ブルネイ国王「クリスマスを祝おうとする奴は、禁固5年の刑に処す」

16

ブルネイのボルキア国王は、国民に対し「クリスマスを祝おうとする者は、5年の禁固刑を受けることになる」と警告した。
新聞「ザ・テレグラフ」が報じた。

保守的なイスラム国家であるブルネイ当局は又「クリスマスカードを送ったり、サンタクロースの衣装を着たりするイスラム教徒も、禁固刑を受ける可能性がある」と伝えている。なおイスラム教以外の宗教を信じる国民は、クリスマスを祝う事ができるが、それは「自分達の集団内部のみ」に限られる。

ブルネイ宗教省の出した声明の中では「クリスマスを公然と祝う事は、イスラムの信仰に多くの害を及ぼす可能性がある」
と述べられている。今月初め、ブルネイのイスラム宗教指導者らも、同様の声明を出し「クリスマスツリーを飾ったり、クリスマスソングを歌ったりするような行動は、イスラムの教えに反する。それゆえ、イスラムを信ずる者は、その教えに対し真面目に接しなければならない」と強調した。

新聞「ザ・テレグラフ」の報道によれば、現在、ブルネイ国民のおよそ65%がイスラム教徒だが、彼らの多くは当局の禁止
決定に不満を持っており、抗議の印として、ソーシャルネットワーク上に、ハッシュタグ#MyTreedomがついたクリスマスの
写真を載せ始めている。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://jp.sputniknews.com/life/20151223/1359957.html





Share on Google+

3 ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/2015/12/24(木) 04:15:57.98ID:E+p8IUSK0.net

>ハッシュタグ#MyTreedom
ちょっと面白い

8 ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/2015/12/24(木) 05:53:10.59ID:5PH9j4fC0.net

>>3
フリーダムにかけてるんだな

4 ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/2015/12/24(木) 05:44:20.94ID:EePNGyaP0.net

2chのノリを現実世界に持ち込んじゃダメだろ

5 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/2015/12/24(木) 05:49:02.20ID:3FxeWHDH0.net

ブルネイも南沙諸島の権利主張してたろ
金があるんなら海軍増強して中国を追い出せよ
中国はイスラム教徒を弾圧してるんだぞ
ブルネイにとって憎むべき敵だぞ

6 ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/2015/12/24(木) 05:51:43.18ID:y3MK8Xlm0.net

イスラム国からのクリスマスプレゼントとかあるかな

7 アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/2015/12/24(木) 05:51:51.63ID:OfgAZ4aa0.net

イーサーも預言者の一人なんだからいいじゃまいか

12 セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2015/12/24(木) 06:15:22.14ID:8d+UEgCb0.net

>>7
イスラムは預言者の誕生日を祝うのがいけないらしい

9 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/2015/12/24(木) 05:54:40.38ID:3FxeWHDH0.net

メリー・アクバールw

15 セントーン(兵庫県)@\(^o^)/2015/12/24(木) 06:28:32.61ID:LkWKrkC40.net

イスラム教ではイエスは預言者という扱いだろ
預言者の生誕を祝わない、というならムハンマドの聖誕祭もするなよ

33 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/12/24(木) 07:56:40.63ID:8QznSGIW0.net

>>15
イスラムでイエスの存在って異教徒なんじゃないの?
異教徒を祝ったら怒る人もいるだろ

阪神の応援席で巨人選手応援するようなもんじゃね?

19 ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/2015/12/24(木) 06:39:54.55ID:6mehm6/m0.net

そのうち不満な国民への妥協案として黒いヒゲを生やした
メッカに1日5回礼拝するサンタクロースなら可とかやりそうだな

20 ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/2015/12/24(木) 06:47:20.13ID:Pa/4l+LS0.net

イスラムのサンタは悪い子は袋に入れて連れ去るというダークサイドのイメージだわ

26 ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/12/24(木) 07:04:09.32ID:Je40o3lJ0.net

>>20
良い子だろうが悪い子だろうが難癖付けて連れ去って数日後に袋の中からその子のバラバラ死体を振りまきながら街中練り歩いているイメージだわ

21 マスク剥ぎ(佐賀県)@\(^o^)/2015/12/24(木) 06:51:27.74ID:Jurqe6Hd0.net

一方日本はキリストを無視しながらクリスマスを祝った
信仰のしの字もないという最強具合

41 マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/2015/12/24(木) 09:17:55.43ID:5N8d4rVx0.net

>>21
世界で一番宗教をビジネス化してる国が、日本だと思う

22 ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/2015/12/24(木) 07:00:27.74ID:NEKHPYQG0.net

十字軍のお祭りを自粛するのは、非キリスト教国
にとっては常識。

23 中年'sリフト(空)@\(^o^)/2015/12/24(木) 07:02:02.88ID:ERaROsYb0.net

キリストもイスラム教の聖人の一人じゃなかったっけ?預言者だったかな

25 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/2015/12/24(木) 07:03:25.52ID:3FxeWHDH0.net

こんな閉鎖的な宗教は撲滅しないといかんな

30 ニールキック(庭)@\(^o^)/2015/12/24(木) 07:15:31.49ID:XkWXdxPM0.net

ブルネイの祝日にクリスマスとあるけどこれはありなの?

