【悲報】ワイ看護学生、女に幻滅する
1: 2015/12/24(木) 04:37:59.23 ID:iF29T91z0EVE.net
女の83%くらいが汚らしく感じるようになったわ
教室の炭でで生理用品変える奴とか頭おかしい
教室の炭でで生理用品変える奴とか頭おかしい
スポンサーリンク
ツイート
4: 2015/12/24(木) 04:39:10.59 ID:tmgehaK10EVE.net
ハーレムやんけ!
9: 2015/12/24(木) 04:40:22.44 ID:iF29T91z0EVE.net
>>4
ブスブスブ普通スブスブスブスブス可愛いブスブス普通ブスブスブス
ブスブスブ普通スブスブスブスブス可愛いブスブス普通ブスブスブス
12: 2015/12/24(木) 04:42:02.93 ID:pEatfbRZrEVE.net
ブスが多いというけれどそれが平均なんやで
あんたの顔も女からみたらアレやで
あんたの顔も女からみたらアレやで
17: 2015/12/24(木) 04:43:18.80 ID:iF29T91z0EVE.net
>>12
化粧して!化粧を!
化粧前と後で別人過ぎや
化粧して!化粧を!
化粧前と後で別人過ぎや
13: 2015/12/24(木) 04:42:30.60 ID:iF29T91z0EVE.net
理系が卒論で泣いてるけど看護はもっときついぞ
三時間睡眠二週間連続とか余裕や
三時間睡眠二週間連続とか余裕や
14: 2015/12/24(木) 04:42:36.10 ID:ZaYs0kiY0EVE.net
残りの72%は?
18: 2015/12/24(木) 04:43:42.80 ID:iF29T91z0EVE.net
>>14
ババア教官やで
ババア教官やで
27: 2015/12/24(木) 04:47:35.33 ID:hojtNDrXaEVE.net
おむつ交換マジで大変そうや
あと看護日誌もご苦労様やで
あと看護日誌もご苦労様やで
30: 2015/12/24(木) 04:48:21.13 ID:iF29T91z0EVE.net
>>27
昔は全部紙だったのを考えると随分ましやね
昔は全部紙だったのを考えると随分ましやね
36: 2015/12/24(木) 04:50:09.13 ID:+f//1l8X0EVE.net
看護は女社会だから大変そう
49: 2015/12/24(木) 04:52:36.43 ID:iF29T91z0EVE.net
病院で一人しかなれないけど規模でかい病院では看護部長になれたら年収10,000,000万円超えるしニートならおすすめやで
54: 2015/12/24(木) 04:53:27.23 ID:VypwfeR90EVE.net
>>49
大富豪かな?
大富豪かな?
64: 2015/12/24(木) 04:55:23.58 ID:iF29T91z0EVE.net
>>54
普通やで
中規模の公立でもそれくらいは出るし大規模なら1500万もあるらしいで
普通やで
中規模の公立でもそれくらいは出るし大規模なら1500万もあるらしいで
55: 2015/12/24(木) 04:53:32.79 ID:j5dhCc/m0EVE.net
>>49
金額がすごすぎるんご
金額がすごすぎるんご
64: 2015/12/24(木) 04:55:23.58 ID:iF29T91z0EVE.net
>>55
普通やで
中規模の公立でもそれくらいは出るし大規模なら1500万もあるらしいで
普通やで
中規模の公立でもそれくらいは出るし大規模なら1500万もあるらしいで
71: 2015/12/24(木) 04:56:35.39 ID:iF29T91z0EVE.net
まあ大規模の看護部長なんて数百人たばねてるから当たり前と言えば当たり前やな
主任までの平が流すぎやで
主任までの平が流すぎやで
79: 2015/12/24(木) 04:59:34.03 ID:+f//1l8X0EVE.net
看護系ってホモは多いってガチ?
81: 2015/12/24(木) 05:00:48.08 ID:iF29T91z0EVE.net
>>79
みんなコメディカルと結婚するで
女は医者と結婚するの多いと思うけど看護師同士も多い
みんなコメディカルと結婚するで
女は医者と結婚するの多いと思うけど看護師同士も多い
83: 2015/12/24(木) 05:01:13.72 ID:xSbbcNyY0EVE.net
ハロワに看護の求人多いけど、そんな離職率高いの?
