今日は早めに出かけなければならないのに、ぐっすり寝てしまっているという。
急いで走るのも人生、ゆっくり歩くのも人生、長生きしても短命でも人生。
山手線に乗り換えたところで大きな間違いに気が付きましたが、まま、このまま間違ったままでいくか。
あちこちで時間をつぶす、何ともったいないとおもつつ、そういうこともある必要なわけで。
あちこちの街角に飾られているイルミネーションを見ていれば、あっという間に夜になるな。
今夜は大好きなバンドのTHE BOOTLEGのワンマンライブがあって、のこのこと代々木までやってきたわけですが。
Zher the ZOO YOYOGI(ライブハウス ザーザズー代々木)、何度目か分からないけど、これからも何度か通うことになると思う。
受け付けを済ませ、階段を下っていくと踊り場に、大船渡の有名ラーメン店からお祝い花が届いています。
花と言うか風船も付けられるんですね、これはいいことを知りました。
で、ライブの前にラーメン。
バンドメンバーはラーメンが大好きなので、自分たちは食べられないけどファンの人には食べてもらいたいと、今回も用意してくださいました。
仙台の五福星(うーふーしん)と世田谷の百麺(ばいめん)のコラボであるレッドカレーらーめん500円。
イベント向けより一回り大きなカップに110gほどかな、この手のラーメンにしては多めの細麺。
かなり濃厚で味のしっかりした豚骨スープを合わせてあり、お店で食べるラーメンには届かないものの遜色ありません。
チャーシューではなく鶏つくねが三つも入っていて、とても美味しかったです。
ライブが始まるまでにドリンクを飲み終わるのが私のスタイル、だってライブが始まってしまうと両手がふさがってしまうから。
全力であふれだす愛を全身で受け止める
フルスロットル、そして、タイヤを軋ませてステアリング、さらにフルブレーキング
ストレートはストレートでも速いストレートとそうでないのと
今夜も燃え尽きてしまった
ありがとう
もちろんアンコールもあるし、その後もその続きもあるだろうけど
老兵は早めに帰る