ネット界隈は悲劇に満ちあふれている。SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)も例外ではない。現在世界のSNSのトップFacebookは、その他のSNS、例えば【Google+】等を崖っぷちまで押しやっているような感じだ。
6週間前、Google+はUIを含め完全リニューアルをし、コミュニティ中心の構造となった。しかし2016年の足音が近づくにつれ、Google+はまるで過疎化してゴーストハウスかゴーストタウンのような様相を見せ始めている。
マーケティング企業Competeの分析によると、2015年3月〜6月で、Google+のユニークビジター数は既に15%も下落していた。11月にGoogle+にリニューアルしたにもかかわらず、更に28.1%もダウンしたという。
つまり、2015年の3月から11月まで、Google+のユニークビジター数は38.9%も落ち込んだことになる。
もしかしたら貯蓄コンテンツを増やすために、このサーチエンジンと情報業界の巨頭は、”コレクションとコミュニテ(Collections and Communities)”をリストに加えたのかもしれない。
昨日、海外のメディアの記者がCompeteと連絡を取り、上記の言説の証拠データを求め、更にこのことが全世界的なのか、或いは局地的なものなのかどうかを尋ねた。しかしまだこの質問については、クリスマスシーズンのためか、まだCompeteから答えは得られていない。
意外なのは、comScoreが公表したアメリカ合衆国でのデータでも、同様の傾向が見られたことだ。
2015年、Google+のユニークビジター数は3月に1.103億の最多数を記録した。そして11月には15.6%加工している(ただビジター数は10月の9250万から9310万に微増している)。
12月のデータはまだないため、来年1月になってから明らかになるだろう。
画蛇添足 One more thing…
ちなみに当ブログでもソーシャルボタンとしてGoogle+も入っていて、ブログを更新するとGoogle+に内容を送るようにしているが、ほとんど流入がないのが現状だ。やはり過疎化は進んでいるのだろう。。SEO的にも、一応Googleが公式にやっているサービスで、Googleが自社のものを影響がないとしてばっさり切り捨てるとも思えず重視せざるを得ないが。。
日本ではAKB48が公式に「ぐぐたす(Google+をかわいく短縮しているのだろう。。)」と銘打ってGoogle+にて情報発信をしている。現在も続いているようで、ArKaiBu Project 48でアーカイブにまとめて見ることができる。
ちょうどクリスマスイブ、クリスマスシーズンと重なってサンタコスチュームを着込んだメンバー写真投稿が多くなっており、それなりに反応があることから、日本ではそれなりにはアクセスを集めているような気もするが、あくまでアクセスを集めているのはAKB48のコンテンツだけで、本来のSNS的な交流やコミュニティの情報発信には殆ど使われなくなっているような気もする。
※ただし、AKB48でも海外在住が長い私でも名前を知っているような古い、或いは超有名なメンバー(4〜5人しかいませんが)の書き込みはもう半年、下手すると1年以上行われていない感じがする。。
記事は以上。
(記事情報元:cnBeta)
【”EM Store”スタート!】
Make! for "Better Things" with Respect.
私も開発に関わっている2015年度グッドデザイン賞受賞のiPhone専用カバー"Palmo(パルモ)"をはじめ、ECBB MAKERS. のグッドデザイン賞受賞チームの手によるプロダクトを販売するサイト【EM Store】ができました!
Palmoは楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング等では買えません!【EM Store】からどうぞ!
【ショッピングカート機能】複数のモデルをいっぺんにご購入いただくのが簡単に!
【会員登録機能・マイページ機能】毎回住所等のご記入がいらないためリピート購入が便利に!
【配送先別指定可能】プレゼント・ギフトに最適!
【英語版・海外配送対応】英語のわかる外国の方や、海外にお住まいの方も購入可能になりました!
【新製品・ニューモデルがいち早く登場】最新モデルはここで!またEM Storeでしか買えないモデルもあります!
2015年度グッドデザイン賞受賞!!
私も開発に関わっている、究極のiPhone専用カバー”Palmo(パルモ)”!
![]()
究極のiPhone専用カバー”Palmo(パルモ)”の蓄光素材モデル、"Palmo GiD"!
![]()
【Palmo × BRAVE HEART】キックボクシング世界4階級王者 佐藤嘉洋コラボモデル
![]()
【安全】セクシーでスタイリッシュな外観なのに、落としてもしっかり四つ角を守ってくれる!
【安定・安心】指を挟んで固定できるから、安定した片手でのラクラク操作を実現。電車の中、寝ながらの操作が楽に!自撮りもやりやすくなって安心!
【コダワリのデザイン】iPhone本来のデザインと生の触感を大事にしたい、つけない派のあなたにもぜひオススメ!
【各機種専用デザイン】iPhone6/6s用、iPhone 6/6s Plus用、iPhone5/5s/5c用はそれぞれ専用デザインになっています!
私も使っています!
塗るだけでスマートフォンの液晶ガラスを水晶化して保護!
【クリスタルガード・ガラスアーマー】
クリスタルガード by kozmez
論より証拠!この記事で私自身もiPhone 6 Plusへの塗布後の実証実験を行っています。今までも何回も落としたり鍵などでひっかいていますが、割れることなく使えています(非常に強い光を当てたときにしか気づかない、非常に細かい傷はありますが、気にならないレベル)。これはすごい!スマートフォン液晶ガラスを塗るだけで強化、クリスタルガード・グラスアーマー実証
巷で評判になっている、塗るだけでスマートフォン液晶ガラスを強化する、"クリスタルガード・グラスアーマー"。早速私も手に入れて、実...
私も使っています!無線LANルータならこれに決まり!
最強ギガビット・フルスペック・フラッグシップモデル!!
【NEC Aterm WG1800HP2】
NEC2014-10-09
ネットがライフライン!という方には自信を持ってオススメ! 安定した無線・有線接続が実現します。カテゴリ7ケーブルと合わせると更に効果絶大。
私も使ってます!
軽くて使える大容量モバイルバッテリー!
【Cheero Power Plus3】
cheero
バッテリーがもたない昨今のスマートフォン。モバイラーにとっては外出時には必須のモバイルバッテリー。どうせ使うなら、いいものを!実績と信頼のCheero製で、安全の日本製電池使用。 大容量13,400mAhなのに、先代のCheeroよりもサイズを20%カット。iPhone6を4回充電可能。 2.4Aの出力もあり高速充電も可能。それでいてこのお値段! 発売当初人気絶頂で高額転売が続いたが、適正価格で買えるようになったのでご紹介。
私も使ってます!
MacBook Pro/AirのSSD容量が足りない人へ、SDカードスロットにジャストフィットのソリッドディスク!
【PNY StorEDGE Fit SDスロット disk】
PNY
MacBook Pro/AirのSSDの換装が非常にお金がかかるが、これならある程度手軽に増量可能。Airだとほんの少しだけ出っ張るだけで邪魔にならない。Proだと出っ張りが大きくなるので注意。