ども、お久しぶりです
生理前の腰痛で疲れやすい昨今(私が)
プラスアルファとして、晴れ間がないために洗濯物が乾かずストレスフル
数日前に初めて行った献血では貧血になったというオプションがついたよ!
人生七転八倒だね(転んだまんまでもいいじゃない)
とりです
さて、
皆さんはお元気でしょうか?
私はいつも通り病弱に元気です(*´▽`*)
今日はイヴということで、クリスマスイヴとクリスマスのぼっち充実な過ごし方をオススメしちゃいます
ワタクシ今でこそ結婚して夫もいるものの、シングルベル歴の方が長いですからね!!
(無事にクリスマスを一緒に過ごせたような日は1日くらいしかない気がする)
皆様にアドバイスできるようなこともひとつふたつやみっつやよっつくらいはあるのです
いっちょ楽しくいこうぜ
ではいこうか
ヒャウィゴー!!!(∩´∀`)∩
大事なこと
最初に確認をしておきたいのですが
シングルベルは孤独ではありません
孤独だと笑う人はいるかもしれませんが、そんな人ほどいざ自分が一人でクリスマスを過ごすときにはセルフでダメージを受けるものです
ほっときましょう
大切なことは
人数など関係なく、
- いかに充実した一夜を過ごすか
- いかに貴重な体験をするか
ただその2点に絞られると思います
こうして考えるとカンタンでしょう?
- 恋人がいる人であれば、一緒の時間が貴重
- シングルであれば、その時間を貴重にする
それこそ、クリスマスの充実と言えるんじゃないでしょうか
クリスマスという季節を考える
ただ充実すればいいのであれば、それはたの
ぼっち充
ここで私たちが目指すのは
クリスマス(イヴ)ぼっち充
ちゃんとクリスマスという時期を加味しましょう
仏教徒だから、とか
神道だから、とか
そんなのは日本人の時点でノーカウントです
歴史振り返っても生粋の多神教国家
安心してキリストさんも祝いましょう
クリスマスぼっち充のありかた
今までの理論から構成するに
クリスマス(イヴ)に一人充実すること
をクリスマスぼっち充と定義します
それを踏まえたうえで、過ごし方を提案しましょう
クリスマスぼっち充の行動案
まずはクリスマスという季節を感じるものを用意します
- ケンタッキー(とりあえず肉)
- ケーキ(カロリーとか考えるな)
- クリスマスツリー
- シャンパン(とりあえず炭酸)
まずはこれらが必要でしょう
この中で最も用意が面倒なのが
クリスマスツリー!!
同時に、これを省くと
ただの酒飲み
ここはなんとしても用意して頂きたい
が、あんまり大きいものは邪魔でしかない
ので、これをオススメします
OTOGINO(オトギノ) マジッククリスマスツリー グリーン 12時間で育つ不思議なツリー TR-11A-G
- 出版社/メーカー: OTOGINO (オトギノ)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
白もあるよ!
OTOGINO(オトギノ) マジッククリスマスツリー ホワイト 12時間で育つ不思議なツリー TR-11A-W
- 出版社/メーカー: OTOGINO (オトギノ)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
ふ、ふざけんじゃねぇ!大の大人がツリーなんて買えるかよ!?
というアダルティーなあなた
じゃあ、スノーマンな
OTOGINO(オトギノ) マジックスノーマン 12時間で育つ不思議な雪だるま TR-33A
- 出版社/メーカー: OTOGINO (オトギノ)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
これの何がオススメかというと
売ってあるキットを通販で買うだけだから
あとは面倒な飾り付けとか、そういうモノをしなくてもいい
しかも、誰もがちょっとはやってみたいようなウキウキ感のあるキット
子供の時は、やってみたいなぁと思いながらも買うことはない物
ミニツリーがふさふさに育ちます
スノーマンがもふもふに育ちます
12時間ですくすくと育つそうな
見た目でお察しかもしれませんが、これは科学キットに近いです
材質の特性を利用して、ツリーやスノーマンが育ちます
初めての経験に
『フフッ・・(*´▽`*)』
となること請け合いです
あえて『こんなの初めて』と言ってみるのもいいかもしれません
たまには童心に帰りましょうよ!
ぼっちだからこそ、真剣に観察できます!
お酒片手にテレビのクリスマススペシャルでもBGMにのんびり過ごすのも季節感があってグー(`・ω・´)bです
好きなDVDを見て過ごす
撮りためたドラマを見る
それもいいかもしれませんが、いつもとは違うことをしたプラスした方が、より充実を感じることができるでしょう
孤独を感じる理由
孤独を感じる理由は、皆が特別感のある日を送っているのに、自分だけがいつもの日常を送ってるんじゃないかという恐れです
ですが、孤独を恐れるがためにわざわざクリスマス(イヴ)だけ彼氏や彼女を作るというのも無駄ですし、毎年おなじみの友達と会うのがむなしく感じるときもあるでしょう
そんな時こそ
クリスマスぼっち充最強!!!
ということを思い出してください
世界中に、クリスマスぼっち充仲間がいることも忘れないでください
孤独を解決する方法は
自分も非日常を体験する
これに限ります
どうぞ今までやってみたかったけど、なんとなくしてこなかったことにチャレンジしてみてください
(●´ω`●)
年に一度のスペシャルな日です
ちょっとくらいの散財もいいでしょう
彼氏や彼女がいない分だけ、自分にかけられるお金もあるはずです
自分がしたいことを一番知ってるのは自分です
ぜひ自分のささやかな願いをかなえましょう
どうか、皆様にとってスペシャルなクリスマス(イヴ)が訪れますように♪
おまけ
私が過去にやったシングルベルエンジョイ法
- テーブルの上にクマさん型のキャンドル灯火
- スーパーのお寿司(のリッチなお値段の方)
- デカビタC数本(下戸の為)
- ケーキ数種を用意
- テレビはクリスマス特番
- チョコ系とカラムーチョ系のお菓子数点
- お風呂は肩までつかって長湯
- お風呂でもあかりはキャンドル
(火事と勘違いされないように気を付けてね♪) - アロマオイルでリラックス
- 部屋に戻ればお香をたく
と個人的にあまりしないことをまとめてやっていました!!
ケーキワンホールは飽きるのが分かっているのでしていません(笑)
あとは新しく買ったティーフォーワン(一人用の紅茶道具)をおろしたりですね
↑ カップとティーポットがセットになってる
更にお一人様が楽しくなる一人お茶会セット
それがティーフォーワン(・ω・)ノ
デカビタをワイングラスで飲むのもいいでしょう(笑)
ぶっちゃけ100均にも、使用に問題のないグラスは沢山あります
こだわらなければ十分楽しめますよ!