92: 2015/12/24(木) 05:04:58.83 ID:iF29T91z0EVE.net
>>83
高いで
理由はいくつかあるけど過労働で人がやめてさらに過労働になるスパイラルのとこが多い
そういうところは役職以外はみんなやめてく
役職の求人があんまりないのはそういうことやで
あとそういうクソ環境の病院は給与安い
高いで
理由はいくつかあるけど過労働で人がやめてさらに過労働になるスパイラルのとこが多い
そういうところは役職以外はみんなやめてく
役職の求人があんまりないのはそういうことやで
あとそういうクソ環境の病院は給与安い
84: 2015/12/24(木) 05:01:36.27 ID:L+TySRBl0EVE.net
看護とか何でやりたがるんや
介護と同じやんけ
介護と同じやんけ
93: 2015/12/24(木) 05:05:54.71 ID:iF29T91z0EVE.net
>>84
医療行為できる分給与ダンチやん
そら日勤だけで同じ額稼ぐ人から見たらあほらしいと思うのは当然やな
医療行為できる分給与ダンチやん
そら日勤だけで同じ額稼ぐ人から見たらあほらしいと思うのは当然やな
96: 2015/12/24(木) 05:06:44.72 ID:L+TySRBl0EVE.net
>>93
金はいいやろうがしんどいやろ
金はいいやろうがしんどいやろ
101: 2015/12/24(木) 05:08:46.81 ID:iF29T91z0EVE.net
>>96
介護士も交代勤務あるからしんどさは同じやで
みんな奴隷や
介護士も交代勤務あるからしんどさは同じやで
みんな奴隷や
91: 2015/12/24(木) 05:04:00.62 ID:UreCcz0V0EVE.net
入院しててストレス溜まるんはわかるけど看護師に当たってる患者見たら腹立つわ
医療費払っても付きっ切りで身の回りの世話やってもらってるんやぞって入院してた時いつも思ってたわ
医療費払っても付きっ切りで身の回りの世話やってもらってるんやぞって入院してた時いつも思ってたわ
99: 2015/12/24(木) 05:07:48.29 ID:iF29T91z0EVE.net
>>91
なお看護師は他の看護師や学生にあたる模様
ワイは社会出てからなったからええけど普通の学生はそういうので悩んでやめるこも多いで
なお看護師は他の看護師や学生にあたる模様
ワイは社会出てからなったからええけど普通の学生はそういうので悩んでやめるこも多いで
107: 2015/12/24(木) 05:11:01.72 ID:UreCcz0V0EVE.net
>>99
うちは掃除のおばちゃんに当たってるおばさん看護婦おったわ
やっぱ陰湿な部分はありそうやね女の人多いし
うちは掃除のおばちゃんに当たってるおばさん看護婦おったわ
やっぱ陰湿な部分はありそうやね女の人多いし
109: 2015/12/24(木) 05:12:23.05 ID:iF29T91z0EVE.net
>>107
他のコメディカルにあたるのはありがちやな
介護士とか辛い思いしてそう
他のコメディカルにあたるのはありがちやな
介護士とか辛い思いしてそう
132: 2015/12/24(木) 05:22:48.34 ID:+f//1l8X0EVE.net
>>99
今年いくつ?
今年いくつ?
135: 2015/12/24(木) 05:23:31.97 ID:iF29T91z0EVE.net
>>132
25歳でーす
25歳でーす
137: 2015/12/24(木) 05:24:17.66 ID:jKEQEPUtdEVE.net
>>135
社会に出たってどゆこと?
社会に出たってどゆこと?
140: 2015/12/24(木) 05:24:58.31 ID:iF29T91z0EVE.net
>>137
高卒→都市ガス会社→五年目にやめて受験
高卒→都市ガス会社→五年目にやめて受験
141: 2015/12/24(木) 05:25:41.68 ID:jKEQEPUtdEVE.net
>>140
お前スゲーなw
今まだ学生?専門なん?
