おーい!
おーいおーいおーい
聖なる夜をひとりぼっちで過ごしているみんな〜〜〜!
????
クリスマスが今年もやってきたよ〜。
サンタさんへの願い事、決まったかな? クリスマスには何がほしいかな?
そうだね。iPad Proだね。
メリークリスマス。日刊キャリアトレック編集長の仁田坂(29歳)です。iPad Proが発売されて1ヶ月。「重い」「PCのほうがいい」とかみんなdisってるけど、クリスマスまっさかりのいま、ひとりぼっちで記事読んでいるような君こそiPad Proを使うべきです。iPad Proがあれば彼氏、彼女、友達がいなくても生活が充実するよ!
……ということで今年もボッチでクリスマスを過ごすぼくなんですけども、2015年クリスマスプレゼントに欲しい物No.1、iPad Proを使い倒してクリスマスを充実させてみたいと思います。
記事の最後にはなんとiPad Proのプレゼントもあるぞ。
1. 動画見るのに便利
「彼女がいない男子 iPadの使い方全国調査」によるとダントツ1位が動画視聴なんですけれども、やっぱりMacやiPhoneなんかよりもiPad Proのほうがメチャ動画見やすいです。
Macbookで動画を見るのは不便
寝ながらMacbook見るとこんな感じになる。首を若干起こした体勢じゃないと画面が見えず、長時間の視聴で首を痛めてしまうこともあります。
操作もしづらい。ちなみにぼくはサウスポーです
iPadはちょっと重いけど首が痛くならない
一方iPad Proならギリギリ片手で支持できる重さなので無理な姿勢になることなく動画を視聴できます。
ベッドで端末を触るときには目に直接光が入らないようにIKEAの葉っぱ、「LÖVAベッドキャノピー」(999円)を付けると良い。安いのに目が疲れなくて快適
iPad Proは重い(重量713g)とか言うけれど、初代iPad(重量680g)とほぼ同じ重さなんだよね。昔から初代iPad使って動画見ていた身としては特に重いとは思わないです。
PinP(ピクチャインピクチャ)がながら見に最高
ほかにもiPad Proのいいところはこれ、ピクチャインピクチャって機能なんですね。まずはこれ見てほしい。
iPhone持ってるけどiPad触ったことない人に見せると驚かれるんですけども、iPhoneと違ってiPadは画面内に動画を小さく表示できます。再生させながら別の作業できてめっちゃ便利。ながら視聴がすさまじくはかどる。
はかどりデバイスのiPad Proだけれども、クリスマスイブの夜、アイロンかけながらキスシーンとか見ると死ぬので注意
2. ゲームがすごい
iPad Pro、ゲームがすごい。5.1chサラウンドでゲームをやると脳汁が出ますが、iPad ProはTVゲームとは違う感覚の脳汁が出ます。
音がすごい
たとえばAsphalt 8(基本プレイ無料)などのレースゲーム。iPhoneで遊ぶのとはまったく違った感覚。
エンジン音の振動がブルブル手のひらに伝わる
4つスピーカーが付いていて、手元からリアルな音が出てるとこんなにも違うものなのか!という感じ。サラウンドとも違うけれども、なんというか、音の生感みたいなものが全然違う。
大きさがすごい
やっぱり大きいのはいいことだ。マジック・ザ・ギャザリングをやったことのある読者の方々も多いと思うんですが、マジックには本当に細かい説明とかがカードに書かれてます。iOS上でマジックを遊べるマジック・デュエルズ(基本プレイ無料)も拡大せずにラクラクカードを判別することができます。
画面が大きいので卓上に置いて使っても良い
最近はiPhoneとiPadでゲーム内容を同期できるものも主流になってきたため、家では広い画面で遊ぶと楽しいと思う。
クリスマス、どこにも出かけずひとりでも大丈夫。iPad Proならね。セルフ撮影中は気付かなかったんだけど顔が死んでる
動画、ゲームと普通の用途を挙げました。それだけならiPad Proいらないよな……という記事を死ぬほど見てきましたが、ここからは僕なりにiPad Proが発売されてから1ヶ月間、死ぬほど使い倒してきた経験から便利だったところを取り上げます。
3. ジム通いがはかどる
痩せるために週3ペースでジムに通ってます。ジム通いにiPad Pro、はかどるんですよ。
準備運動しながらiPadで音楽聴いたり動画見るのが日課
有酸素運動はダラダラと長く続けるのがコツ。たいていのジムには有酸素運動コーナーにテレビ置いてあるけれど、ジムに通う時間に必ずしも見たい番組が流れてるわけじゃないです。
通ってるジムにはテレビが1人1台ずつ設置されてるけど見たい番組がない
そんな時にオススメしたいのがテレビ東京ビジネスオンデマンド。これしかない。ガイアの夜明けとか未来世紀ジパング、カンブリア宮殿なんかをバックナンバー含めまとめて視聴できる。
月額500円で端末にダウンロードできるので正直安すぎる。ネット環境ないところでもガイアの夜明け見れるの最高〜〜!仕事してないのに仕事できる感じする〜〜〜!
