今年1年を振り返って - 安保法成立の無念とSEALDs運動のあざとさ
悔しかったらおまえも路上に出て人を騙してみろと言い、人を騙すこともできない奴が人の足を引っ張るなと、しばき隊は私を挑発するのだけれど。
by yoniumuhibi | 2015-12-23 23:30 | Trackback | Comments(1)
SEALDsのデモによって民主主義が前進したとの達成感高揚感が左派メディアその他を支配していて、社会が良くなったとの刷り込みが行われているということで思い出すのは、司馬遼太郎氏のNHK特集「昭和への道」で当時の軍部や国民を支配していたmoodを例えた「魔法の森の住人」という言葉。現在の左派メディアは自らを自己暗示にかけ眠りに落ちようとしているかのようですね。今回成立した安保法制は統帥権に良く似ているように感じます。SEALDsの民主主義は宗教ブームのようとのことですが、確かにイエスの言う羊の群れのようであります。
カウンターとメール
since 2004.9.1
有 料 版
過去ログ
ご意見・ご感想
NY金魚さんのBlog
最新のコメント
| SEALDsのデモによっ.. |
| by 半覚醒状態 at 23:08 |
| 政治に無関心だった若者が.. |
| by mori at 12:30 |
| 野間易通の資金源ブログと.. |
| by ロシナンテ こと むじな道 at 22:24 |
| 昨夜放映されたNHK『新.. |
| by 桜井元 at 09:36 |
| 推薦図書リストの後半のガ.. |
| by 桜井元 at 02:01 |
| 19日のTBS報道特集で.. |
| by 桜井元 at 01:55 |
| 85歳になる愛読者です。.. |
| by 芝ちゃん at 16:29 |
| 今日(19日)の東京新聞.. |
| by 桜井元 at 10:42 |
| ブログ主様の頭の中にはき.. |
| by 桜井元 at 02:40 |
| いつもありがとうございま.. |
| by 研究者 at 23:16 |
| 大変ありがたく感謝してい.. |
| by 半覚醒状態 at 19:26 |
| 『君たちはどう生きるか』.. |
| by 桜井元 at 21:27 |
| シールズ女子大生の「帰っ.. |
| by 長坂 at 01:35 |
| 無内容なワンフレーズの「.. |
| by mujinamiti at 22:21 |
| 村上春樹『職業としての小.. |
| by NY金魚 at 22:00 |
以前の記事
2015年 12月2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
記事ランキング
1 自由と民主主義を考え..
2 後藤健二の疑惑 - ..
3 SEALDs選書の面..
4 自由と民主主義を考え..
5 今年1年を振り返って..
6 村上春樹に感謝をこめ..
7 南シナ海での日中の軍..
8 なぜ安倍内閣の支持率..
9 左右二つに路線が割れ..
10 「結末を考えよ」 -..
2 後藤健二の疑惑 - ..
3 SEALDs選書の面..
4 自由と民主主義を考え..
5 今年1年を振り返って..
6 村上春樹に感謝をこめ..
7 南シナ海での日中の軍..
8 なぜ安倍内閣の支持率..
9 左右二つに路線が割れ..
10 「結末を考えよ」 -..