お前スゲーなw
今まだ学生?専門なん?
144: 2015/12/24(木) 05:27:18.88 ID:iF29T91z0EVE.net
>>141
専門学生やで
来年国家試験や
編入学したいから人より勉強せなあかんしほんと大変や
専門学生やで
来年国家試験や
編入学したいから人より勉強せなあかんしほんと大変や
100: 2015/12/24(木) 05:08:39.31 ID:SgsHKvJ80EVE.net
就職困らなさそうなのは魅力的や、通おかな
勉強楽ンゴ?
勉強楽ンゴ?
102: 2015/12/24(木) 05:09:22.32 ID:iF29T91z0EVE.net
>>100
全く楽じゃないンゴ
記録取りに睡眠三時間とかざらやで
全く楽じゃないンゴ
記録取りに睡眠三時間とかざらやで
105: 2015/12/24(木) 05:10:40.19 ID:iF29T91z0EVE.net
>>100
でも五年もしっかりキャリアつめば500万くらいは優に稼げるで
たぶん普通に働いての頭打ちは10年くらいで600から700くらいだと思う
でも五年もしっかりキャリアつめば500万くらいは優に稼げるで
たぶん普通に働いての頭打ちは10年くらいで600から700くらいだと思う
112: 2015/12/24(木) 05:15:12.13 ID:SgsHKvJ80EVE.net
>>102、>>105
ほーん記録取りなんてあるんか、なんか知らんが面倒くさそう
勉強に体力と時間取られてバイトする余裕は無さげ
ほーん記録取りなんてあるんか、なんか知らんが面倒くさそう
勉強に体力と時間取られてバイトする余裕は無さげ
104: 2015/12/24(木) 05:10:40.31 ID:eIGbxmPb0EVE.net
看護の実習ってなんであんな厳しいん?
他の医療職やとそうでもないやろ
他の医療職やとそうでもないやろ
108: 2015/12/24(木) 05:11:48.20 ID:iF29T91z0EVE.net
>>104
看護師自体プライド高いババアの集まりみたいなもんやしいい人は結婚してやめてくから残るのは鬼しかいないっていう話はあまりにも有名
看護師自体プライド高いババアの集まりみたいなもんやしいい人は結婚してやめてくから残るのは鬼しかいないっていう話はあまりにも有名
113: 2015/12/24(木) 05:15:26.06 ID:Q30w1Fw90EVE.net
割合どれくらい?
118: 2015/12/24(木) 05:17:03.17 ID:iF29T91z0EVE.net
>>113
学内の男女なら10パーくらいやで
男の看護師の割合は8パーくらいだった気がするで
学内の男女なら10パーくらいやで
男の看護師の割合は8パーくらいだった気がするで
117: 2015/12/24(木) 05:16:17.69 ID:hkmEFcKTaEVE.net
なんで看護学校なんていったの?
どうせ女に囲まれたい願望だけやろきっしょ
どうせ女に囲まれたい願望だけやろきっしょ
120: 2015/12/24(木) 05:18:35.15 ID:iF29T91z0EVE.net
>>117
ワイは慢性期から終末期におる患者さんのケアをしたくて看護師になるンゴ
SOL重視の医療が今の日本には求められるンゴ
最期くらいは自由に物事を決められる社会になってほしいンゴ!
ワイは慢性期から終末期におる患者さんのケアをしたくて看護師になるンゴ
SOL重視の医療が今の日本には求められるンゴ
最期くらいは自由に物事を決められる社会になってほしいンゴ!
