラッシュニュース[字]

最新のニュースをお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:11819(0x2E2B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: