「ヤーティ診断所/コメントログ4」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行はこの色になります。
削除された行はこの色になります。
-我はつい最近までは異教徒でしたが、2ヶ月前辺りにヤーティを知り、ここ最近はヤケモンを育成していましたなwww &br()そしてその育てたヤケモンで、ヤーティを組んで…みたのですが、竜ヤケをどうするか迷っているのですなwww &br()候補として真っ先にあがったのはヤザンドラでしたが、どう思われますかな?www &br()一応、野菜丼をヤンギラスに変えて、竜ヤケをヤーマンダにしてみましたが、勇敢個体のタツベイがいなかったので、現状はいじっぱしかいないですぞwww &br()不手際等がありましたら申し訳ありませんぞwww &br() &br()・ヒートヤトム@帯 控えめ HC252D6 オバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 &br()・ヤャラドス@ゴツメ いじっぱり H244A252B12 アクテ/地震/噛み砕く/氷の牙 &br()・ヤリガロン@鉢巻 いじっぱり HA252B6 馬鹿力/思念の頭突き/エッジ/ウドハン &br()・野菜丼@格闘プレート いじっぱり H244A252B12 地震/馬鹿力/エッジ/冷拳 &br()・ヤタグロス@メガ石 いじっぱり HA252B6 追い討ち/冷拳/コメットパンツ/思念の頭突き &br() &br()我の考えてるこのヤーティのコンセプトはずばり、メガヤタ軸ですぞwww &br()メガヤタを主力に、組み合わせによりヤラクロス等のメガヤケをもう一体入れたりしていますなwww &br()今一番の欠点は、記述の通り竜ヤケが決まらないところなんですなwww &br()全体的に霊の一貫性が凄まじいので、霊半減可能な悪ヤケ入れた方がいいとは思ってるんですがなwww &br()ヤャラをヤリルリに、ヤリガロンをヤットに変えるのも考えましたが、そうなると今度はシャンデラの通りが気になるんですなwww &br()更に、ガッサはともかく、バナの対処も難しくなると考えたんですなwww &br()ちょうど、本日レートでメガバナと小さくなるハピナスを鉢巻ヤリガロンで対処してきましたが、個人的には、バナの相手はヤリガロンで充分だとましたが、ヤリガロンがいないと厳しかったですなwww &br()話しがそれましたなwww &br()要は、我はメガヤタ軸で考えているのですが、どのような組み合わせがいいか悩んでいるので、先輩論者である皆様に是非ともご教授願いたいのですなwww &br()時間があるときで構わないので、可能であればお願いしますぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-09-06 21:15:03} - ↑メガヤタ軸ということであれば竜ヤケは非メガがいいですなwww &br()メガヤタとの相性補完を考えるとヤザンドラが適任でしょうなwww &br()ただ少し気になったのは竜ヤケの採用が後回しになっていたところですなwww &br()竜ヤケのYTにおける役割というのは大きく &br()1.通りのいい高火力の竜技を一致で打ち、相手の後続に大きな負担を与える &br()2.電気、水、炎、草のメジャータイプへの遂行 &br()だと思いますが1.がある以上竜ヤケというのは構築の際YTの軸として扱われることが多く、 &br()またその竜の弱点を受けることのできる鋼ヤケ(逆鱗流星誘発からの受けなど)との相性を考えて組む &br()とやりやすいですし初心者ならなおさらですなwwwこれはこのページの上部やwikiのQ&Aなどにも &br()書かれていますなwwwこれは必須ではありませんし強要するものでもありませんがこれを心掛けると &br()構築がしやすいのではないかと思いますなwww &br()例えば今回の例の場合メガヤタを軸と決めたらそれと相性補完に優れたヤザンを決め、この2匹ではバシャが &br()重いのでヤャラを入れて・・・という風な感じですなwww &br()繰り返しますがあくまでも1例なのでこれを鵜呑みにするのはありえないwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-09-06 21:44:05} - ↑ &br()ご教授感謝しますぞwww &br()やはり、竜ヤケを入れずに考えたのが駄目でしたなwww &br()まだまだ精進する以外ありえないwww &br() &br()ほとんど卓上論になりますが、ヤザンドラを入れると &br()マリルリの通りが非常に重くなりますが &br()そんなことを一々気にしていてはヤーティなぞ到底組めませんなwww &br()というわけで、早速ヤザンドラを入れて日を見て潜ってきますなwww &br() &br()改めて、ご教授感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-09-06 22:09:30} - ・サザンドラ@珠 &br()流星/悪の波動/ハイパーボイス/気合い玉 &br() &br()・ナットレイ@鉢巻 &br()ジャイロボール/パワーうぃっぷ/叩き落とす/地ならし &br() &br()・マリルリ@プレート &br()じゃれつく/アクアテール/ばかじから/冷凍パンチ &br() &br()・ギルガルド@眼鏡 &br()シャドボ/ラスター/めざパ/聖剣 &br() &br()・メガリザードン@ナイト &br()オバヒ/ソラビー/気合い玉/原子力 &br() &br()・ドサイドン@帯 &br() じしん/エッジ/馬鹿力/メガホーン &br() &br()コンセプト &br()サザンドラは嫁なので外したくないですぞwwwww。 &br()野菜丼をめっちゃ使ってますなwww &br() &br() &br()現在の問題。 &br()ギルガルドを使用する機会が少ないwww。格闘岩地面電気が重いですなwwww。 &br()サザンドラの使い方がわからないwwwww &br()ランドロスを使うことはできないですなwww &br() &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-09-26 21:02:42} - ヤーティ鑑定お願いしたいですぞwwwメガヤルタ軸ですなwww &br() &br() メガヤルタリス HC252D4 ハイボ 流星 文字 めざ岩 &br() ヤットレイ@鉢巻 HA252D4 ジャイロ ウィップ はたき タネガン &br() ヤードラン@眼鏡 HC252D4 マグスト ラスカノ 大地力 原始力 &br() ヤャラドス@ゴツメ アクテ 氷牙 エッジ 地震 &br() ヤザンドラ@珠 HC252D4 流星 悪波 文字 気合玉 &br() 野菜丼@帯 AD252h4 エッジ 地震 馬鹿力 冷凍パンツ &br()とりあえずヤルタリスは抜きたくないですなwwwそれ以外特に拘りはありませんぞwww &br() &br()問題点 &br()ヤリルリ、地震orアムハン持ちのグロス、地震持ちバナが重い &br()格闘が割と一貫している(ヤャラからは有効打がなく、ヤルタリスは交代際に冷パン挟まれると終了ですなwww) &br() &br()我が気付けた問題点はこのくらいですぞwwwほかに何かあればお教えくださいなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-10-25 22:35:30} - ↑マリルリ、格闘ポケモンはヤャラでどうにかなりませんかな?wwww &br()こちらも特別な有効打はないですが、ゴツメでごりごり削れる筈ですぞwww &br()ヤルタリスが交代際に冷凍Pを挟まれると終了とありますが、そこは貴殿の立ち回りが求められるところですなwww &br()交代読みにも柔軟に対処する以外ありえないwwwwww &br() &br()バナもヤザンでどうにかできそうな気はするんですがなwww…と思ったら眼鏡ではないのですなwww &br()眼鏡なら悪の波動でD特化バナ以外のバナは大抵確2にできますぞwww &br() &br()地震、アムハン持ちのグロスが厳しい点に関しては、ヤャラ一体に任せてもいいのですが、 &br()不安であればドランを他のヤケモンに変えるのが手ですかなwww &br()対グロス性能をある程度持つヤケの中でも、ヤザンと相性のよいヤルガルド、 &br()ボルチェンで有利対面を作りやすいHヤトムが候補ですかなwww &br() &br()この事から、我ならばドランをガルドorHヤトムに &br()そして眼鏡をヤザンに渡し、珠を新規に入れたヤケに持たせる事が最適かと思いましたぞwwwww &br() &br()振り返ってみると、貴殿が重たいと嘆いている点は、ほぼヤャラで見れる気がしないでもないですなwww &br()過労死させないよう、しっかりと立ち回る以外ありえないwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-10-27 04:07:38} - ↑まずはご指摘感謝以外ありえないwww &br()確かにバナはドラン枠に珠を持たせれば行けそうですなwww構築時に最初に入れたのがヤードだったのでなにも考えず眼鏡にしてましたなwww &br()しかしヒートヤトムに珠は耐久的に厳しいのではないですかなwww &br()マリルリが辛いというのは、一度腹太鼓されると上から有効打を入れるという誤魔化しが出来なくなるからなんですぞwwwまあ腹太鼓されないように立ち回るのがいいんですかなwww &br() &br()ついでに言うと、ヤャラは大抵ヤルタの負担軽減的な感じで出すので格闘の叩きなんかを相手にするのは不安ですなwww &br()りあえずやヤード→珠ヤルガルド、ヤザン@眼鏡にして試してみますぞwww &br()重ね重ね感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-10-27 05:24:00} - ヤーティを考えましたが後一体が思いつきませんなwww ボブレットは半芝しかできませんぞwww &br()カットヤトム &br()ヤードラン &br()ヤザンドラ &br()ヤルガルド &br()ヤリルリ と後一体ですぞwww &br()選出はヤリルリ+ヤードランヤトムorヤザンドラヤルガルドですぞwww &br()ヤードランヤトムヤリルリは相性補完がカンペキですなwwwヤザンドラヤルガルドもですぞwww &br()残りは誰がいいのですかな?www -- (名無しさん) &size(80%){2015-10-31 21:44:43} - ギャラかランドですかなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-11-01 03:50:13} - 鑑定お願いしますなwwwメガ妹軸で考えていますぞwww &br() &br()メガヤティアス ひかえめHCぶっぱ 流星群/なみのり/草結び/サイコショック (軸ですぞwww可愛いですなwww夜の役割では超一軍ですなwww) &br()ヤャラドス@ゴツメ いじっぱりH244A252B12 アクテ/地震/エッジ/氷牙 (非常によく働いてくれますなwww選出率も高いですぞwww) &br()ヤットレイ@鉢巻 ゆうかんHAぶっぱ ジャイロ/ウィップ/タネマ/叩き (とげとげですなwww) &br()ヒートヤトム@珠 ひかえめHCぶっぱ オバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 (理想個体ですなwww粘ったわりにはめざ氷使いませんなwww) &br()野菜丼@帯 いじっぱりHAぶっぱ 地震/ロクブラ/馬鹿力/冷パ (♀ですなwww♀でもイケメンなんですなwww) &br()ヤンフィア@眼鏡 ひかえめHCぶっぱ ハイボ/ショック/シャドボ/いびき (♂ですなwwありえないwww) &br() &br()メガ妹が非常によく働いてくれますなwww &br()ヤンフィアのところはヤルズキン、ヤンギラスなどにしたりして霊の一貫性を消したりしてますが、ギルガルドはやっぱりつらいんですなwww &br()ガルーラも重いですが野菜丼やヤャラナットでどうにかなるときが多いですなwww &br()個人的にはヤンフィアの枠をどうしようか迷ってますが霊の一貫性(というかギルガルド)がどうしようもないですなwww &br()いかがですかな?www意見よろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-11-06 21:39:54} - ギルガルドに対してはヒートヤトムでいいんじゃないですかな?www対策ページにある通りですぞwwwwですが立ち回りに気を配る必要がありますなwwwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-11-14 18:35:24} - ↑返答感謝する以外ありえないwww &br()何戦かしましたがその通りヒートヤトムで何とかなりそうなのでこのヤーティで続けていきますぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-11-15 23:09:26} - ラティオス@眼鏡 &br()龍星群/サイキネ/雷/めざパ(炎) &br()メガバンギラス &br()地震/エッジ/噛み砕く/冷P &br()ランドロス@ゴツメ &br()地震/エッジ/馬鹿力/叩き &br()メガフシギバナ &br()リフスト/ヘド爆/めざパ(氷)/地震 &br()ギルガルド@鉢巻 &br()アイヘ/シャドクロ/聖剣/燕返し &br()マリルリ@帯 &br()アクテ/じゃれつく/馬鹿力/叩き &br() &br()と組みましたが予想以上にバシャーモやフェアリーが非常に重かったですなwww &br()また冷P持ちメガメタグロスも厳しいですぞwww &br()ご教授お願いしますなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-11-19 02:01:54} - できるだけ貴殿のYTを変えないで組むなら、 &br()ヤティ/ヤンギ/ヤャラ/ヤシギ/ヤルガ/ヤード はどうですかな?www &br()これは我がヤシギを入れて使っていたYTですがなwww &br()とりあえずフェアリーとバシャにはそれぞれ鋼・ヤャラヤティを当てていけばいいですなwww &br()フェアリーが具体的に何を指しているか分からないですが、騒音フェアリーにはヤルガが安定しますし、 &br()キッスにはヤンギが、その他フェアリーにはヤシギが役割持てますぞwww &br() &br()対メガグロスは多くのYTで明確に役割を持てるヤケモンが入っておらず、対策も切られていますが、貴殿のYTにはヤルガルドがいるので何とかなると思いますぞwww &br()鉢巻シャドクロが耐久無振りに対して確1、耐久調整型に対してもサイクルで少しでも削っておけば役割持てますぞwww &br()ヤティの攻撃を受けにきたグロスなどには後出しが安定しますぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-11-19 21:34:32} - ↑ご教授感謝しますなwww &br()確かにヤャラを入れるべきでしたなwww草や鋼との相性は良いですからなwww &br()気合玉持ちサザンが重くなりそうではありますが、実際に試してみてから考えてみますぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-11-20 03:51:02} - 物理に対して重めに組んでみましたなwww &br()バンギラスでなくズルズキンにしたのはポリゴン2なども安定して見たいからですなwww &br() &br()ギャラドス@ゴツメ &br()アクテ/エッジ/じしん/こおりのキバ &br()メガクチート &br()じゃれつく/ほのおのキバ/はたき/エッジ &br()ランドロス@帯 &br()じしん/エッジ/はたき/ばかぢから &br()ズルズキン@鉢巻 &br()とびひざ/はたき/もろは/かみくだく &br()メガボーマンダ &br()ハイボ/だいもんじ/りゅうせい/ドロポン &br()Wロトム@眼鏡 &br()かみなり/ボルチェン/ドロポン/めざパ氷 &br() &br()メガボーマンダは高火力でみがわり貫通も出来るので一旦採用していますぞwww &br()レボルトサンダーが重すぎるため厳選が済み次第メガヤティアスに変えるつもりですが、いかがでしょうかなwww? &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-11-24 01:46:56} - 初レートにヤーティで挑むべく組んでみたものの弱点の偏りのためかいまや1400を下回ってしまいましたぞwwwww &br() &br()ヤンギラス@メガ石 いじっぱ &br()いわなだれ かみくだく れいとうパンツ じしん &br()ヤルタリス@メガ石 &br()ハイパーボイス 冷凍ビーム りゅうせいぐん だいもんじ &br()ヤサイドン@帯 &br()ロックブラスト じしん れいとうパンツ ばかぢから &br()ヤットレイ@鉢巻 &br()ジャイロボール パワーウィップ タネマシンガン はたきおとす &br()ヤァラドス@ゴツメ &br()アクアテール じしん ストーンエッジ こおりのキバ &br()ヤードラン@珠 &br()マグマストーム オーバーヒート だいちのちから ねごと &br() &br()格闘に弱い、対面でないと多くの異教徒ポケに弱いという弱点は理解していますぞwwww &br()しかし知識不足ゆえ誰を誰に変えるか理解できないwwwww &br()貴殿等の教えを請いたいですぞwwww &br()できるだけヤンギ・ヤァラ・ヤットを残してほしいwwwww &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-03 22:51:06} - 鑑定お願いしますなwwwwwコンセプトはメガヤーマンダ軸ですぞwwwww &br()【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 &br()ヤーマンダ@メガ石(ひかえめ):HC252B4:ハイボ/大文字/流星群/ドロポン &br()ヤャラドス@ゴツメ(いじっぱり):H228A252B28:アクアテール/エッジ/地震/氷の牙 &br()ヤットレイ@鉢巻(ゆうかん):HA252B4:パワーウィップ/種マシンガン/ジャイロボール/ &br()はたきおとす &br()ヤルズキン@帯(いじっぱり):HA252D4:飛び膝蹴り/はたきおとす/冷凍パンチ/エッジ &br()ヒートヤトム@珠(ひかえめ):HC252D4:オーバーヒート/ボルチェン/雷/めざパ氷 &br()ヤジアイス@メガネ(ひかえめ):HC252D4:吹雪/ラスターカノン/雷/気合い玉 &br()我が初めて組んでみたヤーティですなwwww &br()このヤーティでまだレートとかで使ったことはありませんなwwww &br()ヤルズキンは主にガルモン、ヤャラはボブリアス、ヤトムはボァイアロー &br()ヤジは特殊全般、ヤットは胞子対策として採用していますなwwww &br()ただし、ヤジは余り1枠で特殊に弱そうだからっていう &br()採用したので、ちょっと適当ですなwww &br()鑑定よろしくお願いします以外ありえないwwwww &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-04 13:07:44} - ↑2 &br()ヤンギ・ヤャラ・ヤットを残すのであればサンプルヤーティの形をとるのが一番だと思いますなwww &br()①メガヤンギ/ヤット/ヤャラ/ヤティ/ヤードラン/メガヤラ &br()②メガヤンギ/ヤット/ヤャラ/ヤティ/Hヤトム/ヤチート &br()がいいと思いますなwww &br() &br()もしヤティオスの厳選環境がないのなら、これもサンプルの亜種ですが、 &br()③メガヤンギ/ヤット/ヤャラ/ヤンフィア/ヤード/メガヤーマンダ &br()でもいいですなwww &br() &br()技構成と持ち物はサンプルヤーティのページ参照ですなwww &br()http://www29.atwiki.jp/yakuwarironri66/pages/751.html &br() &br()技についてですが、役割論理では岩雪崩ではなくストーンエッジを使用しますぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-05 07:00:50} - ↑2 &br()お約束ですが一度潜られてからのほうがいいと思いますなwww &br()厳選前に確認しておきたい、とのことでしたら申し訳ないですなwww &br() &br()ヤジアイスは厳選難易度、使用難易度ともに高いヤケモンなのでどうしても使いたいということでなければおすすめしませんぞwww &br()眼鏡ヤジアイス→眼鏡ヤンフィア、珠Hヤトム→帯Hヤトムor珠ヤードラン、ヤルズキン→メガヤンギラスor珠ヤルビアル でどうですかな?www &br() &br()ヤンフィアは山田で重めなポリクレセ電気に強いですなwww &br()耐久がギリギリのヤトムには珠より帯ですなwww &br()ヤルズキンに関しては特に文句はないのですが、持ち物の問題と、山田YTにありがちな特殊の薄さを考えるとこちらのほうがいいかもと考えた次第ですなwwww &br()もちろんヤルズキンも山田の苦手とするポリクレセマンムーゲッコウガマニュバンギに強い利点はあるんですがなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-05 