119: 2015/12/24(木) 05:18:00.63 ID:jKEQEPUtdEVE.net
看護婦と付き合ってたけど浮気されまくってわかれた
143: 2015/12/24(木) 05:26:09.85 ID:iF29T91z0EVE.net
>>119
夜勤とか過労働でおかしな人もおるけどナイチンゲールみたいな気持ちで仕事してる人もおるし9割金のためやけど幻滅しないでな
夜勤とか過労働でおかしな人もおるけどナイチンゲールみたいな気持ちで仕事してる人もおるし9割金のためやけど幻滅しないでな
146: 2015/12/24(木) 05:28:22.29 ID:jKEQEPUtdEVE.net
>>143
浮気さえなければ最高の彼女だったから人が悪かったって思ってるよ
看護師の人は素直に尊敬できるわ
浮気さえなければ最高の彼女だったから人が悪かったって思ってるよ
看護師の人は素直に尊敬できるわ
122: 2015/12/24(木) 05:20:01.06 ID:0YPzEgpB0EVE.net
准看護師なら無資格でなれるだろ
准看護師から通信制の学校で勉強して看護の資格取るのが一番コスパええで
准看護師から通信制の学校で勉強して看護の資格取るのが一番コスパええで
129: 2015/12/24(木) 05:21:28.88 ID:iF29T91z0EVE.net
>>122
無資格じゃないで
都道府県免許の准看護師資格が必要や
二年の教育課程に通う必要がある
無資格じゃないで
都道府県免許の准看護師資格が必要や
二年の教育課程に通う必要がある
147: 2015/12/24(木) 05:28:33.34 ID:AVK0v28YdEVE.net
看護師ってやっぱたまってるんか?
151: 2015/12/24(木) 05:29:54.91 ID:iF29T91z0EVE.net
>>147
たまってるで
疲れが
公立でも労基なんて無視してるのが現状で金持ってるところ意外はみんなやめたいと思ってるで
実際やめてもすぐ次みつかるからやめやすいのはあるやろな
たまってるで
疲れが
公立でも労基なんて無視してるのが現状で金持ってるところ意外はみんなやめたいと思ってるで
実際やめてもすぐ次みつかるからやめやすいのはあるやろな
149: 2015/12/24(木) 05:29:08.93 ID:B4TSsoelMEVE.net
大卒と専門の看護師て待遇とか違うん?
155: 2015/12/24(木) 05:32:56.13 ID:iF29T91z0EVE.net
>>149
違うで
昔は基にしなくてもいい程度だったけど今は高度化が進んで大学院で学ばないと取れない資格もあるから絶対大学行くべきや
キャリア形成に有利や
違うで
昔は基にしなくてもいい程度だったけど今は高度化が進んで大学院で学ばないと取れない資格もあるから絶対大学行くべきや
キャリア形成に有利や
158: 2015/12/24(木) 05:35:21.75 ID:ddCiuiL40EVE.net
一緒に保健師も取っとけば潰しが利くな
男は助産師取れないからな
男は助産師取れないからな
162: 2015/12/24(木) 05:37:12.31 ID:iF29T91z0EVE.net
>>158
保健師はぶっちゃけそんなにやで
あればええけど保健師で就職できる場所ってあんまりないし給与もよくないし単位上の実習がクソって話や
保健師はぶっちゃけそんなにやで
あればええけど保健師で就職できる場所ってあんまりないし給与もよくないし単位上の実習がクソって話や
215: 2015/12/24(木) 06:04:52.62 ID:gR2Rk5lD0EVE.net
>>211
まともにバイトしろよ
歯科助手でもなんでも
まともにバイトしろよ
歯科助手でもなんでも
187: 2015/12/24(木) 05:50:29.25 ID:gog+v+GEKEVE.net
はよ若い看護師の評価が上がるマル秘テクを教えてクレメンス
189: 2015/12/24(木) 05:51:58.54 ID:iF29T91z0EVE.net
>>187
まず看護師を評価する制度を作ってクレメンス
主任師長部長くらいしか主な役職ないから10年近く平ってつらいやろ
まず看護師を評価する制度を作ってクレメンス
主任師長部長くらいしか主な役職ないから10年近く平ってつらいやろ
195: 2015/12/24(木) 05:55:39.83 ID:gog+v+GEKEVE.net
