スマートフォンなど携帯端末を使いインターネットの掲示板やツイッターに投稿した人のうち、他人の悪口など「悪意ある投稿」をした人は、10代で42%となり、前年調査の30%から12ポイント増加したことが23日、情報処理推進機構(IPA)の調査で分かった。
全体では27%で、横ばいだった。悪意ある投稿の理由では、10~20代の若い世代で「いらいらした」との回答が増え、約30%となった。
調査は9月、13歳以上の男女を対象に、ネット上で匿名で実施。主に携帯端末でネットを利用する5千人のうち、掲示板やツイッターなどに投稿した人は2624人と半数を超えた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://this.kiji.is/52294121884401666
![](/contents/254/006/114.mime4)
全体では27%で、横ばいだった。悪意ある投稿の理由では、10~20代の若い世代で「いらいらした」との回答が増え、約30%となった。
調査は9月、13歳以上の男女を対象に、ネット上で匿名で実施。主に携帯端末でネットを利用する5千人のうち、掲示板やツイッターなどに投稿した人は2624人と半数を超えた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://this.kiji.is/52294121884401666
3:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:38:06.08ID:QbUGRe2p0.net
10代の頃、ネットがなくてよかった
8:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:41:37.57ID:JKMnkPk50.net
2ちゃん調査なら98%くらいだろ
10:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:42:04.27ID:2G9Y6eTo0.net
子供にネットさせんなよ
13:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:43:19.76ID:DjwVqifA0.net
60代を忘れんな
32:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:48:47.81ID:MStPPSKl0.net
40代の悪意のある投稿が一番ひどい
39:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:52:21.03ID:HxgRXzvZ0.net
ネットの中なら誰でも番長になれるからな
40:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:52:29.44ID:k+gns5F4O.net
便利な板は本当に便利だけどね
44:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:54:48.65ID:YAj40zkY0.net
ツイッターの投稿で完結してるうちはまだ平和
54:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:02:15.59ID:WGKJ/XLX0.net
本音、とも云う
56:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:03:58.32ID:rAAFkspDO.net
イライラを人にぶつけてばっかだと、今度は自分に返ってくるよ。愛されなくなる
60:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:06:15.89ID:d/Ixqcbv0.net
愚痴るだけでスッキリしちゃうとかどこのおばちゃんだよ
62:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:06:45.03ID:NaVJ/zUv0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃねえ
68:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:10:35.54ID:ohGgRLze0.net
興奮状態で2ちゃんをやるべきではないぞ
69:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:11:07.52ID:+aRQdnK80.net
何でもって悪意とするかだな。
70:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:11:12.01ID:ZGVu4DilO.net
何で十代だけなんだ?
9:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:41:45.57ID:BerOyJDc0.net
どこぞの新聞の人もしてたよね、悪意ある投稿。
16:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:43:52.59ID:C2Adt+h50.net
自覚している奴がこんなにいるのかよ?
十代すげー
おっさんおばさんだと自覚皆無なのに
十代すげー
おっさんおばさんだと自覚皆無なのに
24:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:46:12.25ID:ohGgRLze0.net
なぜ若者は善意ある投稿から離れていくのか。
若者の善意ある投稿離れが深刻だ
若者の善意ある投稿離れが深刻だ
37:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 16:51:05.93ID:9YU1qcAe0.net
そりゃ匿名なんだからいくらでも悪口書くだろ
ネットを閉じれば普通の人だ
ネットを閉じれば普通の人だ
49:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:01:01.01ID:vG19CSBV0.net
ネットでストレス発散をしてるから、日本の若年層は社会に対して攻撃的ではない
って研究結果が出ても良いころなんだけどな
って研究結果が出ても良いころなんだけどな
58:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:04:07.23ID:Ikhjt6L50.net
>>49
ストレス発散出来てないと思う
何故なら単に悪意のある書き込みをすれば反発を受け自分が叩かれるからだ
結果、イライラは募るばかり
で、その果てに何に向かうのかというと
「ネットで落ち度を晒した奴に無慈悲な正義執行」となる
ストレス発散出来てないと思う
何故なら単に悪意のある書き込みをすれば反発を受け自分が叩かれるからだ
結果、イライラは募るばかり
で、その果てに何に向かうのかというと
「ネットで落ち度を晒した奴に無慈悲な正義執行」となる
90:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:31:59.43ID:EUOb9dyt0.net
インターネッツは
検索ないしは情報収集のみに限定すれば、かなり健全
なまじ書き込みして発言すれば
つーちゃんねるの、おっさんみたいになる、いずれ
検索ないしは情報収集のみに限定すれば、かなり健全
なまじ書き込みして発言すれば
つーちゃんねるの、おっさんみたいになる、いずれ
105:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:40:58.47ID:CHso2WPD0.net
10代の頃って意味もなくイライラしてたよな
なんなん?あれ
なんなん?あれ
110:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:46:29.86ID:kyUfXVCW0.net
>>105
理想の自分と現実の自分のギャップがわかりはじめるから
そこを乗り越えれば現実を受け入れて生きていける
たまに乗り越えられない人いるけど
理想の自分と現実の自分のギャップがわかりはじめるから
そこを乗り越えれば現実を受け入れて生きていける
たまに乗り越えられない人いるけど
107:名無しさん@1周年2015/12/23(水) 17:44:43.51ID:l6F/hv4K0.net
10代の頃はリア充だったからまったくいらいらしてなかったな
中高年になってからいらいらするようになった。
つまり…
中高年になってからいらいらするようになった。
つまり…
via http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450856236/