07:15:29} - ↑ご教示感謝以外ありえないwwwwww &br()確かに身代わりを貫通できるヤンフィアはいいですなwwwww &br()ヤンギは裏エース、ヤルビはボルチェン対策としてアリですなwwww &br()もう一つ聞きたいのですが、Hヤトムの枠を珠ヤードランにした場合、 &br()ヤットレイとヤルズキンを抜き、珠ヤルビorメガヤンギ、ブリガロンを &br()入れようと考えていますが、実際はどうなんですかなwwwww &br()もしダメなら &br()メガヤーマンダ/ゴツメヤャラ/メガヤンギor珠ヤルビ/鉢巻ヤット/ &br()眼鏡ヤンフィア/帯Hヤトムで確定ですなwwwww &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-05 13:48:13} - ↑3ご教授感謝以外ありえないwwwwwwwwww &br()後の為にメガヤラクロスと範囲が近いヤケモンを教えていただきたいのですがよろしいですかな?wwwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-05 21:06:19} - メガヤスゴドラが使いたくなって育成中ですぞwww診断お願いしますなwww &br() &br() &br()メガヤスゴドラ@メガ石 アイアンテール 諸刃の頭突き 冷凍パンツ ばかぢから &br() &br()メガヤンギラス@メガ石 ストーンエッジ 噛み砕く 冷凍パンツ 地震 &br() &br()ヤティアス@帯 サイコキネシス 流星群 十万ボルト 草結び &br() &br()ヤットレイ@鉢巻 パワーウィップ タネマシンガン ジャイロボール 叩き落とす &br() &br()ヤャラドス@ゴツメ アクアテール こおりのキバ じしん ストーンエッジ &br() &br()ヤンフィア@球 ハイパーボイス いびき めざパ シャドーボール &br() &br() &br()ヤンフィアのめざパは何タイプがよろしいですかな?wwwww &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-08 15:55:25} - 異教徒パで火力不足を感じてきた論理初心者ですがヤーティの鑑定をお願いしたいですぞwww &br()5枠はすんなり決まったのですが残り1枠が決まらないためご教授願いたいですなwww &br()もちろん5枠に問題があった場合も是非教えていただきたいですなwww &br()ヤタグロス@メガ石 クリアボディ 意地HA252D4 コメパン/思念/冷パン/雷パン &br()ヤザンドラ@眼鏡 ふゆう 控えめHC252B4 悪波/流星群/大文字/気合玉 &br()ヤャラドス@ゴツメ 威嚇 意地H244A252B12 アクテ/氷牙/エッジ/地震 &br()ヤットレイ@鉢巻 鉄の棘 意地HA252D4 ジャイロ/ウィップ/種マ/叩き &br()ヤードラン@珠 貰い火 控えめHC252D4 マグスト/ラスカ/大地/原始 &br()サザンドラとサンダー、リザードンが重く感じますなwww霊もいませんし害悪対策もできてませんなwwwありえないwww &br()個人的にはすりぬけヤャンデラかメガヤルタリスを考えたのですが穴が埋まらず質問に来た次第ですぞwww &br()ヤタグロスとヤザンドラの並びは残したいですなwww &br()ご意見よろしくお願いしますぞwwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-09 19:21:52} - ↑↑相手のボットレイ、ボッサムの処理ルートが気になりましたなwwwほのおわざもちがいないのは不安ですぞwww &br()↑サンダーサザン害悪にはヤンフィアがよさそうですなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-09 19:31:35} - ↑しかし炎ヤケを入れる枠がないのですぞwww &br()ヤティをヤザンドラに変えて大文字持たせるだけでも大丈夫だと思いますかな?wwwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-09 23:41:32} - ↑↑メガヤタを載せたものですなwww解答感謝ですぞwww &br()確かにヤンフィアはいいですなwwwしかしヤザンと眼鏡の取り合いになってしまいますぞwww &br()ヤザンに珠とすると今度はヤードランと奪い合ってしまいますなwww &br()プレートだと火力不足にも思えますなwwwwどうするのが最善でしょうかな?www -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-11 22:21:17} - ↑1 &br()ヤンフィアを入れるならヤードランをHヤトム(帯)にする方法もありますなwww &br()ただしヤードランを抜くとリザードンが重くなりますなwww &br()とりあえず6体目はヤンフィアかヤルタリスで試してみてはいかがですかな?www &br() &br()↑2 &br()ヤンフィア→Hヤトム(達人の帯)、ヤティアス→ヤティオス(拘り眼鏡)でどうですかな?www &br()技構成はサイキネorショック、流星、波乗り/草結び/雷/シャドボの4つから選択 ですなwww &br()10万Vと帯ヤティアスはありえないですなwww &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-11 23:41:27} - ↑回答感謝以外ありえないwwwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-12 12:05:22} - 我も診断をお願いしたいですぞwwwwww &br() &br()ヤザードンY@メガ石 オバヒ/ソラビ/きあいだま/エアスラ &br()ヤサイドン@帯 エッジ/地震/冷パン/馬鹿力 &br()ヤットレイ@ハチマキ ジャイロ/ウィップ/タネマ/叩き &br()ヤンフィア@メガネ ハイボ/めざ炎/ショック/シャドボ &br()ヤザンドラ@珠 りゅうせいぐん/悪波/文字/大地 &br()ヤャラドス@ゴツメ アクテ/氷の牙/地震/エッジ &br() &br()まずガッサが非常に重いんですなwww現状ヤットで何とかしていますが、交代際にマッパでも打たれたら目も当てられませんぞwww &br()あとバシャに対する回答が少ないのも気がかりですなwww &br()ヤャラ矢沢で牽制はしていますが雷パンツも岩技も事故と割り切れるほど搭載率低くないですぞwwwそもそも矢沢は押し切られますしなwww &br()あとラキムドーの並びにもいいようにやられてしまいますぞwww野菜の鉢巻エッジなら押し切れるんですかな?www &br()ご意見宜しくお願いしますぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-13 08:33:39} - ↑1 &br()ヤザンドラ→ヤティオス 野菜丼→Mヤンギorヤルビアル でどうですかなwww &br()ヤルビ採用の場合は最低珠を持たせたいのでヤンフィアの眼鏡をヤティに渡して帯Hヤトムあたりの採用をおすすめしますなwww &br() &br()ガッサに対してはとにかく格闘が一貫しない選出・対面・立ち回りをすることが重要ですぞwww &br()ヤャラドスやヤザードンやヤティオスからならガッサから安定してヤットレイに引くことができますなwww &br()2・3サイクル目あたりからは当然交換読みも発生してきますが低耐久のガッサにそんなにサイクル回されること自体がありえないですなwww &br() &br()バシャは複数体で厚くすればいいですなwww鋼や岩を採用する関係上どうしてもそうなるのはYTの宿命ですからなwww &br() &br()ラキムドーを重くみるなら叩きも打てるヤルビアル、そうでないならマンダ対策を兼ねるヤンギラスでいいですなwww &br() &br()あとはサンプルのヤザY軸も試してみるといいと思いますぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-14 18:41:55} - ↑ご意見感謝以外ありえないwww &br()実は診断をお願いしてから大幅にヤーティを組み替えてみたんですが、どうにも噛み合わず参っていたところなんですなwww &br()貴殿のご意見参考にさせていただきますぞwww &br() &br()ヤンギにはメガ石を持たせていた方がいいんですかな?www &br()我はどうにも2メガ構築に少し抵抗があるんですなwwwメガなしでも十分一軍で立ち回れるのがヤンギの強みの1つですぞwww &br()別に頻繁に同時選出をやらかしてしまうとかそんな訳ではありませんぞwww凡ミスはありえないwww &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-15 07:55:37} - ↑ ↑2の方ではありませんが、帯やプレートのようなしょっぱいアイテム持たせるくらいなら、貴殿のヤーティでかなり重めなメガマンダ対策が出来るメガストーンの方が有用だと思いますぞwww &br()ヤザYは頻繁に選出できるようなヤケモンではありませんし、最悪ヤザYと同時選出してもマンダ以外の役割対象は通常ヤンギでも殆ど見れますしなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-15 17:34:14} - ↑我も1に同意ですなwww &br()黒い眼鏡や帯持たせるならメガストーンのほうがいいですぞwww &br()帯自体が悪いわけではないですがヤンギの場合はヤトムや野菜と違い砂も合わせた時の役割対象に対しての火力は十分なので帯の恩恵が微妙なんですなwww &br()そして、ヤンギは高耐久なので珠でわざわざ耐久削ることもないですなwww &br()高耐久といえどもヤンギの役割対象はそれなりに火力が高いですぞwww &br()よってこの構築ではメガストーン以外ありえないwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-15 17:40:00} - 診断願いますぞwww &br() &br()・ヤザードン@ナイトX(勇敢) HA252C4 フレドラ/ダイブ/オバヒ/雷P &br()・ヤリガロン@ハチマキ(意地っ張り)H220A252残りD ウドハン/馬鹿力/思念/地震 &br()・ヤルガルド@ゴツメ (冷静) HC252A4 シャドボ/ラスカノ/聖剣/めざパ氷 &br()・ヤザンドラ@眼鏡 (控えめ) H12C252D240 流星群/悪波/大文字/気合玉 &br()・ヤンフィア@命の珠 (控えめ) H228C242残りD ハイボ/シャドボ/めざパ炎/いびき &br()・ヤサイドン@帯 (意地っ張り)HA252D4 エッジ/地震/馬鹿力/冷P &br() &br()メガリザXが使いたかったので、メガリザがXと読まれないようにヤザンドラをいれましたなwwww &br()でもってヤザンドラと相性のいいやヤルガルドをいれましたぞwwwww &br()ゴツメは対ボルーラ用ですぞwwww地震を呼ぶのであまり発動しませんでしたなwwww &br() &br()ヤンフィア、ヤルガルドが過労死しすぎでしたなwww &br()地震に弱いのも難点ですぞwwww &br()あとは威嚇を撒けないのが若干不安なんですなwwww &br() &br()アドバイスよろしくお願いしますぞwwww &br() &br() &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-16 00:09:45} - ↑2、3 &br()ご意見ありがとうございますなwww &br()我としてもメガヤンギに魅力は感じていたんですなwww2メガだけが引っかかっていましたぞwww &br()そうして考えた結果、ヤーティが半分近く組み変わってしまったんですなwww んんwww &br()メガヤンギ &br()珠ヤティ &br()鉢巻ヤット &br()ゴツメヤャラ &br()ここまでは確定なんですなwwwヤンギは文字採用ですぞwww &br()あと2枠がなかなか決まらないんですなwww &br() &br()帯ヤンドロス&眼鏡ヤャンデラ(すりぬけ) &br()or &br()帯ヤードラン&眼鏡ヤンフィア &br()この2つの組み合わせが我の中での候補ですぞwww矢沢はどこへ消えたんですかなwww &br()上にするとボルトが重くなり、下にすると馬車が重くなってヤャラの過労死が進みますぞwwwありえないwww &br()まあここからは実際に運用してみないとわからないんですなwww &br()診断感謝いたしますぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-16 01:10:50} - ↑2 ヤザードンYTはXY問わず特にボブですが地面勢に対しては厚くしておきたい &br()ステロ展開をしてくるカバを草結びで仕留められてボブや相手のリザにもヤザンより圧力がかるヤティオスのほうがXYともに竜二枚の相性がいいと思いますなwww &br()あとはマンムー、ドリュあたりですなwww岩の一貫を重くみるならヤンドロス、左記の2匹に厚くしたいならヤャラドスですなwww &br()悪枠、対マンダ枠はMヤンギでよさそうですなwwwクレセを倒す役割もありますぞwww &br()ヤルガルドのゴツメはガルーラのためのものではなく、逆鱗竜の逆鱗を受けるためのものですなwww論理ではヤルガのゴツメは有用に使えないので微妙ですぞwww &br() &br()まとめると、 &br()ヤザX、ヤティオス、Mヤンギまで確定、 &br()パターン①がヤャラ+ヤットorヤリガ &br()パターン②でヤンド+ヤット &br()最後のヤケモンは環境に合わせてヤンフィア(できれば眼鏡で運用したいですなwww)、Wヤトム、ヤードランを入れるといいですなwww &br() &br()結構いじってしまって元の面影がなくなってしまいましたが、「地面勢に強くする」には単に飛行、浮遊、地面耐性を入れるだけではだめで、 &br()そいつらに役割持てるor誤魔化しが聞くヤケモンを入れないと対策にはなりませんなwww &br() &br()これはあくまで一例ですが、ヤザンガルドとヤザXの混合YTなら、 &br()ヤザン/ガルドorMヤタグロス/ヤザX/ヤンド/Wヤトム/ヤット といったYTでも可能ですなwww &br()こちらも実際に使用している方がいて、貴殿の元のYTから変化が少ないのでこちらから試してみてもいいですなwwwwwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-18 00:15:56} - ↑3 &br()あと、質問ですが貴殿の言うヤンフィアとヤルガルドの「過労死」は、 &br()選出機会が多いことや役割対象が多く選出されることによるものではなく、 &br()単純に火力が足りないことと珠ダメの蓄積によるものではなかったですかなwww &br() &br()竜が2枚いればヤンフィアでしか見れない奴は限られていて、サザンヤミラミ武神その他害悪くらいですなwww &br()山田軸YT等ではヤンフィアの負担が重めになりますがこのYTではそもそも選出機会があまり多くなさそうですぞwww &br() &br()ゴツメガルドはゴミ火力で負担が掛からず相手を倒しきれずブレードを晒して次のターンにさようならってケースが多かったんじゃないですかな?www -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-18 00:25:56} - んんwww診断お願いしますなwww &br() &br()・ヤバコイル@メガネ(ひかえめ):かみなり/ボルトチェンジ/ラスターカノン/めざめるパワー炎 &br()・ヤザンドラ@たま(ひかえめ):あくのはどう/りゅうせいぐん/だいもんじ/きあいだま &br()・ヤャラドス@ゴツメ(いじっぱり):こおりのキバ/アクアテール/ストーンエッジ/じしん &br()・ヤンギラス@ナイト(いじっぱり):ストーンエッジ/かみくだく/おいうち/じしん &br()・ヤルガルド@ハチマキ(いじっぱり):アイアンヘッド/シャドークロー/せいなるつるぎ/つばめがえし &br()・ヤラクロス@ナイト(いじっぱり):ミサイルばり/インファイト/ロックブラスト/じしん &br() &br()ヤバコイルを使いたく、ヤーティを組んでみましたなwwww &br()ヤバコイル自体は悪くないのですが、問題は氷技持ちがヤャラしかいないということなんですなwwwww &br()馬車とボブが同時に居たときのヤャラへの負担が半端ないですぞwwwww &br()ヤルガルドをめざ氷搭載の特殊型にするべきなんですかな?wwww &br()だとするとハチマキは誰に持たせるのがいいんですかな?www &br()また、ゲンガーを全く呼ばないのでヤンギのおいうちが腐り気味ですなwwww &br()じめん抜群3体というのも地味に辛いですなwwwww &br()ヤケモンの入れ替えも必要とあらば行うつもりですので、アドバイスよろしくお願いいたしますぞwwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-18 23:09:32} - ↑貴殿が使いたいヤバコイルを抜かずにヤーティを組むなら &br() &br()ヤルガルド→ヤットレイ(粉技対策と、VSボブに対してのヤャラへの負担軽減) &br()ヤザンドラ→ヤティオス(悪枠は二ついらないのと、VSバシャに対してのヤャラへの負担軽減) &br()ヤンギラスのおいうち→れいとうパンツ &br() &br()ですかなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-18 23:54:59} - ↑診断感謝以外ありえないwwwww &br()素晴らしいヤャラの補完ですなwwwwww &br()八ッサムはヤバコイルで焼けば何とかなりますかな?wwwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-19 00:51:21} - ↑14 &br()遅ればせながら回答感謝ですぞwww &br()この間、貴殿のアドバイスを参考にさせていただき、Hヤトムとヤルタリスを入れて実際にレートで使用していた次第ですなwww本来ならすぐに感謝の意を示すべきでしたなwwwありえないwww申し訳ありませんぞwww &br()ただ、使用感などもわかったため、改めてアドバイスをお願いしたいのですなwww &br()ヤタグロス@メガ石 クリアボディ 意地HA252D4 コメパン/思念/冷パン/雷パン &br()ヤザンドラ@眼鏡 ふゆう 控えめHC252B4 悪波/流星群/大文字/気合玉 &br()ヤャラドス@ゴツメ 威嚇 意地H244A252B12 アクテ/氷牙/エッジ/地震 &br()ヤットレイ@鉢巻 鉄の棘 意地HA252D4 ジャイロ/ウィップ/種マ/叩き &br()Hヤトム@帯 ふゆう 控えめ HC252D4 オバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 &br()ヤルタリス@メガ石 ノーてんき 控えめ H244C252D12 ハイボ/流星群/大文字/冷ビ &br()重く見えていたサザンやリザードンにはある程度安定しましたなwwwしかし、使ってみるとどくまも()ヒードランが非常に厳しく感じましたなwww身代わり貫通のハイボはろくに打点が入らず、後攻ボルチェンでギャラを対峙させるくらいしか突破方法がありませんなwwwギャラが過労死した瞬間負けが決まってしまうんですなwwwありえないwww &br()そしてやはりゲッコウガも重いですなwwwギャラで打ち合い()をするか、交代読みで倒すしかないんですなwww先発や死に出しが多くまともに相手ができませんぞwww &br()三種の神器である珠が余ってしまっているのも問題ですかなwww &br()鋼が二枚あるのはどうなんですかな?www片方がメガ枠ならよいのですかな?www &br()全体的にギャラの過労死がひどいんですなwwwガブやバシャーモなどの処理を一手に受け持ってしまっているんですなwww &br()我はサザングロスの並び以外は特に拘りませんなwwwどうかアドバイスをいただけるとうれしいですぞwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-20 00:18:57} - ⬆5 &br()解答感謝ですぞwwww &br() &br()確かにガルドのゴツメが腐ってたり、珠のせいでヤンフィアが過労死して他感はありましたなwwww &br()Mヤタグロスは最近使ってなかったので、後者のヤーティを参考にさせてもらいますぞwwww &br() &br()考察、アドバイス感謝ですなwwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-20 14:25:50} - &br()↑2 &br()どくまもドランに関してはどのYTでも同じですなwww &br()むしろヒート・ウォッシュヤトムがいる場合は他のYTよりは処理が楽ですぞwww貴殿のおっしゃる通り後攻ボルチェンで身代わりを壊す以外ありえないwww &br()控えめでツモっているので個体を変える(試すだけなら変えなくてもいいので試してほしいですが)ヤルタリスの冷凍Bを地震にするのも手ですなwww &br()数は多いとはいえ冷凍Bはランドとの打ち合い以外ではほぼ使いませんからなwww &br() &br()ゲッコウガは貴殿のYTだとサンプルにあるやつと比べてやや重めかもしれませんなwww &br()竜2枚でかつ砂で襷を潰せませんからなwww &br()ただ基本的にはヤャラヤットでいいですし、ヤャラヤット(ヤタ)が偶発対面してしまった際は打ち合いに付き合うしかないですなwww &br()貴殿の仰る「先発や死に出しが多い」ということは、相手も「サイクルに参加できない」ということですなwww &br()これ以降は右記URLを参照ですなwww→http://www29.atwiki.jp/yakuwarironri66/pages/665.html &br() &br()珠余りと鋼二枚は今のヤーティでは割と普通のことなので特に気にしなくていいと思いますなwww &br() &br()ヤャラの過労死はヤット・ヤルタ・ヤタ等に上手く分散させてやる以外ありえないwww &br()できればですが、役割は基本的に相手のポケモン1体につきヤケモン1匹を目安に考えて選出し、過労しそうなら補強する役割のヤケモンも出してやるといいですぞwww &br()ヤタの雷pをアムハンに変えるとやや不安定ながらヤタでもガルーラにある程度対応できるようになりますなwww &br() &br()全体的にプレイングの改善でなんとかなる部分が大きいと我は感じましたが、やはり構築が厳しいと感じるならヒート→ウォッシュヤトムに変えて試してみてほしいですなwww &br()理由は同様のヤーティで高レートに行かれている方がいることと、ヒートより役割対象がはっきりしていないものの、 &br()ウォッシュは貴殿が辛いとおっしゃる多くのポケモンに打ち合いで強く、YT単位で隙を作りにくいからですなwww &br()炎4倍勢は文字持ち二匹でヒートムがいたときより若干辛めになりますが対処できますなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-21 06:26:55} - ↑んんwww回答感謝ですぞwww &br()ヤタグロスの技構成は書き換え忘れですぞwww現在もアムハンを使っていますなwww &br()ヤルタリスは一旦冷静S抜けの個体で妥協して、地震入りで使ってみることにしましたなwwwヤトムもFCさせてみますぞwww &br()鋼と珠については安心しましたなwww感謝以外ありえないwww &br()我は論者初心者なのでまだまだプレイングが甘いのは自覚していますなwww実戦経験を積む以外ありえないwww &br()構築だけでなく選出などについてまでアドバイスしていただきありがとうございますぞwww &br() &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-21 22:34:42} - んんwww診断お願いしますぞwww &br() &br()・メガヤーマンダHA:捨て身タックル/からげんき/地震/ドラゴンダイブ &br()・メガヤグラージHA:アクアテール/地震/ストーンエッジ/ばかぢから &br()・ヤンギラス@命の珠HA:ストーンエッジ/噛み砕く/地震/冷凍パンチ &br()・ヤンフィア@眼鏡HC:ハイパーボイス/目覚めるパワー(炎)/シャドーボール &br()・ヒートヤトム@帯HC:オーバーヒート/雷/ボルトチェンジ/目覚めるパワー(氷) &br()・ヤットレイ@鉢巻HA:パワーウィップ/ジャイロボール/叩き落とす/じならし &br() &br()メガヤグラージは保留ということですがどうせ残留するだろうと思って使う方法を考えましたぞwww &br()起点系を偽装したヤーティで初手にラム持ちなどを誘導しそこに高火力の技をぶち当て相手のサイクルを崩壊させますなwww &br()かなりぼにび()持ちやボイクンなどがきつく感じられたので山田にからげんきを採用しましたぞwww &br()今流行りのボンムー対策がうまくいかないのでご教授を賜りたいですなwww &br()運用はまだなのでこれくらいしかわかりませんなwww &br()ヤケモンの入れかえはヤグ以外は積極的に行いますぞwww &br()というか偽装ヤーティってアリエールなんですかなwww &br() &br()アドバイスよろしくお願いします以外ありえないwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-22 00:39:40} -- 【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 &br()•ナットレイ@こだわりハチマキ(ゆうかん):H252A252B4:ジャイロボール/パワーウィップ/タネマシンガン/はたきおとす &br()•ギャラドス@ゴツゴツメット(いじっぱり):H252A252D4:アクアテール/じしん/ストーンエッジ/こおりのキバ &br()•バンギラス@バンギラスナイト(いじっぱり):H252A252B4:ストーンエッジ/おいうち/かみくだく/こおりのキバ &br()•ラティオス@いのちのたま(ひかえめ):H252C252D4:りゅうせいぐん/サイコキネシス/くさむすび/シャドーボール &br()•サンダー@こだわりメガネ(ひかえめ):H252C252D4:かみなり/ボルトチェンジ/めざめるパワー(鋼)/ねっぷう &br()•エンブオー@とつげきチョッキ(いじっぱり):H12A252D244:フレアドライブ/ばかぢから/もろはのずつき/つっぱり &br()【このヤーティのコンセプト】 &br()・要約 &br() 見ていただければわかるように、エンブオー入りヤーティです。受ける切りです。 &br()ただ、論理wikiにおいてもほぼ推奨されていないめざ鋼を搭載したサンダーとの合わせになります。 &br()サイクル戦をできるようにしつつ、タイマン性能を高くすることを意識して構築しました。 &br()全般的に、無理やりマンムーを持っていけるヤケで固めています。最悪ラティで結ぶこともあります。 &br()もしかしたら別のところに掲載すべきなのかもしれませんが、今現在シングルレートにおいて100以上試運転してみて1710程度なので、 &br()私自身迷走してしまっていると感じてここにもってきました。ご指南お願いします。 &br()・エンブオーについて &br() ほかに良さそうな努力値振りとして両受け型がありますが、あの利点はどちらかというと投げ確四にあると個人的には思いますので、 &br()投げガルのいないS13である今回は、特殊を強く意識したこの配分としました。 &br() 技はつっぱりを採用しました。じしんの評価が高いですが、このヤーティの性質上みがまもが重いため砂と合わせて居座りを阻止しています。 &br()ワイルドボルトを採用するかどうかで悩みましたが、メガネサンダーを採用するということで切りました。 &br()ワイルドボルトを採用していた時期はマリルリのはらだいこに怯えなくて済んだので、一長一短だと思います。 &br() 役割対象はwikiに挙げられていたものだけになりますが、この配分だとキリキザンは無理があったと思います。 &br()マンダウルガパル積みサイクル相手にはめっぽう技が通るので、マンダを避けつつうまいこと諸刃を決めましょう。 &br()逆に言うと、ほのおひこうシリーズと積みサイクル以外に諸刃は打てません。反動つらいです。 &br() 特殊全般を無理やり耐えて一撃入れることができるため、ラティバンギと合わせて特殊相手に11交換以上を行うことができました。 &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-23 00:24:33} -- <つづきですなwww> &br()・エンブオーを使う上で意識したい事 &br() おにびがボーナスということにつきます。ほかの物理ヤケではこうはいきません。バンギと二枚選出するときは、ヒードラン対面においても即交代推奨です。そのことも含めるとつっぱりが抜けないです。 &br()他には、チョッキヤケモンであるため、叩き落とすによる火力低下がないことや全体の持ち物の質の向上を狙うことができます。&br()また、ファイアロー対面でバンギ交代をするときにおにびを心配しなくていいのは覚えておくべきです。 &br()異質な点として、異教徒の使う型にスカーフがあることを念頭に入れる必要があります。 &br()後述のサンダーで飛行等倍相手に等倍メガネめざ鋼を打つことで()異教徒型めざ飛をよませつつ、スカーフエンブオーをにおわす立ち回りが数回ありました。 &br()偽装ヤーティ読ませでマンマン構築にプレッシャーをかけるプレイングができなくもないので、この辺工夫の余地がありそうです。 &br()(bvを撮り忘れていたため、bvの提供ができません。すいません。) &br()・めざ鋼メガネサンダー &br()エンブオーのスカーフ読ませをあおる枠()でもあり、現環境においてめざ鋼が有用であると判断したため搭載しました。勿論、主な理由は後者です。 &br()現環境の問題点として、マンムーが多すぎることが挙げられます。特にチョッキマンムーはメガねっぷうでも確2ができなかったりします。 &br()マンムーはミトムを入れない限りとてつもなく厄介です。今回はドリュのじしんを透かすことまで考慮してサンダーに対抗技を仕込むことにしました。 &br()ヤティの代わりにヤドランを入れて、サンダーヤドランで回して対処することも考えましたが、 &br()じわれが普通に採用されているため異教徒に読まれかねないです。ヤドランでは下から殴るしかない以上、不利な勝負をする機会がよくあります。 &br()そこでめざ草を採用することも考えましたが、メガネめざ草は一貫性的にも使い勝手が悪いです。 &br()メガマンダ対面でサンダーでめざめるパワーを打つとマンムーが出てくることが多いため、よく刺さります。 &br()やむを得ずにマンムーに突っ張る場合に、めざ草読みでマンダ交代されたときにもH振りまでの通常マンダならば3割以上入り崩しやすくなります。 &br()また、メガチルタリスにささること、電気技とねっぷうと合わせて(デデンネ以外の)フェアリーすべてに抜群がとれることも併せてめざ鋼の採用に至りました。 &br()C125からのメガネかみなりの圧力はすさまじいため、一貫性が取れてからはそこそこのすばやさで強引に勝つこともたびたびありました。 &br()しいて言えば、グライオンに薄くなるため受けループへの対応力が落ちてしまいます。 &br()・ほかのヤケモンについて &br()該当ページに書いてあることしか話すことがないのでいろいろ省略。以下は特筆すべき点だけ。 &br()エンブオーの欠点としてクレセリアに弱いため、おいうちバンギ採用です。 &br()ラグやカバやドサイドンを重く見て、ラティに草結びを持たせています。珠なので動きやすく、初手からあくびステロ封じができました。 &br()ラグ雨構築に対してラグを一撃で持っていける点優秀だと思いました。 &br()・重い相手について &br()受けループに尽きます。無理です。即たいありして対戦数稼ぎました。 &br()エンブオーは格闘技の指数が足りていないため、ポリ2が重いことがたびたびありました。ナットのはたきを入れられないとほぼ負けでした。 &br()そのため、アームハンマー採用を考えましたが、ポリクチぐらいにしか刺さらないのでやめました。 &br()最速メガヘラ激重です。スカーフよませでエンブオーから引かせてバンギのエッジ+砂で削りつつ、おいうちで11交換することで強引に対処しています。 -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-23 00:26:22} -- <つづきですなwww> &br()すでに言われていますが、エンブオーの特殊受け性能は中途半端です。しかし、ほかの1軍特殊受けと組ませたときの対応範囲が尋常でなく広いです。 &br()また、おにびを怖がらなくていい物理というアイアンディティを生かしつつ一軍ヤケで積極的に攻めるサポートができます。 &br()そして、チョッキヤケモンであるため、叩き落とすによる火力低下や全体の持ち物の質の向上を狙うことができます。 &br()他のヤケモンとは完全に異なった使い方が必要となるヤケですが、一軍の痒い所に届く二軍ヤケモン的な可能性は感じられました。 &br() -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-23 00:27:25} -- ↑ヤャットで修正を依頼されていたので修正しておきましたなwww &br() &br()しかしこれはヤーティ診断と言うよりは考察ですなwww長い考察は[[ヤケモン一覧(ORAS)]][[サンプルヤーティ(ORAS)]]の項に提出したほうがいいかもしれませんなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-23 19:46:12} -- ↑5 &br()ヤャラヤットヤラの並びが採用できない以上ある程度マンムーに重くなってしまうのは仕方ないでしょうなwww &br()ただサンプルのヤザY軸や山田軸と比べて、ヤグもいるのでそこまでマンムー重というわけでもなさそうですがなwww &br()偽装構築はある程度元の異教徒パのラグマンダを使用しているほうが相手の動き等も分かっていいと思いますなwww &br() &br()一応今回の議論のヤャットログやヤケモン一覧のログにもラグマンダYTはあるのでそちらも参考にしてみるといいですなwww &br()あちらは眼鏡マンダですがなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-23 20:47:47} +- ↑ &br()ヤャラヤットヤラの並びが採用できない以上ある程度マンムーに重くなってしまうのは仕方ないでしょうなwww &br()ただサンプルのヤザY軸や山田軸と比べて、ヤグもいるのでそこまでマンムー重というわけでもなさそうですがなwww &br()偽装構築はある程度元の異教徒パのラグマンダを使用しているほうが相手の動き等も分かっていいと思いますなwww &br() &br()一応今回の議論のヤャットログやヤケモン一覧のログにもラグマンダYTはあるのでそちらも参考にしてみるといいですなwww &br()あちらは眼鏡マンダですがなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-23 20:47:47} - ↑回答感謝しますぞwwwww &br()これで安心して厳選できますなwwwww &br()フリドラや結びを警戒していたらそれなりに使えそうなのでヤグを活かしていきたいですなwww -- (名無しさん) &size(80%){2015-12-23 21:16:57}