>>189
途中で辞める人が多いからやろ
多くの人にとって生涯の職業となればキャリアの問題が表在化するはず
途中で辞める人が多いからやろ
多くの人にとって生涯の職業となればキャリアの問題が表在化するはず
200: 2015/12/24(木) 05:57:44.45 ID:iF29T91z0EVE.net
>>195
女が多いから結婚妊娠即やめボンバーの影響受けやすいのもあるな
再就職楽勝ボンバーやからやめやすいのもある
潜在看護師がパートに出たらええのになと思うけど一度離れると勉強せなアカンし大変なんやろな
女が多いから結婚妊娠即やめボンバーの影響受けやすいのもあるな
再就職楽勝ボンバーやからやめやすいのもある
潜在看護師がパートに出たらええのになと思うけど一度離れると勉強せなアカンし大変なんやろな
188: 2015/12/24(木) 05:51:34.31 ID:jOVRoVdx0EVE.net
看護という時点で頭お察しなんだよなぁ
191: 2015/12/24(木) 05:53:14.74 ID:iF29T91z0EVE.net
>>188
頂点の医者がずば抜けすぎなのもあるで
まあワイ含めて頭悪いけど医者と看護のクッションがあればええのにな
頂点の医者がずば抜けすぎなのもあるで
まあワイ含めて頭悪いけど医者と看護のクッションがあればええのにな
193: 2015/12/24(木) 05:54:27.90 ID:TI1ESOdf0EVE.net
ブルーカラーやな~
早く使う側に回らなあかんで
早く使う側に回らなあかんで
194: 2015/12/24(木) 05:55:24.02 ID:iF29T91z0EVE.net
>>193
医療従事者なんて医者含めてみんな使われる側やぞ
医療従事者なんて医者含めてみんな使われる側やぞ
197: 2015/12/24(木) 05:56:18.27 ID:TI1ESOdf0EVE.net
>>194
なら医者になればいいのに
奴隷にも現場監督がいるように
なら医者になればいいのに
奴隷にも現場監督がいるように
203: 2015/12/24(木) 05:59:48.87 ID:iF29T91z0EVE.net
>>197
医者なんて中学からこつこつ勉強して高校では死ぬ気で勉強して大学でも勉強しぬいてやっとなれる職業ワイには荷が重いしいつ受かるか分からんのに無理やで
来世ではなりたいンゴ
医者なんて中学からこつこつ勉強して高校では死ぬ気で勉強して大学でも勉強しぬいてやっとなれる職業ワイには荷が重いしいつ受かるか分からんのに無理やで
来世ではなりたいンゴ
198: 2015/12/24(木) 05:56:40.52 ID:yx8QSccQ0EVE.net
正看護師と準看護師ってどう違うんや
208: 2015/12/24(木) 06:01:54.54 ID:iF29T91z0EVE.net
>>198
看護師が医者の補助であるように准看護師は看護師や医者の補助をするんやで
町医者では准看護師もおるけど大きな病院になるほどあんまりいなくなるで
元々昭和のころ中卒女を働かせるためにできた暫定資格だからそのうちなくなるかもと言われてる
正看護師になるには二年の課程で勉強して免許とらなあかん
看護師が医者の補助であるように准看護師は看護師や医者の補助をするんやで
町医者では准看護師もおるけど大きな病院になるほどあんまりいなくなるで
元々昭和のころ中卒女を働かせるためにできた暫定資格だからそのうちなくなるかもと言われてる
正看護師になるには二年の課程で勉強して免許とらなあかん
207: 2015/12/24(木) 06:01:43.93 ID:9mhtDzAESEVE.net
看護師の気の強い姉ちゃん大好き
216: 2015/12/24(木) 06:05:12.03 ID:iF29T91z0EVE.net
>>207
大体みんな強いで
強くなきゃ途中でやめてくから強い個体が生き残り続けて強さを増していく
大体みんな強いで
強くなきゃ途中でやめてくから強い個体が生き残り続けて強さを増していく
212: 2015/12/24(木) 06:04:10.46 ID:JtAZ2syAdEVE.net
男で看護士なるなら医者なったほうがええやろ
214: 2015/12/24(木) 06:04:34.79 ID:TI1ESOdf0EVE.net
>>212
勉強したくないんだって
勉強したくないんだって
218: 2015/12/24(木) 06:05:51.59 ID:JtAZ2syAdEVE.net
