トップページBusinessニュース大手家電量販店が空港に免税店開店へ
ニュース詳細

大手家電量販店が空港に免税店開店へ
12月18日 4時05分

大手家電量販店が空港に免税店開店へ
k10010344561_201512180441_201512180442.mp4
外国人旅行者の活発な消費を取り込もうと、大手家電量販店が羽田空港などの空港に家電製品や日用品を販売する免税店を開くことになりました。家電量販店が空港内に免税店を設けるのは初めてです。
この免税店は、大手家電量販店と羽田空港の施設などを管理・運営する会社が合弁会社を設立して展開するもので、1号店を羽田空港の国際線のターミナルに来年の夏までをめどにオープンする予定です。
家電量販店ならではの品ぞろえを生かし、外国人旅行者に人気のカメラや炊飯器、美容家電に加えて、化粧品などの日用品も販売し、お土産などの需要を取り込みたいとしています。
また、インターネット上の専用のホームページで商品を予約し、羽田空港の店舗で受け取れるサービスも展開する予定だということです。
ビックカメラの宮嶋宏幸社長は、羽田空港で開いた会見で、「全体に占めるインバウンドの売り上げは10%程度で、需要はまだまだ取り込めると思っている。豊富な品ぞろえで外国人旅行者の利便性を高めたい」と述べました。
両社は今後、海外の空港でも日本の家電製品などを販売する免税店を展開したい考えで、外国人の活発な需要を狙って事業の拡大を図ることにしています。

関連ニュース

k10010344561000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