ここから本文です

「魔法使い」についての質問です。 英語で、魔法使いや魔術師を意味する単語は ...

despair_a_lostさん

2008/4/1313:19:54

「魔法使い」についての質問です。

英語で、魔法使いや魔術師を意味する単語は
Magician, wizard, warlock, mage, sorcerer
とありますが、それぞれのニュアンスの違いを教えて下さい…。

閲覧数:
8,964
回答数:
1
お礼:
100枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

bials0072さん

編集あり2008/4/1314:13:02

magician 〔マジシャン〕
「魔術師, 魔法使い」を表す最も一般的な語。magic の使い手。
「魔術師」を表す全ての語は「奇術師, 手品師」をも指す可能性を持ちますが、汎用的な magician には特にその意味合いが強く表れています。

mage 〔メイジ〕
magician に相当する古英語。「魔術師, 魔法使い」の意。
古代ペルシャ(古代ペルシャ語)におけるゾロアスター教の「マギ僧」を意する magi 〔マギ〕を語源とします。

wizard 〔ウィザード〕
「魔術師, 魔法使い」。
社会性に富む、敬わざるを得ない社会的権勢を持つ、等の理由で、「尊ぶべき魔術師」を指すニュアンスを持ちます。

sorcerer 〔ソーサラー〕
「魔術師, 魔法使い」「妖術師」「占い師」。
社会性に乏しい、理解不能な要素が多過ぎて怪しむべき、反社会的である、人外である、等の理由で、「近付きがたい魔術師」のニュアンスを持ちます。
ミッキーマウスはイベントで Sorcere's Mickey になることから、「人ではない魔術師」も sorcerer であることが分かります。

warlock 〔ウォーロック〕
「男魔女, 魔男」。近代に入ってから、男性の witch を指すのに用いられるようになった語。本義は「詐欺師」「悪魔」。



cf. 以下、関連する過去の回答例を挙げておきます。
・悪魔と契約を結んだ者を「魔女」と言うらしいのですが、それは男も女もひっくるめて「魔女」と呼ばれているのですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215690452
. . ↑私の回答は下段にあります。
・魔法使い,魔女,魔道士,魔術師 の違い。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215103692

質問した人からのコメント

2008/4/19 14:56:05

驚く 詳細な解説ありがとうございました。

ほかの回答も見せていただきました。いわゆるファンタジー的な「魔女」と政治的(?)な「魔女」の西洋での言葉の違いがわかり、感謝です…。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

12/25まで!先着30万名に
イオングループから年末日用品クーポン
プレゼント<詳細はこちらから>
≪年会費永年無料≫Yahoo! JAPANカード
最大7,000円相当のTポイントもらえる
≪期間限定≫1/15(金)11:59まで!

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。