>>214
ほ~ん
努力を避けてたら苦しくなってなんJで自分語りとか底辺以下ですわ
ほ~ん
努力を避けてたら苦しくなってなんJで自分語りとか底辺以下ですわ
222: 2015/12/24(木) 06:08:25.26 ID:iF29T91z0EVE.net
>>218
言うて看護も専門分野ではかなり勉強しないといけない職業やで
入植したら都市ガス会社にいたころの何倍も勉強せなアカンし
言うて看護も専門分野ではかなり勉強しないといけない職業やで
入植したら都市ガス会社にいたころの何倍も勉強せなアカンし
225: 2015/12/24(木) 06:09:24.78 ID:TI1ESOdf0EVE.net
>>222
勉強すんのは知的職業に従事するならあたりまえで特段誇ることじゃない
勉強すんのは知的職業に従事するならあたりまえで特段誇ることじゃない
227: 2015/12/24(木) 06:10:24.54 ID:iF29T91z0EVE.net
>>225
えぇ…
ただの批判カスやんけ…
えぇ…
ただの批判カスやんけ…
228: 2015/12/24(木) 06:10:25.33 ID:gR2Rk5lD0EVE.net
>>222
看護の勉強量って医学部の1/10くらいやん
誇んなや
看護の勉強量って医学部の1/10くらいやん
誇んなや
237: 2015/12/24(木) 06:12:38.92 ID:iF29T91z0EVE.net
>>228
看護学と医学は別やで
医学はキュアだけど看護はケアや
分野がかぶってるだけで違うこと学んでるんだから当たり前やん
看護学と医学は別やで
医学はキュアだけど看護はケアや
分野がかぶってるだけで違うこと学んでるんだから当たり前やん
239: 2015/12/24(木) 06:13:20.94 ID:gR2Rk5lD0EVE.net
>>237
内容は異なろうとも量が雲泥の差
そんなんで勉強してますアピールぐううざい
内容は異なろうとも量が雲泥の差
そんなんで勉強してますアピールぐううざい
245: 2015/12/24(木) 06:15:58.47 ID:iF29T91z0EVE.net
>>239
別に勉強してるアピールなんてしてないやん
実習で寝るの三時間なのは記録とらなアカンからや
寝るの三時間って十分忙しいやろ
別に勉強してるアピールなんてしてないやん
実習で寝るの三時間なのは記録とらなアカンからや
寝るの三時間って十分忙しいやろ
221: 2015/12/24(木) 06:08:04.83 ID:xxkuLIg60EVE.net
医者が簡単に努力でなれるわけないやろ
金やぞ
医者に限らず医療従事者の大学生活とか半端なぬるさじゃないぞ
ワイも3年後期ぐらいから毎日朝9時から夕方まで勉強してたわ
毎日4時間とか実習あるし
金やぞ
医者に限らず医療従事者の大学生活とか半端なぬるさじゃないぞ
ワイも3年後期ぐらいから毎日朝9時から夕方まで勉強してたわ
毎日4時間とか実習あるし
229: 2015/12/24(木) 06:11:04.75 ID:sN60qL8G0EVE.net
医者は勉強より金だろ
何千万かかると思うとるんや
何千万かかると思うとるんや
233: 2015/12/24(木) 06:11:59.41 ID:TI1ESOdf0EVE.net
>>229
国医もあるやん
国医もあるやん
241: 2015/12/24(木) 06:14:45.32 ID:iF29T91z0EVE.net
>>233
国公立医学部の定員って千人くらいやろ
無理やんけ!
国公立医学部の定員って千人くらいやろ
無理やんけ!
231: 2015/12/24(木) 06:11:26.11 ID:iF29T91z0EVE.net
じゃあ医者になれってやつは何で医者にならないんや
医者より社会的地位や給与がええんか?
医者になれや
医者より社会的地位や給与がええんか?
医者になれや
238: 2015/12/24(木) 06:12:41.04 ID:TI1ESOdf0EVE.net
>>231
医療分野に興味がない
でも医療で飯食ってくって決めたならなんで医者にならないのかな~とは思う
医療分野に興味がない
でも医療で飯食ってくって決めたならなんで医者にならないのかな~とは思う
253: 2015/12/24(木) 06:18:04.56 ID:iF29T91z0EVE.net
>>238
医者になれないから看護師になる負け組やで!
