iPhone6 Plus から iPhone6s にして最初に感じたのは「めちゃくちゃバッテリー減る」ってこと。調べてみたところ電池容量は 6 Plus 2915mAh / 6s 1715mAh らしく、単純に60%くらいしかない。そりゃモリモリ減る印象になるわ。
というわけで噂にだけ聞いていた iPhone 6s Smart Battery Case を勢いで購入。何も調べずに買ってみたけど「あれ、だいぶいいなこれ」という感想。値段は高いけど納得感のある買い物だった。興味あるなーという方は買っちゃっていいと思う。話のネタにもなるしね。

量販店ではあまり販売しているところはなくて AppleStoreの店舗とかオンラインで買うのが確実。(自分はオンラインで買ったので翌日届いた)
外観はシリコン、電池容量は1877mAhらしいので約2倍になる。いいね。

というわけで噂にだけ聞いていた iPhone 6s Smart Battery Case を勢いで購入。何も調べずに買ってみたけど「あれ、だいぶいいなこれ」という感想。値段は高いけど納得感のある買い物だった。興味あるなーという方は買っちゃっていいと思う。話のネタにもなるしね。
量販店ではあまり販売しているところはなくて AppleStoreの店舗とかオンラインで買うのが確実。(自分はオンラインで買ったので翌日届いた)
外観はシリコン、電池容量は1877mAhらしいので約2倍になる。いいね。
これをペリペリ剥がす、いつものApple製品

厳かなたたずまい

わかりやすい

ぐにょ

左がiPhone 6s Smart Battery Case、右はApple純正のシリコンケース

けっこう厚みがある。シリコン素材だからポケットの中のゴミが付着しまくってちょっと困ってる。


上部がシリコン素材でぐにょっとなる

純正のシリコンケースの重さは17g

iPhone 6s Smart Battery Case は 100gジャスト

iPhone6s は144gなので装着すると244gになる

iPhone6 Plusと、以前使っていたケースを合わせると231gなので、個人的には重い印象はない

こんなかんじで、Lightningをぶっさす

iOS9.1以降であればケースのバッテリーを認識して通知センターから確認できる

さっそく充電してみたところ、ケースと本体を同時に充電しているらしい。


持ってみたかんじはとてもよい、指が引っかかるので持ちやすい

ホームボタンを押すのにちょいと邪魔だ

大きさはこのくらい

そうそう、マイクとスピーカーが塞がるのでケース下部前面にマイクとスピーカーが付いている。これ単純にバッテリーケースじゃなくて「マイク&スピーカー&バッテリー付きケース」なんですね。そりゃ1万超えるわ。

イヤホンは穴が小さくて奥行きがあるので普段使っているBOSEのイヤホンは入らず。付属の純正品しか気にしてない雰囲気。iPhoneで音を聞くことがあまりないから特に気にならないけど、注意が必要そう。


本体とケースの充電が完了したのでLightningケーブルを抜いてみたところ、ケースの充電から使われ始めるようだ。残り数%になってから本体の充電が消費され始めた。ケーブルを抜いても「充電中」のマークが出るため少し違和感。

この、ちょっと浮いてるかんじはけっこう好きだな

純正のアダプタにもしっかり刺さる。これを使うと背面にイヤホンジャックもあるし、いいのかも。

「あれ買ったんだよー」と周りのiPhoneユーザーに言いまくれるし、なかなかいい買い物だった。半額くらいになればもっと普及しそうだけどマイクとスピーカーも付いてるしそういうわけにもいかなそうだ。
iPhone 6s Smart Battery Case - チャコールグレイ - Apple (日本)
=================================
LINE@ で更新情報お届け中→
フィードの登録はこちら→

ついでにフォローしちゃう→Follow @941
厳かなたたずまい
わかりやすい
ぐにょ
左がiPhone 6s Smart Battery Case、右はApple純正のシリコンケース
けっこう厚みがある。シリコン素材だからポケットの中のゴミが付着しまくってちょっと困ってる。
上部がシリコン素材でぐにょっとなる
純正のシリコンケースの重さは17g
iPhone 6s Smart Battery Case は 100gジャスト
iPhone6s は144gなので装着すると244gになる
iPhone6 Plusと、以前使っていたケースを合わせると231gなので、個人的には重い印象はない
こんなかんじで、Lightningをぶっさす
iOS9.1以降であればケースのバッテリーを認識して通知センターから確認できる
さっそく充電してみたところ、ケースと本体を同時に充電しているらしい。
持ってみたかんじはとてもよい、指が引っかかるので持ちやすい
ホームボタンを押すのにちょいと邪魔だ
大きさはこのくらい
そうそう、マイクとスピーカーが塞がるのでケース下部前面にマイクとスピーカーが付いている。これ単純にバッテリーケースじゃなくて「マイク&スピーカー&バッテリー付きケース」なんですね。そりゃ1万超えるわ。
イヤホンは穴が小さくて奥行きがあるので普段使っているBOSEのイヤホンは入らず。付属の純正品しか気にしてない雰囲気。iPhoneで音を聞くことがあまりないから特に気にならないけど、注意が必要そう。
本体とケースの充電が完了したのでLightningケーブルを抜いてみたところ、ケースの充電から使われ始めるようだ。残り数%になってから本体の充電が消費され始めた。ケーブルを抜いても「充電中」のマークが出るため少し違和感。
この、ちょっと浮いてるかんじはけっこう好きだな
純正のアダプタにもしっかり刺さる。これを使うと背面にイヤホンジャックもあるし、いいのかも。
「あれ買ったんだよー」と周りのiPhoneユーザーに言いまくれるし、なかなかいい買い物だった。半額くらいになればもっと普及しそうだけどマイクとスピーカーも付いてるしそういうわけにもいかなそうだ。
iPhone 6s Smart Battery Case - チャコールグレイ - Apple (日本)
=================================
LINE@ で更新情報お届け中→
フィードの登録はこちら→
ついでにフォローしちゃう→Follow @941