31 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/2015/12/24(木) 07:48:26.63ID:3FxeWHDH0.net

国王が勝手にファビってるだけ
国民はそんなの関係なくクリスマス祝うだろ
海外は正月をあんまり祝わないからクリスマス大事だ
インドですらクリスマス祝ってるし

34 フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/2015/12/24(木) 07:59:45.53ID:kEAEHAwW0.net

国王「ボッチちゃうわ」


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450897963/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(16)
1001 学名ナナシ 2015-12-24 09:35:08 ID:YmNmNzhi  *この発言に返信
イスラムにとってイエスは異教徒ではねぇよw
教養が無いな
1002 学名ナナシ 2015-12-24 09:35:38 ID:ZGJiMmZl  *この発言に返信
クリスマス粉砕とかデモやってるやつ

イスラムに入信すれば問題解決だな
1003 学名ナナシ 2015-12-24 09:41:54 ID:ZmU2YjRk  *この発言に返信
昔から分からない。クリスマスってそもそも冬至の祭りでしょ?
日本にはちゃんと冬至の祝い方があるのに何でよその文化で馬鹿騒ぎしてんの。
ハロウィンは収穫祭で、日本は新嘗祭じゃん。なんのための公休日だと思ってんのかな。
ほんとどうかと思う。
1004 学名ナナシ 2015-12-24 09:54:38 ID:MjM3ZDk3  *この発言に返信
政教分離ってスゴイ政策なんだと大人になってわかった
マジでスゴイ
1005 学名ナナシ 2015-12-24 10:00:24 ID:NTA3OTRl  *この発言に返信
いまだに政教分離ができていない後進国www
と世界各国を煽れるね。
1006 学名ナナシ 2015-12-24 10:05:06 ID:MzZkZTgz  *この発言に返信
>>1003
そんなこと言ってたら節分も端午の節句も七夕も夏至もお盆も新嘗祭も冬至も中国由来だって話になんぞ
1007 学名ナナシ 2015-12-24 10:05:56 ID:NGJmYTI2  *この発言に返信
どっちみちあんなクソ暑い国でクリスマスとか冬至祭とか意味ないしな
1008 学名ナナシ 2015-12-24 10:07:27 ID:MDZjMWE4  *この発言に返信
マジレスすると日本でクリスマスが普及したのは大正天皇の崩御日(戦前は国民の休日)が12月25日だったため
1009 学名ナナシ 2015-12-24 10:19:57 ID:ZGNhOWZl  *この発言に返信
日本にとってクリスマスは、とりあえずケーキ食べる日だから
クリスマスを祝ってるわけでもないのでセーフ
1010 学名ナナシ 2015-12-24 10:20:45 ID:NDVhYzMx  *この発言に返信
ブルネイは公開処刑ないの?
違反したら斬首してツリーにでもぶら下げとけばいい。
というかカードやらはともかくツリーやリースはキリスト強調的なもの由来でもないし
1011 学名ナナシ 2015-12-24 10:30:09 ID:NWE3OGI5  *この発言に返信
正直日本も禁止にして
一人でいるのはつらいです
1012 学名ナナシ 2015-12-24 10:43:43 ID:YzU3MWNi  *この発言に返信
これは隠れキリシタン再興のきざし
1013 学名ナナシ 2015-12-24 10:53:37 ID:MDU1ZTIw  *この発言に返信
最近、井筒俊彦翻訳のコーラン読んでるけどイスラムでは
イーサー(イエス)はあくまでも預言者の一人に過ぎない、って感じなんだ。
キリスト教については「三位一体」が根幹にあるので、それ故間違ってるという考え。
(絶対の存在である神に、同等の存在である”子”や”聖霊”なんかがいてはいけない)
クリスマスを祝う=神を差し置いて預言者の生誕を祝うとは!な認識なんだろうなぁ。
1014 学名ナナシ 2015-12-24 10:54:46 ID:ZmU2YjRk  *この発言に返信
>>1006
勝手に由来の話にすり替えないでくれる?
で、中国って中華人民共和国のこと?70年前に建国した国が何だって?
1015 学名ナナシ 2015-12-24 10:57:46 ID:MjI0ODUz  *この発言に返信
国王が金持ちなんで、所得税が無いし、暮らすのには不自由しないが、遊ぶ所が無いので、そう言った所では面白くない国。それがブルネイ。
1016 学名ナナシ 2015-12-24 11:01:19 ID:ZGI0N2Zm  *この発言に返信
クリスマスが誕生日の人が申し訳無さそうに誕生日祝うのかな
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(16)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
16