これで満足か?
そら医薬看療法系、全部出来るんやから医師免許が最強なのは当たり前やけど誰でもなれる訳じゃないから看護師なる男がいてもええやんか
医者になれないから看護師になる負け組やで!
これで満足か?
そら医薬看療法系、全部出来るんやから医師免許が最強なのは当たり前やけど誰でもなれる訳じゃないから看護師なる男がいてもええやんか
254: 2015/12/24(木) 06:18:52.51 ID:TI1ESOdf0EVE.net
>>253
はあ?
こんな自分の仕事にプライド持てないやつに命預けたくないわ
向いてないよ
はあ?
こんな自分の仕事にプライド持てないやつに命預けたくないわ
向いてないよ
235: 2015/12/24(木) 06:12:12.45 ID:xxkuLIg60EVE.net
簡単に医者になれとか言ってるのは
社会のことを何も知らん、社会に出たことも無いガイジやろ
社会のことを何も知らん、社会に出たことも無いガイジやろ
252: 2015/12/24(木) 06:18:02.19 ID:+dul2J8G0EVE.net
程度の低そうなイッチと看護学校やな
ワイの彼女は真面目に実習と講義受けて無事大学病院の内定貰ってたで
ワイの彼女は真面目に実習と講義受けて無事大学病院の内定貰ってたで
271: 2015/12/24(木) 06:23:23.68 ID:iF29T91z0EVE.net
>>252
大学病院は最先端の医療を学べるけど待遇は他に比べるとナオキなんだよなあ
別に特別優秀な人間が大学病院って訳でもないで
意識高いとは思うけど
あと新米医師に採血とかやられて実技を磨けないとは聞くで
大学病院は最先端の医療を学べるけど待遇は他に比べるとナオキなんだよなあ
別に特別優秀な人間が大学病院って訳でもないで
意識高いとは思うけど
あと新米医師に採血とかやられて実技を磨けないとは聞くで
307: 2015/12/24(木) 06:40:09.41 ID:+dul2J8G0EVE.net
>>271
ほーん、で?お前は何を努力しとるんや?
そうやって何かしらに難癖つけて程度を下げて言い訳するしか能が無いんやろなあ
ほーん、で?お前は何を努力しとるんや?
そうやって何かしらに難癖つけて程度を下げて言い訳するしか能が無いんやろなあ
310: 2015/12/24(木) 06:43:41.06 ID:iF29T91z0EVE.net
>>307
劣等感抱えて辛いんか?
別にワイは下にみた覚えなんてないで
真面目だから大学病院に入植したってニュアンスに聞こえたから別に優秀でなくても真面目でなくとも入れるって言いたかっただけや
違ったならすまんな
売り手市場だから一部の病院以外はフリーパスみたいなもんやで
劣等感抱えて辛いんか?
別にワイは下にみた覚えなんてないで
真面目だから大学病院に入植したってニュアンスに聞こえたから別に優秀でなくても真面目でなくとも入れるって言いたかっただけや
違ったならすまんな
売り手市場だから一部の病院以外はフリーパスみたいなもんやで
266: 2015/12/24(木) 06:21:50.32 ID:p9yHNigT0EVE.net
看護師に命預けるって感覚がよく分からない
注射失敗で死ぬケースがある?くらいか
まあ病院行かなきゃええやろなあ
注射失敗で死ぬケースがある?くらいか
まあ病院行かなきゃええやろなあ
279: 2015/12/24(木) 06:26:12.23 ID:iF29T91z0EVE.net
>>266
静脈注射を動脈にして死亡とか人工呼吸器の電源を一時的に切って戻し忘れて死亡とかたまに事故はあるけど体制の見直しも進んでる
静脈注射を動脈にして死亡とか人工呼吸器の電源を一時的に切って戻し忘れて死亡とかたまに事故はあるけど体制の見直しも進んでる
282: 2015/12/24(木) 06:27:48.55 ID:p9yHNigT0EVE.net
>>279
人口呼吸器はさすがにいかんでしょ
まあ看護師なんて万年人手不足やから質の向上難しいのは分かるが
人口呼吸器はさすがにいかんでしょ
まあ看護師なんて万年人手不足やから質の向上難しいのは分かるが
286: 2015/12/24(木) 06:30:37.00 ID:iF29T91z0EVE.net
>>282
ミスはおこるもんやからなあ
床ずれ防止のためにころころさせるのに切る必要があったんやけど戻すの忘れちゃったンゴね…
辛いンゴ
ミスはおこるもんやからなあ
床ずれ防止のためにころころさせるのに切る必要があったんやけど戻すの忘れちゃったンゴね…
辛いンゴ
277: 2015/12/24(木) 06:25:11.76 ID:O4vTDQug0EVE.net
正気医者からしたら看護師って自分らの下位互換やし職業差別がおこるんちゃう?
