2:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:32:42ID:hpb
3:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:32:52ID:hpb
4:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:33:09ID:hpb
5:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:33:20ID:hpb
6:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:33:31ID:hpb
15位 ジョニー・ブラボー
うぬぼれ屋、ジョニーのやかましい活躍を描いた、シュールなギャク作品!
自分は、エルビス・プレスリーのような語り、ジェームス・ディーンにうりふたつのルックス、世界中のいい男をかき集めて足して割ったようないい男だ、と思い込んでいるジョニー・ブラボー。
エルビス・プレスリーのような語り、ジェームス・ディーンにうりふたつのルックス、世界中のいい男をかき集めて足して割ったようないい男、それがジョニー・ブラボー!!
その特徴的な逆三角形の鍛えぬかれた体、彼の自由奔放さの象徴であるカラテチョップ、そのスタイルに、ルックスに、彼のすべてに、世の女性達はもうメロメロ…のはずなのだが、世の中そう甘くない!?
女性を追いかけてはいつもみごとに振られてばかり。自分のことを最高にイケてると信じて疑わないがために、失敗しても振られてもすぐ懲りずに次の女性へアタックし続ける日々。
振られることは悲しきこと…でもジョニーだとそれが笑いになってしまう。
7:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:33:46ID:hpb
8:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:34:02ID:hpb
9:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:34:14ID:hpb
10:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:34:28ID:hpb
11:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:34:30ID:aUi
カートゥーンネットワークで見た
14:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:34:53ID:hpb
>>11
せやな。俺も見てた。
俺オッサンだから古い作品ばかりですまん。
せやな。俺も見てた。
俺オッサンだから古い作品ばかりですまん。
12:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:34:32ID:blX
マイクタイソンの奴は何位くらいなの?
13:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:34:53ID:YYx
ゴメン絵柄無理
15:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:35:04ID:hpb
>>13
ごめんなさい
ごめんなさい
19:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:36:53ID:hpb
21:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:37:31ID:hpb
22:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:37:46ID:hpb
23:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:37:57ID:hpb
49:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:45:41ID:5fo
>>23
ウォレスとグルミットほんと好き
ウォレスとグルミットほんと好き
24:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:38:11ID:hpb
6位 チキチキマシン猛レース
11台の個性あふれるマシンに乗った最強?のレーサー達が優勝めざして、熱くそしてゆかいなレースを繰り広げるドタバタコメディ。
レースの舞台はきちんと舗装されたレース上で…なんてことはなく、軍事演習場やサファリの大草原など世界中のありとあらゆる場所でこのダイナミックなレースは展開されていく。
主人公「ケンケン&ブラック魔王」が操作する妨害専門マシン「ゼロゼロマシン」は優勝することができるのか?
ちなみに兄弟作品として、主人公が同一で、舞台を空に変更した「スカイキッド ブラック魔王」がある。
また、スピンオフ作品として、本作に登場する唯一の女性ドライバー「ミルクちゃん(ペネロッピー)」が主人公の『ペネロッピー絶体絶命』がある。
25:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:38:31ID:hpb
26:(。´???。)◆z6RObA5V0g2015/11/23(月)22:38:43ID:XOM
お前腐女子なの?
28:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:39:03ID:hpb
>>26
男だよ
だけど海外アニメ大好きだよ
男だよ
だけど海外アニメ大好きだよ
27:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:38:43ID:hpb
29:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:39:18ID:nfr
むかしカートゥーンネットワークでやってたプロレスのやつってなんだっけ
44:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:44:08ID:nfr
>>36
それだ
ここまで知ってるのしかないから期待
それだ
ここまで知ってるのしかないから期待
30:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:39:25ID:hpb
37:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:41:29ID:xzq
>>30
これガムの奴だろ
これガムの奴だろ
43:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:43:55ID:hpb
>>37
正解
もう売ってないけど
正解
もう売ってないけど
47:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:44:51ID:ni7
>>30
これアニメだったのか
これアニメだったのか
50:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:46:03ID:hpb
>>47
アニメだよ
トムジェリやバッグスバニーと並ぶ古典カートゥーン
アニメだよ
トムジェリやバッグスバニーと並ぶ古典カートゥーン
31:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:39:46ID:nNS
JQとかないのか
32:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:40:16ID:aUi
羊のショーンとかミスタービーンとか
41:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:42:44ID:hpb
>>32
ショーンはウォレスとグルミットと被るから外した
ミスタービーンは実写のほうが面白い
ショーンはウォレスとグルミットと被るから外した
ミスタービーンは実写のほうが面白い
33:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:40:23ID:rAK
もちろん一位はあれだよな?
34:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:40:55ID:Iky
>>33そうですマイリトルポニーです。
51:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:46:40ID:rAK
>>48
海外アニメ好きなら見るべきやで
海外アニメ好きなら見るべきやで
55:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:47:26ID:hpb
>>51
すまんな
新しいやつはあまり見てない
古いやつが好き
すまんな
新しいやつはあまり見てない
古いやつが好き
35:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:41:01ID:nNS
大魔王シャザーンとか
53:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:46:56ID:nNS
>>42
ハンナバーベラ好きだったんだよなぁ
ハンナバーベラ好きだったんだよなぁ
40:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:42:11ID:nNS
アンジェラアナコンダ好きだった
45:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:44:10ID:hpb
62:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:50:33ID:xzq
>>45
これってミミとか鳴くすげぇ足の速い鳥がでてくるやつ?
これってミミとか鳴くすげぇ足の速い鳥がでてくるやつ?
64:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:51:55ID:hpb
>>62
YES
ちなみに鳥の名前はロードランナーな
YES
ちなみに鳥の名前はロードランナーな
66:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:53:13ID:xzq
>>64
やっぱりwwwww 内容は全く覚えてないが見た事あるわ
やっぱりwwwww 内容は全く覚えてないが見た事あるわ
52:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:46:43ID:hpb
54:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:47:02ID:aUi
ボタンの魔女
56:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:47:41ID:hpb
57:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:48:13ID:hpb
20位 スポンジ・ボブ
19位 おかしなガムボール
18位 KNDハチャメチャ大作戦(Kids Next Door)
17位 ハイ!ハイ! パフィー・アミユミ
16位 デクスターズ・ラボ
15位 ジョニー・ブラボー
14位 おくびょうなカーレッジくん
13位 フォスターズ・ホーム
12位 ビリー&マンディ
11位 ベン10
10位 アドベンチャー・タイム
9位 パワーパフガールズ
8位 ティーン・タイタンズ
7位 ウォレスとグルミット
6位 チキチキマシン猛レース
5位 サウスパーク
4位 トムとジェリー
3位 フィリックス・ザ・キャット
2位 ルーニー・テューンズ(バッグス・バニー ショー)
1位 ザ・シンプソンズ
19位 おかしなガムボール
18位 KNDハチャメチャ大作戦(Kids Next Door)
17位 ハイ!ハイ! パフィー・アミユミ
16位 デクスターズ・ラボ
15位 ジョニー・ブラボー
14位 おくびょうなカーレッジくん
13位 フォスターズ・ホーム
12位 ビリー&マンディ
11位 ベン10
10位 アドベンチャー・タイム
9位 パワーパフガールズ
8位 ティーン・タイタンズ
7位 ウォレスとグルミット
6位 チキチキマシン猛レース
5位 サウスパーク
4位 トムとジェリー
3位 フィリックス・ザ・キャット
2位 ルーニー・テューンズ(バッグス・バニー ショー)
1位 ザ・シンプソンズ
58:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:48:35ID:HN4
パワパフ、ウォレスとグルミット、シンプソンズはDVD揃えるくらい好きだわ
60:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:49:23ID:hpb
>>58
定番だよな
定番だよな
61:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:50:22ID:rAK
海外アニメて、シンプソンズやサウスパークて日本じゃ見るの難しい
バットマンのアニメのやつ80年代のも興味あるのに普通にはまず見れない
バットマンのアニメのやつ80年代のも興味あるのに普通にはまず見れない
65:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:52:42ID:hpb
>>61
シンプソンズとサウスパークは大人向けの作品だから、子供向けのカートゥーンネットワークやディズニーチャンネルでは放送してないからな。
シンプソンズとサウスパークは大人向けの作品だから、子供向けのカートゥーンネットワークやディズニーチャンネルでは放送してないからな。
68:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:54:25ID:rAK
>>65
こういうのを感じるとやっぱり英語できるようになりたいて思う
こういうのを感じるとやっぱり英語できるようになりたいて思う
166:名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)01:32:58ID:xo5
>>67
こういうリメイクはあんま好きじゃない
本家に対するリスペクトが感じられない
こういうリメイクはあんま好きじゃない
本家に対するリスペクトが感じられない
69:ソニキチ◆ZWbsatH7hE2015/11/23(月)22:54:47ID:2ae
修学旅行の宿泊先だったニューヨークヒルトンホテルでおもむろにテレビをつけたらスポンジボブで楽しめる!と思ったら英語でそっとじ
70:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:56:11ID:hpb
>>69
ドンマイ
ドンマイ
73:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)22:58:44ID:hpb
76:ソニキチ◆ZWbsatH7hE2015/11/23(月)23:00:51ID:2ae
>>73
こういう絵ばっかな気がするけど日本が進化し過ぎなのかなぁ
こういう絵ばっかな気がするけど日本が進化し過ぎなのかなぁ
77:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:01:32ID:hpb
>>76
海外は規制が厳しいから、日本みたいにリアルに描くと変だいだと思われてしまうのさ
海外は規制が厳しいから、日本みたいにリアルに描くと変だいだと思われてしまうのさ
107:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:24:53ID:nNS
>>105
スニフが被ったお面が取れなくなる話がトラウマらしいけど、見たことない
スニフが被ったお面が取れなくなる話がトラウマらしいけど、見たことない
110:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:28:10ID:hpb
112:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:30:01ID:bqM
ここまでジンクスなし(´;ω;`)
113:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:31:55ID:hpb
>>112
すまんな
ティーンタイタンズGOのキャラだよね?
すまんな
ティーンタイタンズGOのキャラだよね?
114:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:32:33ID:bqM
>>113
いえっす
ピンク髪の
いえっす
ピンク髪の
117:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:38:05ID:bqM
ジャスティス・リーグの変身からマインドコントロールまで出来るあのチート宇宙人なんていうんだっけ?
120:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:41:15ID:hpb
>>117
ジョン・ジョーンズ
ジョン・ジョーンズ
123:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:44:08ID:hpb
127:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:48:37ID:hpb
>>125
可愛い
可愛い
129:名無しさん@おーぷん2015/11/23(月)23:50:03ID:h4e
>>127
な?最近のも良いだろ?
流石に海外アニメオススメするなら最近のも見といた方が良いと思うよ
古いのだけ見てて新しいのを見ないってのは勿体無い
な?最近のも良いだろ?
流石に海外アニメオススメするなら最近のも見といた方が良いと思うよ
古いのだけ見てて新しいのを見ないってのは勿体無い
via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448285548/