ちなみに音はBluetoothイヤホンのAukey EP-B4(1,999円)で聞いてる。2,000円以下なのに音の遅延もほとんどないし優秀。電池持ちもイイ
1番組見終わる頃には気付けば50分くらい走れてたりするのですごくいい。むしろテレビ東京ビジネスオンデマンドをiPad Proで見るためにジムに通っちゃうような勢い。
字幕も読みやすいし走りながらでも視認性いいし、有酸素運動ダイエットにiPad Pro、激しくオススメします。
4. 仕事に使える
ジムで運動してる最中にメールが入っても大丈夫。iPad Proならね。
合間時間ってPC開くようなテンションじゃないしiPhoneだと最低限の連絡しかできないことが多い。iPad Proはまさにスキマ時間を埋めてくれるデバイスかも
特に編集者やディレクター、調整仕事が多い人に向いてる使い方なんですけども、iPad Pro、仕事にもしっかり使えます。
PS4は買うけれど、ゲーム専用機のWiiU買うのはためらう人がいるのと同じように、アソビだけじゃなくて仕事にも使えるってわかったらみんなiPad Pro買うと思う。そうなんです。iPad Proは仕事で使ってナンボっぽいことが1ヶ月間使い倒してわかってきました。
広い画面を使えると効率がまったく違う
今は編集者やライターとの原稿のやりとり、進捗管理をTrelloで行っています。便利なんですよーTrello。
社内チャットツールのSlackと合わせて使っていますが、Trelloを見ながら「この原稿進んでるー?」とか聞けるの。もうメール使う必要ナシ。まじで。
iPad Proがあればジム終わった後、プロテイン飲みながらでも仕事が進む
iCloudで統一
iPad Pro、最大のメリットはApple製品であるということです。iPhone使いならAppleで揃えたほうが何かと便利。一番便利なのはiCloud Driveとかフォトストリームとかいった同期機能が効く点。
記事や本を作るときなど、プロットとかラフを最初に作ります。パワーポイントで作ってもいいけれど指で描いたりするほうがアナログ的でアイデアが出やすいんだよね。
ちなみにぼくはプロットを立てたりするのにPaperを使っています。
iPhoneで撮った写真がすぐにiPad Proから参照できる
みなさんが今読んでいるこの記事も、iPad ProとPaperを使ってつくりました。
写真や絵をならべてイメージを膨らませていく
Apple Pencilとか使わなくても十分。指で直接メモを書き込んでいけます。
完全に余談ですが、編集者の仕事は将来こういう風になっていくのかなあと思った。紙からWebの編集者になってずいぶんと自分でライティングする機会が増えたけれど、iPad Proに(自分への)指示やメモを書き込んでいったりラフ引く仕事は著しく紙の雑誌を作る仕事に近い
iPhone持ってるからAndroidタブレット使おうかなとかSurfacePro買おうかな……なんて考えてる人もいますが、やっぱりApple製品で固めたほうが便利だと思う。
5. 料理する時に便利
iPad Proを持てば料理がはかどります。キッチンでiPad凝視するの、正直結構つらいんですよねー。文字読めない。でもiPad Proなら画面が大きいから、離れてるところに立てかけてても余裕で見れます。
これ作りたい
クックパッドを参考にカプレーゼ作った
……ということで友達を部屋に招待して楽しいパーティをやることにしました。
鍋とかオードブルとかいろいろ作った
なぜか乳首を割り箸で挟む流れに。
ちくびやめろwww
たのしいクリスマスっぽい
あれ? そういえばぼく友達いたっけ……?
そうか、友達も彼女もいなかったんだった……
iPad Proプレゼント!
編集長の仁田坂は友達も彼女もいないさびしいボッチクリスマスを送っていますが、iPad Proがあれば、誰でもきっとたのしく過ごせるはず! 転職求人サービスcareertrekへ会員登録して、ぜひとも抽選にご応募ください。
プレゼント内容
iPad Pro 128GB シルバー Wi-Fiモデル 1名様
応募方法
若手向けレコメンド型転職サイト「キャリアトレック」に新規会員登録いただくと自動的に抽選の対象となります。
対象期間
2015年12月24日(木)19:30~1月7日(木)23:59
当選発表
- 発送: 2015年1月中旬
- 賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
- 当選者様には日刊キャリアトレック運営スタッフより当選お知らせメールをお送りします。運営スタッフからのメールに対して1週間以内に返信をいただけない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
注意事項
- 商品発送先は日本国内に限らせていただきます。
- 応募にかかる通信料はお客様のご負担となります。
- 応募内容、方法に虚偽の記載がある場合や、当社が不正と判断した場合、応募資格を取り消します。
- 当選結果に関してのお問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。
- 商品の不良・破損に関して、責任は一切負いかねます。
- ご希望の方にはおじさんサンタクロース仁田坂(29歳)が直接お届けに参ります
これからも「20代の将来をどうにかする」をモットーに、より皆さまに役立つ良質な情報をお届けできるよう頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。
そうです、編集長自腹企画です。太っ腹ー!ということで太った腹を割るためにジムには通い続けようと思います。
2016年も日刊キャリアトレックをよろしくお願いいたします。
みなさんに最高のクリスマスが訪れますように!
・・・
・・・・
・・・・
割り箸、そろそろ誰か外してくれない……?