281: 2015/12/24(木) 06:27:45.46 ID:iF29T91z0EVE.net
>>277
医者も医者でとやかく言われたくないし性格曲がってるような人はあんまいないから思ってても口には出さないで
チーム医療やで
医者も医者でとやかく言われたくないし性格曲がってるような人はあんまいないから思ってても口には出さないで
チーム医療やで
301: 2015/12/24(木) 06:37:03.00 ID:iF29T91z0EVE.net
主に認知症患者や一人で身の回りの行動が出来ない人は手足や胴を縛って点滴がはずれないようにしたり、トイレに行くまでに介助が必要な人にはおむつをつけたりする医療現場が現実にはあるンゴ
どうにかしたンゴ…
どうにかしたンゴ…
304: 2015/12/24(木) 06:38:20.29 ID:p9yHNigT0EVE.net
学生やのに医療現場について物申すのはさすがに気持ち悪い
306: 2015/12/24(木) 06:39:51.63 ID:iF29T91z0EVE.net
>>304
一緒に住んでる人学校の先輩で看護師だから色んな話聞くンゴ
すまンゴ
なお男
一緒に住んでる人学校の先輩で看護師だから色んな話聞くンゴ
すまンゴ
なお男
311: 2015/12/24(木) 06:44:55.32 ID:x8zH8wkW0EVE.net
>>1
しょせん看護なんて精神科医の使いっ走り
精神科医の命令には「絶対」そむけない
しょせん看護なんて精神科医の使いっ走り
精神科医の命令には「絶対」そむけない
314: 2015/12/24(木) 06:47:38.55 ID:iF29T91z0EVE.net
>>311
そうだよ
指示がなきゃ何も出来んのやで
そうだよ
指示がなきゃ何も出来んのやで
315: 2015/12/24(木) 06:48:45.86 ID:x8zH8wkW0EVE.net
>>314
指示待ち人間の極致と言ったところか……
ゴミですわ
指示待ち人間の極致と言ったところか……
ゴミですわ
264: 2015/12/24(木) 06:21:31.42 ID:3WYVQI17MEVE.net
看護学校で性格歪んでそう
引用元:http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450899479/
スポンサーリンク
ツイート
- 関連記事
-
- 【悲報】ワイ看護学生、女に幻滅する
- 高校、大学、職場とかに軽度のアスペみたいなやついる?
- トラック運転手の叔父が俺に大学でちゃんと勉強しろとか言ってくるのうざいんだが
- 運動部「夜遅くまで練習やで~夏休みも部活一筋やで~朝練で疲れたから授業中は寝るで~」ぼく「がんばって勉強しよう」
- 説教や見下しの対象にしてる知人友人wwwwww
- 営業経験ない社会人の人を見下しちゃうんだが
- 主婦って楽でいいよな
- 正義感が強すぎる、真面目すぎるって人いる?
- 低学歴「学歴なんて関係ないっすよ」高学歴「学歴なんて関係ないっすよ」
- 昔カーチャン「あんたが健康なだけで幸せよ」学生俺「ばーか、しっかり働いて楽させてやっからな」
ランダム記事